今日は7日、七草、正月気分も終わりです。
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
この7種の野菜を刻んで入れたかゆを七草がゆといい、邪気を払い万病を除く占いとして食べる。呪術的な意味ばかりでなく、御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある。
さてさて今年は仙台初売りには行ってみましたが、見るだけで初売りらしい買い物はしませんでした。初売りらしい買い物っていうのもいまいちわかりませんが、そういうことです。
正月の間に個人的に自らのために買ったものといえば…
三越にて


ファミリーマートにて

藤崎にて

焼き芋蒸しパン&オレンジ蒸しパン マーマレードコッペ&キャラメルコッペ 塩パンロール オニオングラタンブレッドミニ
西友にて

ヨークベニマルにて

キリン フレビア
メガ・ドンキホーテにて
太陽のトマトと果実
小生のテリトリーからペットボトルが姿を消してしまいました。
どこを探してもないんです。
灯油・ガソリンの価格が下がっています。
上谷刈のホーマックでは、1月5日現在、18ℓのポリタンク1缶 1530円、今回はここで購入しました。

藤崎にて
開催中! 予告!

1月5日は、西友台原店で買っておいた鍋つゆの「こってり味噌味 キャベツ鍋用つゆ」を使って鍋でした。

その名の通り、野菜たっぷり!

味噌味もいいっすね!
〆は鍋用のラーメン。
ごっつぁんです。
この歌,素直に好きです!



SEKAI NO OWARI 『INORI』 MV
仙台はまずまずの穏やかな天気ですが、日本海側は雪で大変なようです。 
仙台ブログランキングに参加しています。
← 一日一回クリック応援お願いします。