15日(土)
今日も仙台は暑かった。
最近はポイントカードの扱っていない店は殆どないといっていいほど何処へ行ってもポイントカードお持ちですかって聞かれます。
夕べの晩ごはん
炒飯
ビッグ餃子
木綿豆腐の冷やっこ
たくあん漬け
ブログランキングに参加しています。
朝から曇り空、一日こんな感じでした。
夜には雨になるかもと天気予報ではほざいていました。
お昼ちょっと前、かみさんと出掛けました。
一番町でロト7を換金して、新たにロトを購入。
明日はホワイトデーです。
今日三越の地下に行ったらバレンタインデーのお返しを吟味しているサラリーマンでごった返していました。
実は何を隠そう小生も目的が一緒だったんです。
三越の向かいのさん竹でランチタイムを…。
小生は、もちろん鍋焼きうどん。
さん竹の鍋焼きうどん、だしがいいね! うまい!
かみさんは、小海老天ざるそば。
一番町のミスタードーナツにて美味しいドーナツをゲット!
かみさんへのホワイトデー
桜の葉と花びらをかたどったクッキーです。
木町の西友と荒巻のサトー商会に立ち寄って買い物をして帰りました。
夕べの晩ごはんの一品は、CMでもおなじみの回鍋肉でした。
CMの通り、美味くて箸が止まりません。
あっという間になくなっちゃいます。
明日は術後2度目の経過を診察してもらう日なんです。
どうやら雨になりそうな予報が出ています。
皮肉なもんでこんなときは予報が的中するんですよきっと。
こういうときこそ外れてくれればいいのにと思う今日この頃です。
銀座のトンビ すぎもとまさと
あと何年、あと何年、あと何年、 ワッショイ、ワッショイ、ワッショイ
いつもより早くスタートしました。暑くなりそうだったのでいくらでも涼しいうちにと思い15分ほど早く家を出ました。
今朝ウォーキングの時知りました。地下鉄八乙女駅の入り口のシャッターが午前5時20分に開くんです。ちょうど開く時に遭遇しました。
☆☆きのうの晩ごはん☆☆☆
三輪そうめん
三輪素麺のギフト2箱、今回で食べきりました。
天ぷら&やきとり
<ウォーキングコース 今日の花>
仙台ブログランキングに参加しています。
今朝少し霧雨だったので例の場所にゴイサギが来てるんじゃないかと思い行ってみました。
いつものところにはいなかったんですが、川の上流の方の葉っぱの陰に潜んでいるように見えました。
デジカメのズームを最大にして1枚何とか撮ったんですが上手く固定できないのでぼやけた写真にしかなりませんでした。
でも確実にゴイサギであることは分かります。
写真の中心点よりやや右下に写っているのがゴイサギの頭の部分です。
久し振りに見たゴイサギがこんな感じの出会いに終わりました。
☆ きのうの晩ごはん ☆
コロッケのせカレーライス
キャベツ漬け 前日の冷しゃぶの残り ヒョウ
& 低脂肪牛乳
副菜は野菜づくしでした。
仙台ブログランキングに参加しています。