興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

岩泉ヨーグルト

2014-09-13 20:32:06 | グルメ

好奇心から岩泉ヨーグルトを食べてみました。

食べてみたら意外と美味しかったので、ご紹介します。

 

今や飛ぶ鳥落とす勢いの人気番組「NHKのあさイチ」

井ノ原快彦さん・有働由美子さんのコンビのトークが絶妙、絶好調!

 

9発4日の放送の<“JAPA”なび 岩手 岩泉>
ゲスト:ダイアモンド☆ユカイさん(歌手)、森公美子さん(歌手)

 

ダイアモンド☆ユカイさんが岩手県岩泉町を訪ねました。自然が生み出すさまざまな絶景が見られる岩泉ですが、中でも全国から観光客が押し寄せるのが、日本三大鍾乳洞のひとつと言われる「龍泉洞」。コバルトブルーの地底湖が広がり、美しい鍾乳石の数々を見ることができます。そして今、岩泉で注目されるのがヨーグルトです。低温で長時間発酵させ、生乳本来の味わいともっちりした食感が特徴です。小さな会社が作ったヨーグルトは、地元の人々が応援団となり宣伝をバックアップしたことから人気が広がり、今や全国にファンを持つまでになりました。また地域の人が力を入れているのが「どんぐり料理」です。かつてここを訪れたノーベル賞学者の湯川秀樹博士がどんぐり文化を絶やしてはいけないと助言したことから復活し、近年では高い栄養価があり健康食材としても注目されています。その他、本州一広い町である岩泉町で山間部に住む人の暮らしや、東京から来る小学生と地元の小学生とのホームステイを通じた触れ合いふれあいを紹介しました。

岩泉ヨーグルトを生産している岩泉乳業株式会社は、岩泉町内の酪農家と岩泉町が出資して設立した会社です。番組で紹介した「岩泉ヨーグルト」は、岩泉乳業株式会社のホームページより通販で購入できます。
  

TVの力は、すごいもんです。今更ながら感心します。

注文が多いため、注文してもかなり待たないと届かないようです。

扱っているお店で直接購入する場合でも、手に入りづらくなっているようです。

 

仙台市内の意外なところで見つけました。

 

どこか知りたいってが…

どうしようかな?

 

特別教えちゃいます。

行ったことのある人ならすぐわかりますね。

当たり~、そうそこです。

  

 

デリシャス!

某スーパーの見切りコーナーに2個あったんで迷わず買ってきました。

トマト&ブラッドオレンジジュレ

ゴロゴロ入っているミニトマトがうまいんです。

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。  

      ← 一日一回クリック応援お願いします。


味覚の秋 食欲の秋…

2014-09-13 09:16:33 | グルメ

ここやまとの国には、いろんな秋があります。

     

     食欲の秋

     行楽の秋

     紅葉の秋

     スポーツの秋

     睡眠の秋

     読書の秋

     芸術の秋

     ………

 

秋の味覚と言えば、

   さんま

       栗

        松茸

           梨

            柿

             新米

                ぶどう

                    さつまいも

                          きのこ

                              銀杏

アンケートの結果を見ると、さんまがだんとつ1位です。

やはり秋の味覚と言えば、さんまを1番に思い浮かべます。

 

この頃になってさんまの値が下がって来て、庶民の魚・秋刀魚がようやく庶民の口に入るようになってきました。

お店によって多少差がありますが、税抜きで118円・127円ぐらいが今の安値の小売相場でしょうか。

 

この秋の生さんまを初めていただきました。

さんま焼き、和の味覚(テイスト)ですね!

あけびを添えて

 

日本の伝統の食文化そのものですね。

和の夕げ、おつなもんです。

 

お米+一汁二菜

食卓の真ん中にお米を据えて、汁物(=一汁)と「主菜+副菜」(二菜)を揃えることが、
「お米+一汁二菜」です。日本料理には一汁三菜、四菜という言葉もありますが… 

 

「お米+一汁二菜」の日本型食生活は、ご飯と汁物を基本に、魚や肉などを中心とする主菜と野菜中心の副菜を合わせるという、昔から日本人がなじんできたシンプルな食スタイル。

「お米+一汁二菜」なら「足りないもの」「多すぎるもの」が一目瞭然で、毎日の生活の中で、自ずと食事のバランス感覚を養うことができます。

 

~秋は時として感傷的になったりすることがあります。~

 

人の何気ない会話の中で、ひとつまた一つと否定され、つまりは全てを否定されてしまったような感覚のどつぼに嵌ってしまう事があります。

思い返してみると自らの思い込みであることが多いんですが、自ら感情をコントロールできずに川の流れが逆流しているかのような状況を回避できず、時の流れに身を任せるしか術がない事があります。

失語症にでもあったかの如く、適切な言葉が出て来なくなったりするんです。

 

もう秋ですね… 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。  

      ← 一日一回クリック応援お願いします。


杜の市場丼

2014-09-13 06:46:29 | グルメ

きのう9月12日は、予てより女川の「おかせい」にて海鮮丼を食べる予定にしておりました。

しかしそこへ向かう途中の石巻は局地的な集中豪雨で市内の商店街が冠水するなどの被害の状況が報じられました。

女川も一部に被害を及ぼすような豪雨に見舞われたようです。

今朝は、晴れたんですが、途中の状況が掴めないことと、物見遊山的で良くないと判断し、今回は断念しました。

だからと言う訳ではありませんが、奥さんの提案で「場外 杜の市場」に海鮮丼を食べに行きました。

もう一つ一番町のブラザー軒のある路地の「日本一のナポリタン」という希望もあったんですが、結果的に杜の市場で海鮮丼ということになりました。

 

場外 杜の市場

 

 

お食事処がたくさんあり、海鮮丼を出しているお店も数軒ありましたが、「華ずし」というお店でいただくことにしました。

テーブルの上にラミネートで作った写真入りのメニューが置いてありました。

 

小生とSTが注文したのが、「杜の市場丼」

ズームイン!

 

奥さんが注文したのが、華ずしイチオシの「楓」

ズームイン!

 

海鮮丼の写真は、絵になりすね。ほんと美味しそうに見えます。

活きのいい、ネタのいい海鮮丼は、事実まこと美味しいです。

 

杜の市場は午前9時開店!

朝ごはんを食べないで、お昼にはまだという時間帯に入ったので空いていました。

 

せっかく美味しいものを食べているのに、なぜか気分が良くありません。

 

 

日中は長袖のシャツでは少し暑いので袖をまくっていて、夕方涼しくなったところで袖を降ろすという具合の陽気となりました。

夜などは薄着をしていると肌寒い感じすらしてきます。

こんな気候になるとスーパーに鍋つゆがたくさん並ぶようになります。

きのうの我が家は、今季初の鍋でした。

味はとんこつしょうゆ鍋。

 

鍋友は、

安かったので西友で買い込んであったイギリスのインポートビールがまだ残っていました。

&キリン淡麗プラチナダブル 

この秋の新商品です。

今話題のプリン体0、糖質0

ビールメーカーがそれぞれプリン体0の発泡酒・新ジャンルを発売しているみたいです。

淡麗ならではのスッキリ爽快な飲み口。

ただし、プリン体0 プラチナダブルと言われても、正直何がどうなのか良くわかりません。

 

鍋に初めてヤマブシ茸とかいうキノコを入れてみました。

 

我が家はシーズン中は、鍋料理が多いので春までに数え切れないほどいろんな味の鍋を食べることになります。

 

傍から見ると大したことがない事なんでしょうが、一度気分を損ねると一日何をどうしても優れませんね。

杜の市場のたまご舎で売っていたラム酒を使ったアップルパイのようなジャーマンケーキのようなスイーツが美味しそうだったんですが、散々悩んだ末、買わずに帰ったのが心残りでなりません。

気分が下降気味な時って、思いっきりが悪くなって、結果が裏目に出るんです。

 

まもなく大相撲9月場所が始まります。

仕切り直しや!

 

今日は、お昼ちょっと過ぎまで家のお年寄りと敬老の行事に参加して、午後は定禅寺ストリートジャズフェスティバルを見に、聴きに行ってみようと考えています。

お目当てはベンチャーズバンド、場所は勾当台公園 古図広場。

今日は午後3時ころから雨になるという予報です。

降り始めたら残念ですが長居はせずに帰ろうと思います。

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。  

      ← 一日一回クリック応援お願いします。