goo blog サービス終了のお知らせ 

興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

仙台オープン病院

2019-07-09 16:11:46 | ショッピング

 7月3日撮影

 

今日、仙台オープン病へ行きました。

予約の時間が午前10時30分、15分前に受付を済ませました。

 

宮城野区鶴ヶ谷にあります。

一週間前(7月3日)にCT検査を受けた結果を聞くためです。

結果次第ではカレーテルの処置になるので2泊3日の入院も有り得ました。

結果はしなくても大丈夫でした。

今までどおり様子を見るということでOK!

 

年に一度3月上旬に受けている心エコーとトレッドミルの検査は継続して受けるということで予約をして帰りました。

安堵して意気揚々と帰りました。

治療とか入院とか、嫌ですもんね。

健康を維持するように日々精進しなくちゃ。      See You Again.

 

                                ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                  ← 一日一回クリック応援お願いしま


春の北海道展

2019-04-19 11:36:19 | ショッピング

昨日、西公園で花見をしたあと藤崎に向かいました。

目的は、春の北海道展。 

4/11~23 藤崎本館7階催事場で開催中です。

全国各地の物産展が行われますが、小生は北海道展が一番気に入ってます。

 

鹿追町の「カントリーホーム」のティラミスパフェをイートインで食べました。

    カントリーホーム 風景 -  うまかった~


お持ち帰りしたのは、

札幌市「スイートオーケストラ」の「ふわとろチーズクレープ」と「北海道スイートポテト」(特大皮付きスイートポテト)

 

       ふんわり食感のレアーチーズととろーりカスタードクリームをクレープ生地で包んだもの。口の中で二つのおいしさがとろけます。


                  

                     さつまいもの自然な甘さと旨み、芳醇なバターの風味がたまりません。           


                                ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                                  ← 一日一回クリック応援お願いしま


ヤマザワ加茂店

2018-03-09 16:39:21 | ショッピング

午後、雨が小康状態になったので、買い物に出掛けてきました。

 

最初に行ったところは、泉区ヤマザワ加茂店。

 

チラシを見たらカゴメのトマトケチャップ500gが158円と安かったので…

 

お一人様2本限り!

 

もちろん2本買いました。

 

 

宝くじ売場があるのでロトや宝くじをちょいちょい買いに来たりします。

 

 

次に買い物に向ったスーパーは、4号線バイパス沿いの食品館イトー泉松森店。

 

 

  

                                 (以前、夕方買い物に行った時に撮った写真です) 

 

それじゃ~また!

 

 

                              ブログラ ンキングに参加しています。 masa2527

                               ←一日一回クリック応援お願いしま


早朝の買い物

2016-07-09 09:03:29 | ショッピング

7月9日(土) 午前5時 雨 

 

 駐車場側から入り口に向っています。

 

  早朝のこの時間開いている最も近いスーパーは西友台原店なんです。

 

  どうしても買わなければならないものがあったんです。

 

  一日一食生活をはじめて29日目になります。食事は晩ごはんのみです。

 

  朝はヨーグルトと野菜ジュースだけです。

 

  昼は食べたり飲んだりしません。

 

  今朝飲む野菜ジュースがなくなっていたんです。

 

  ついでにまもなくなくなるものをいっしょに調達してきました。

 

 

 

  低脂肪牛乳は、毎日晩ごはんの時にコップ1杯飲みます。

 

  ごみ袋は特小・小・中・大の4サイズを揃えておいてその時々のごみの量によって使い分けています。

 

  たまたま今朝はごみの量が極端に少なくて、なくなっていた特小サイズがどうしても必要でした。

 

 

 

  出窓に置いてるあるサンスペリアのいくつかが今年も花を咲かせるようです。

 

  

 

☆ きのうの晩ごはん ☆ 

 

  ねぎ納豆ごはん & 低脂肪牛乳 &

 

  ビーフン炒め                      カリフラワー                    酢肉だんご                    

 

   

    きゅうり漬け

 

    カリフラワーはマヨネーズでいただきました。     豚肉の代りに肉だんごもいいもんです。

 

 

          

          仙台ブログランキングに参加しています。 

         ← 一日一回クリック応援お願いします。 


お正月の買い物?

2015-01-07 09:06:51 | ショッピング

今日は7日、七草、正月気分も終わりです。

せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ

この7種の野菜を刻んで入れたかゆを七草がゆといい、邪気を払い万病を除く占いとして食べる。呪術的な意味ばかりでなく、御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある。


さてさて今年は仙台初売りには行ってみましたが、見るだけで初売りらしい買い物はしませんでした。初売りらしい買い物っていうのもいまいちわかりませんが、そういうことです。

正月の間に個人的に自らのために買ったものといえば…

 

三越にて

  

                         

 

ファミリーマートにて

 

藤崎にて

 

   

 焼き芋蒸しパン&オレンジ蒸しパン    マーマレードコッペ&キャラメルコッペ   塩パンロール                 オニオングラタンブレッドミニ

西友にて

  

 

ヨークベニマルにて

キリン フレビア


メガ・ドンキホーテにて

  

     太陽のトマトと果実

小生のテリトリーからペットボトルが姿を消してしまいました。

どこを探してもないんです。

 

灯油・ガソリンの価格が下がっています。

上谷刈のホーマックでは、1月5日現在、18ℓのポリタンク1缶 1530円、今回はここで購入しました。

 

藤崎にて

開催中!                         予告!

  

 

1月5日は、西友台原店で買っておいた鍋つゆの「こってり味噌味 キャベツ鍋用つゆ」を使って鍋でした。 

その名の通り、野菜たっぷり!

味噌味もいいっすね!

〆は鍋用のラーメン。

ごっつぁんです。   

 

この歌,素直に好きです!

SEKAI NO OWARI 『INORI』 MV

 

仙台はまずまずの穏やかな天気ですが、日本海側は雪で大変なようです。 

 

仙台ブログランキングに参加しています。   

   ← 一日一回クリック応援お願いします。