かみさんが観たい映画が2/29全国一斉公開になったので昨日3/2あいにくの雨の中を109シネマズ富谷へ映画鑑賞に行きました。
かみさんが観たのは「劇場版 SHIROBAKO]です。アニメです。
同じ時間帯に見てもよさそうな映画がないか前の日109シネマズ富谷のホームぺージを開いて探してみました。
10分違いで上映する映画があったんでそれを観ることに決めました。
終了時間も10分違いです。
小生が観たのは「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」です。
前作は2018年上映。前作は見ていませんがネットでストーリーを熟読してから今回の作品を鑑賞しました。
2作目の物語は、加賀谷が解決したはずの連続殺人事件から数か月後、同じ現場から新たな死体が発見されるという衝撃の内容からスタート。真相を探るため、加賀谷は彼が逮捕した獄中の連続殺人鬼・浦野と再び対面することになる。
前作で事件を解決に導いた刑事·加賀谷を演じた千葉雄大が本作では主演を務め、連続殺人鬼·浦野の怪演が話題となった成田凌も続投。加賀谷の恋人·美乃里には白石麻衣(乃木坂46)を迎えて、スマホから迫りくる恐怖を新たに描きます。絶対に安心なセキュリティなんてない。そして一度狙われ、個人情報が流出したら、その連鎖は止まらない……。
映画を観るのは2019年「アベンジャーズ /エンドゲーム」「ルパン三世 THE FIRST」を観て以来です。
「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」まあまあ面白かったです。
平日の月曜日だからなのか、新型コロナウイルスの影響なのか、原因はわかりませんが極端に観る人が少なかったように思います。
シアター4は小生を含んで最初から最後まで3人でした。 かみさんの入ったシアター1は5~6人だったそうです。
只今上映中の「チャーリーズ エンジェル」「AI崩壊」「パラサイト 半地下の家族」なんかもどうしてもという訳ではありませんが観てもいいかなぐらいには思っています。