goo blog サービス終了のお知らせ 

興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

映画ってほんといいもんですね!

2014-08-31 09:48:04 | 映画

August 31, I will be one-third of the one-year pass away today. 

 (8月31日、今日で1年の3分の1が過ぎ去ることになります。)

It is fast! 

 (早いもんでんな!)

 

劇場で映画を見ることがほとんどありません。年に1~2度くらいでしょうか。

でも映画ってほんといいもんですね、映画音楽ってほんといいですね!

ずっと昔に観た映画も、聴いているとシーンが蘇ってきます。

Raymond Lefevre 映画「シシリアン」 Le Clan Des Siciliens

 

フランス映画「シシリアン」はイタリアのシチリア島の暗黒組織「マフィア」の一家­を描いた作品。マフィアのボス役にジャン・ギャバン、その手下にアラン・ドロン。さら­にリノ・バンチェラまで共演という豪華キャスト。この映画はあの「ゴッドファーザー」­より先に発表されており、日本の洋画ファンに「マフィア」という暗黒組織を知らしめた­作品でもありす。音楽担当はエンニオ・モリコーネです。ここでは、レー­モン・ルフェーヴェルの演奏でどうぞ。

 

Peppino Gagliardi 映画「ガラスの部屋」 che vuole questa musica stasera

 

イタリア映画「ガラスの部屋」主題曲。歌手ペピーノ・ガリアルディ。
この映画で主演のレイモンド・ラブロックが日本で人気が上昇しました。

 

この曲を聴くと、ひょっとして「ヒロシ」を思い出す人もいるんじゃないですか。

 

ヒロシ ●2013

 

実はバックに流れるこの曲、レイモンド・ラブロック主演の「ガラスの部屋」の主題曲なんです。

 

ヒロシがTVに出なくなって久しいですね。どうしているんですかね。

 

   ポポペロで~す 

                 ぽっぽ焼きのマスコットキャラクター

 

今日の仙台の空は、曇から少しづつ青空は広がってきています。

久し振りのいい天気になりそうな気配がします。

 

今朝は奥さんの作った、我が家では定番の温かい”さばそうめん”でした。

これ旨いっす!

汁も全部飲んじゃいました。

さばとそうめん、めっちゃあいまっせ!

いっぺん食べてみんしゃい!!

 

ほなさいなら…

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。  

      ← 一日一回クリック応援お願いします。 


相棒 劇場版III 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ

2014-05-13 09:04:10 | 映画

楽しみにしていた相棒 劇場版をきのう109シネマズ富谷10:05上映で鑑賞してきました。

 面白かった~

{解説} 水谷豊主演の人気刑事ドラマ「相棒」の劇場版シリーズ第3作。成宮寛貴が新たな相棒・甲斐享として参戦してからは初の劇場版となり、太平洋に浮かぶ絶海の孤島で起こった事件と、その裏にひそむ巨大な陰謀に挑む特命係の姿を描く。東京から300キロ離れた太平洋に浮かぶ鳳凰島という小さな島で男性の死亡事故が発生。警視庁特命係の杉下右京と甲斐享は、その事故を調べるという名目で、島についてささやかれる奇妙な噂を調査するため島に降り立つ。そこは、ある実業家が個人所有している島で、島内では元自衛隊員たちが訓練のために共同生活を送っていた。まずは表向きの事故の調査を始めた右京と亨だったが、右京はそれが事故ではなく殺人事件であると確信。やがて決定的な証拠も発見するが、そんな右京らを特殊部隊が襲撃する。

 

夜は、ホテルコスモポリタン2階セレニティにてアニバサリープランで奥さんのバースデーディナーを楽しみました。

お楽しみアミューズ・グール
本日の前菜
本日のポタージュ
お魚のポワレと
天使の海老のソテー
または
宮城県産荏胡麻豚肉のグリル
         季節野菜添え
または
AU産牛フィレ肉のグリル
         季節野菜添え
アニバーサリープレート
(お好きなメッセージを
     お書きします)
蔵王竹鶏物語卵の
バニラのアイスクリーム
珈琲または紅茶
パン
※お好きなドリンク3杯付

 

バラの花を一輪添えて

 

夜景が見える窓側の席にて…

 

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。 

      ← 一日一回クリック応援お願いします。


GW中の映画事情

2014-04-30 09:09:48 | 映画

GWはいろんな楽しみ方があるようですね。

11連休をフルで楽しむ人、前半に予定を立てる人、計画を後半に持ってくる人、様々です。

なかにはGWなど全く関係のない人も結構いるみたいです。

 

GW中の映画事情が記事になっていました。

劇場版『相棒』の大ヒットを阻む『テルマエ・ロマエⅡ』と『アナと雪の女王』の脅威!

 

ディズニー映画『アナと雪の女王』の空前の大ヒットだ。公開36日間で動員800万人を突破し、興収は100億円以上。別の映画関係者は「その後も客足は衰えることはなく、子ども連れが期待できるGW中には、ジブリ映画『風立ちぬ』の120億円を超えるとみられています。まさかここまでヒットするとは誰も想像していなかったはずです。『テルマエ・ロマエⅡ』に加え、『アナと雪の女王』を相手にする『相棒』は苦しい闘いを強いられることは確実です」

 

こんな記事を見ると、内容が知りたくて、予告を見ました。

3本とも確かに面白そうです。どの映画にも気を惹かれます。

とは言えGW中は鑑賞に行くことが叶いません。

公開中に全てを鑑賞する予定も立ちません。

当初の予定通り、GW開けに『相棒‐劇場版III‐巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』を観に行こうと考えています。

 

 

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。 

      ← 一日一回クリック応援お願いします。


相棒シリーズ XーDAY パートナーズ

2013-04-23 10:06:41 | 映画

3月23日 全国ロードショー公開 現在上映中!

「相棒シリーズ XーDAY」 パートナーズ

今まで観に行く機会に恵まれませんでした。

きのうとうとう相棒鑑賞のチャンスが来ました。

午前中に急いで用を済ませ、13:00からの上映になんとか間に合いました。

109シネマズ富谷

今回の劇場版は、日本経済が破綻するXーDAYに関するシュミレーションにかかわる殺人事件。

これを追っかける二人が一課の伊丹刑事と生活安全部 サイバー犯罪捜査官の岩月彬。

相棒!?

相交わらない二人のパートナーズ振りがこの映画の見所です。

杉下右京は休暇を取ってロンドンへ旅行中!

国際電話で総理補佐官の片山雛子と話すシーンでちょっとだけ出ます。

 

伊丹刑事の犯人を逮捕しようとする執念は圧巻です。

14:55 終了!

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。

 ← 一日一回クリック応援お願いします。      ありがとうございました


相棒 XーDAY

2013-04-13 10:29:39 | 映画

実はきのう4月12日は、現在上映中の相棒劇場版を観に行く予定でした。

2週間も前から決めていたんです。

ところが腰痛が酷くて、長時間映画館の椅子に座っていることが無理なので諦めました。

         

絶対見逃し訳にはいかないので、いつまで上映するか電話で問い合わせてみました。

どうやらなんとか都合をつけられる22日はまだやっているようです。

これでひと安心しました。 

 

 

仙台ブログランキングに参加しています。 一票お願い致します。

 ← 一日一回クリック応援お願いします。      ありがとうございました