goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

鼻炎を舐めてはいけない

2018年03月15日 22時41分16秒 | オートバイの無い生活
今時期は花粉が凄いね!
空気が黄色く見えるくらい凄くて痒くて仕方ないんだけど、
でも薬に頼り過ぎると大変な事になるよ!ってな体験談。









去年まで鼻詰まりが酷くて写真の鼻炎スプレーを愛用していたんだけど、
この手の血管収縮剤が入ったスプレーは直ぐ効くんだけど乱用すると逆に慢性鼻炎になってしまい、
この薬が無いと直ぐ鼻が詰まり、そして薬を使うを繰り返し薬中みたくなってしまった。

最後には鼻詰まりで夜中に起きるのが毎日となり、さらに鼻血が止まらなくなり耳鼻科にお世話になり、
やっと鼻炎スプレーから縁を切る事に成功したんだけど、
それまでは本当に悲惨で辛い数年を過ごしたもんだ。

よってこの手の薬は極力使ってほしくないし、
高いけど血管収縮剤が入っていない鼻炎スプレーがあるからそっちを使ってもらいたい。
病院でくれる鼻炎スプレーも血管収縮剤は入ってはいないんだけど、
即効性は無いけどちゃんと痒みが治まったりするから、
たかが鼻炎と思わず病院に行く事を強くオススメするわ。
今では鼻炎スプレーに世話になる事は無いんだけど、
ステロイドが入ってる鼻炎スプレーをたまに使っている程度でほとんど薬に頼らず過ごしている。

ちなみにだがこの鼻炎スプレーにハマっていく過程は覚醒剤と全く同じらしく、
最後には薬が無いと居られなくなり廃人となる。
だから鼻炎薬とたかをくくらず最初から手を出さないのが正解だ。

まぁ酒やタバコも覚醒剤みたいなもんだが、
残念ながら酒はやめられず今じゃ4リットル2千円もしない安酒が1週間で無くなるから少しでも控えればなぁ…



そう言えば最近は本業が多忙過ぎてバイクの方はサッパリだが、
シャリーはほぼ完成でエンジンもすこぶる調子が良く、あとは増し締めなどして終わりっぽいから明日また頑張るかねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする