goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空へようこそ!!

福島・二本松の青い空の活動を紹介しています。

もちつき大会やクリスマス会をしました

2021-01-17 | 日記
2020年12月の二本松こども食堂ハラクッチーでは、1回目は「もちつき大会」を、2回目は「クリスマス会」を実施しました。




もちつき大会では、2升を2回ついて、からめもちやお雑煮でいただきました。
つきたてのおもちはとても粘りが強くて美味しかったです。

2回目は「クリスマス会」。




鶏肉料理やケーキを作りました。
食事の後は、クリスマスツリー作りやビンゴ大会をしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年ハイキング忘年会

2021-01-17 | 日記
2020年12月のハイキング忘年会では、コロナ禍で大変だったハイキングやウォーキングについて話し合いました。

2020年はコロナ禍でハイキングやウォーキングも制限されつつも、朝ドラ「エール」ウォーキングで新しい仲間が増えたり、ハイキングでも地元・福島県の隠れた穴場を発見することができたりしました。
2021年もコロナに負けずにがんばりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楢葉町・木戸川渓谷と天神岬ハイク、二本松・観音寺と本宮・岩角寺ウォーク

2020-11-28 | 日記
11月のハイキングは初めての楢葉町・木戸川渓谷と天神岬ハイクでした。


サケの遡上で有名な木戸川の中流にある木戸川渓谷は滝や奇岩が楽しめる絶景ポイントです。

天神岬で天然温泉に入り、帰りに「ここなら笑店街」でお買い物をしました。



ウォーキングでは、百観音や力士像が有名な二本松・観音寺と、巨岩への観音様の線描が有名な本宮・岩角寺を巡りました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば打ちやたこ焼きを作りました。

2020-11-28 | 日記
11月のこども食堂ハラクッチーでは、1回目はそば打ちを、2回目はたこ焼きを作りました。



安達そば打ち愛好会の皆さんに教えていただき、そば粉をこねて、めん棒でうすく平らに伸ばして、包丁で細く切りました。


ざるそばや鶏肉の汁そばでいただきました。そばいなりも美味しかったです。



2回目は、リクエストにこたえてたこ焼きを作りました。
タコを切って、ネギをきざみ、たこ焼き器を囲んで楽しくたこ焼きを作りました。




とても楽しく美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安達太良山ハイクと蛇の鼻公園「エール」ウォーク

2020-11-28 | 日記
10月のハイキングは、100回で安達太良山登山でしたが、台風接近で急きょ1週間日程変更して実施しました。


小雨でしたが、紅葉が見ごろでした。

登山者も少なく、安達太良山を独占できました。



ウォーキングでは、朝ドラ「エール」企画として、伊藤久男のお父さんの別荘だった蛇の鼻公園の御殿での伊藤久男写真展を見学しました。






ハイキングとウォーキングは毎月一回ずつ実施しています。
どなたでもお気軽にご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする