トシチャンの会社主催で家族参加のバスツアー「マザー牧場」へ。
川崎駅をバスで出発し、アクアライン経由。
マザー牧場でのジンギスカンランチ(飲み放題付)と
イチゴ/ミニトマト/ポピーのいずれか摘みがついて、なんと参加費1人500円(笑)
バスの中ではご丁寧にお菓子とジュース、大人には缶ビールがついていた。
お陰でパパとママは朝からビール、あぁ極楽(笑)
マザー牧場は千葉県の鹿野山(かのうざん)の山の中にあって、
牧草の緑、菜の花の黄色、山間の見事な風景と、それはそれは景色が美しいところだった。
家畜はもちろんのこと、子ども向けのミニ遊園地もあり
ファミリーには丸1日充分楽しめる施設で、かなりオススメ。
特に、川崎市民はアクアライン利用でだいぶ近いので、ショートトリップにもってこい。
マザー牧場のあとは、我が家はトマト摘みをチョイス。
全参加100余人のうち、ミニトマトを選んだのはなんと私達含む4家族だけ(笑)
添乗員さんのご厚意で、ポピー摘みもつけてくれた。
ミニトマト&ポピー摘み。これが意外に大正解。
もぎたてミニトマトはなにしろジューシー。
甘さと適度なすっぱさで、トシチャンも「ミニトマトってこんなにうまかったっけ?」と絶賛。
トマトが大好きなマスミもおおはしゃぎだった。
摘んだポピーもなにしろかわいくて。部屋を美しく飾ってくれている。
今回は団体バスツアーだけあって、移動は楽でも、
行動にかなり制限があり慌しく、家族一同グッタリだった。
でもまぁ、500円じゃ文句いえないね。
こんなに至れりつくせりで、トシチャンの会社、平気なのかしら。
川崎駅をバスで出発し、アクアライン経由。
マザー牧場でのジンギスカンランチ(飲み放題付)と
イチゴ/ミニトマト/ポピーのいずれか摘みがついて、なんと参加費1人500円(笑)
バスの中ではご丁寧にお菓子とジュース、大人には缶ビールがついていた。
お陰でパパとママは朝からビール、あぁ極楽(笑)
マザー牧場は千葉県の鹿野山(かのうざん)の山の中にあって、
牧草の緑、菜の花の黄色、山間の見事な風景と、それはそれは景色が美しいところだった。
家畜はもちろんのこと、子ども向けのミニ遊園地もあり
ファミリーには丸1日充分楽しめる施設で、かなりオススメ。
特に、川崎市民はアクアライン利用でだいぶ近いので、ショートトリップにもってこい。
マザー牧場のあとは、我が家はトマト摘みをチョイス。
全参加100余人のうち、ミニトマトを選んだのはなんと私達含む4家族だけ(笑)
添乗員さんのご厚意で、ポピー摘みもつけてくれた。
ミニトマト&ポピー摘み。これが意外に大正解。
もぎたてミニトマトはなにしろジューシー。
甘さと適度なすっぱさで、トシチャンも「ミニトマトってこんなにうまかったっけ?」と絶賛。
トマトが大好きなマスミもおおはしゃぎだった。
摘んだポピーもなにしろかわいくて。部屋を美しく飾ってくれている。
今回は団体バスツアーだけあって、移動は楽でも、
行動にかなり制限があり慌しく、家族一同グッタリだった。
でもまぁ、500円じゃ文句いえないね。
こんなに至れりつくせりで、トシチャンの会社、平気なのかしら。