今日は初夢。
吉夢のベスト3は「一富士、二鷹、三なすび」。
これは徳川家康の好物を順に並べたものだと言われています。
昨年は世の中最悪でした。ひとつひとつ並べたら限がありません。
2008年は世の中が少しづつでも良くなる夢を見たいもんですね。
日本国民共通の願いだと思います。あまりにも悪すぎましたからね。
ここでいつもの「飲み物」「食べ物」の話を一つ。
大晦日に、お正月の準備として、日本酒を2本買いました。

千寿 久保田
新潟県長岡市 朝日酒造株式会社
720ml
本醸造 八海山
南魚沼市 八海山醸造株式会社
720ml
どちらも「酒処」新潟県の酒です。新潟県の酒といえば、「越の寒梅」「雪中梅」「白梅」の三梅が有名ですが、地元新潟では、特に長岡・魚沼などの中越地方では、「八海山」「久保田」が美味しい酒として嗜まれています。

吉夢のベスト3は「一富士、二鷹、三なすび」。
これは徳川家康の好物を順に並べたものだと言われています。
昨年は世の中最悪でした。ひとつひとつ並べたら限がありません。
2008年は世の中が少しづつでも良くなる夢を見たいもんですね。
日本国民共通の願いだと思います。あまりにも悪すぎましたからね。
ここでいつもの「飲み物」「食べ物」の話を一つ。
大晦日に、お正月の準備として、日本酒を2本買いました。

千寿 久保田
新潟県長岡市 朝日酒造株式会社
720ml
本醸造 八海山
南魚沼市 八海山醸造株式会社
720ml
どちらも「酒処」新潟県の酒です。新潟県の酒といえば、「越の寒梅」「雪中梅」「白梅」の三梅が有名ですが、地元新潟では、特に長岡・魚沼などの中越地方では、「八海山」「久保田」が美味しい酒として嗜まれています。
