興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

アエル売却

2007-10-13 11:03:40 | 政治・経済
「最大の不良債権」解消 仙台市、アエル売却
 仙台市が12日に売却を決めたJR仙台駅(青葉区)北側の高層ビル「アエル」は、1993年のゼネコン汚職の疑惑の舞台にもなった負の印象に加え、バブル崩壊で買い手が現れず、「市最大の不良債権」と指摘され続けてきた。

 「プチバブル」とも称される仙台駅周辺の地価反転などに注目した外資系投資ファンドが、購入に名乗りを上げた。仙台市にとって望ましい形で清算されることになったが、「もともと行政が担う仕事ではなかった」(市幹部)と反省する声も聞かれる。

 アエルの建設は80年代初めに基本構想が持ち上がり、バブル経済を目前にした88年、石井亨元市長の下で事業計画が決定した。当時を知る市議は「全国的な再開発ブームで、誰もが事業に疑問を持たなかった」と振り返る。

 93年、石井元市長がゼネコン汚職で逮捕。大手ゼネコンが元市長に、アエル建設工事の受注工作をしていたことも発覚し、完工前からマイナスイメージを背負わされた。開業した98年には、バブル崩壊で景気が低迷。市は3度にわたり保留床の売却先を公募したが振るわず、賃貸に切り替えて事業を続けてきた。

 市が開業時に抱え込んだ借り入れは約315億円。賃貸事業の収益、市債管理基金からの借り換えなどで返済を続けてきたが、市議会からは「税金による赤字補てん」との批判も絶えなかった。

 アエル周辺を含む仙台市中心部の商業地や商業ビルは、投資マネーの流入などで上昇。アエルのテナント入居率も、立地環境が良好なことなどから数年前から100%だった。

 市にとっては今回の売却により、2006年度末で約276億円に上る借入金が全額返済できる上、10億円を超す収益の確保にもつながる。

 ある市幹部は「売却できてほっとしているが、プチバブルに救われた側面も否定できない」と複雑な表情を浮かべた。


仙台市、アエル売却 不動産投資系に286億円

仙台市が保有する保留床の一括売却が決まったアエル=仙台市青葉区中央1丁目





 仙台市が1998年にJR仙台駅北側に建設した高層ビル「アエル」(青葉区中央1丁目)のうち、市が所有する保留床部分が不動産投資ファンドに一括売却されることが12日、分かった。売却対象は2万4000平方メートルで、共有部分と駐車場を除いた同ビルの延べ床面積の58%に上る。譲渡価格は286億7800万円で、完成前の95年に売り出した際の公募価格と同額となる。

 アエルは、バブル期に建設され、バブル崩壊とその後の景気低迷でフロアの売却先が見つからず、暫定的に賃貸方式で運営されていた。「市政最大の重荷」とされてきた不良資産が、ようやく清算されることになった。

 売却先は、東証マザーズ上場の不動産投資会社「セキュアード・キャピタル・ジャパン」(東京)を中心とする特定目的会社。市との事前協議を経て、12日に正式に譲渡申し込みを行った。近く売買契約を締結し、年内に引き渡される。

 特定目的会社は、現在賃貸されている商業用スペース(1階―4階、約1万1100平方メートル)の約31%、事務所用スペース(9階―30階、約2万3200平方メートル)の約88%を購入する。

 仙台市によると、譲渡後もビルの管理形態は基本的に変わらず、専門店やオフィス、駐車場などはこれまで通り営業を続ける。

 アエルは仙台駅北側一帯の再開発事業の目玉として計画され、市が施工した。総事業費は約757億円。31階、地下3階で延べ床面積は約7万3000平方メートル。高さ145メートルで完成時は東北一の高層ビルだった。

 5―8階は公共スペースで、同市の男女共同参画の拠点施設「エル・ソーラ仙台」などが入居している。

 仙台市中心部の商業ビルなどには近年、新たな投資先を求める東京資本のファンドマネーが流入。「プチバブル」とも指摘される現象が起きており、負の遺産の清算につながった。
                           2007年10月13日土曜日
                           (河北新報引用)

私は仙台に来てまだ数年なので、アエルがそんな経緯があったビルだなんて知りませんでした。バブル時代は、確かに、全国的に行政主導あるいは大きく関わった再開発がブームでした。やがて、バブルが弾け、その殆どが厳しい運営を強いられ、
地方自治体の重荷となり今日に至っております。全国的には売却された物件も数多くあります。

丸善にはよく本を買いに行きます。いつも賑わっているので、アエルビルがそういう建物だとは、今朝、この記事を読むまで知りませんでした。

アエルも時代を象徴するようなビルだったんですね。

いつも利用しているビルにも、われわれの知らないドラマがあるんですね。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿