信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

雷雨と竜巻注意報

2014年07月09日 16時15分35秒 | 日記
昼前にTVで発雷レーダーを見ていたら、長野の西に発雷してました。
あれが、来るのかなぁ、と思っていたら、昼を過ぎるとちゃんと来ました。
ゴルフ場などにある発雷レーダーですから、自治体にもあるんじゃないの?
「こちらは~、広報~、大町~、です」っていう放送で、流れたかしら?
大体、聞き取れないことが多いけど。

新潟では梅雨前線が刺激されて、大雨が降っているようです。
これと、今降ってる雨とは関係あり?
兎に角、よく降っています。
なので、畑へ行くのはちょっと延期、または中止の可能性。

我が家のトマトは緑のまま、徐々に大きくなり、葉っぱの陰に隠れて、
なんとか雨の直撃をしのいでいます。
健気です。
ミニトマトも、地面につきそうになりながら、隠れています。
これだけ雨が降り続くと、割れてしまうのは仕方ないけど、
カラスに持っていかれないように、葉影で育って~。

西の空が明るくなってきたようですが・・・どうかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜を味噌で喰らう

2014年07月09日 12時58分19秒 | 日記
苗パトロールに畑へ行くと、我が苗に胡瓜が一本。
農人さまの苗に、でっかいのが二本。
全部取って、農人さまに渡すと、
「この胡瓜でお茶飲んでけ!」
昼食も近いので「いいですよ」と言うと、「な~に言ってるだ。飲んでけ」
こうなると、もう断れない。

胡瓜とお茶って・・・?と思ったら、冷やしたお茶がないとかで、胡瓜だけに。ガッツポーズ。
それに、手作り味噌をつけて食べたら、美味いこと!
「やっぱり、取り立てはうんまいな」と農人さま。
胡瓜の瑞々しさ、皮の逞しさ、が本当に美味しい。
「言うても、毎回こうやっては食えんぞ。飽きるわ」
そりゃそうだ。

ついでに、次回のコンクリ作りの為の、砂利とバラスを取りに行っとく。
農人さま、まだ膝が痛いようなので、コンクリの買い出しは、また今度。
道具が揃うと、やりたくなるから、足りないのが休憩の理由になります。
どうも温泉行は、膝の痛みが引いてから、のようです。
彼女らの年代は、「ビッコを引いて歩く」というのを、「恥」と思われるようです。
そういう人たちが多い年代なのに、「そんなしてまで」とか「そんな恰好で」と言います。
膝のサポーターですら、「年が行ったら」やるもの、と表現されました。

もう十代の時から、膝を痛めてしょっちゅうビッコを引いて、
四六時中サポーターをしている身としては、「そんなん当たり前」なのですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたらどこでもノル歩き

2014年07月09日 12時40分29秒 | 日記
アメリカ西海岸にあるサンディエゴは、快晴率も高く空気が澄んで、
どちらへ向いても、どこを撮っても「絵になる」と言われています。
いえいえ、この大町だって、晴れの日には、なかなかです。
空気が澄んで、山があって、川が流れて、花も田園風景も、日本らしい。

だから、晴れた日には、できるだけ違う場所を歩いてみています。
今日は、市役所が面する通り。
広い歩道が両側にあって、安心して歩けます。
実際散歩している人も多い。
こういう歩道の整備をもっと広げたら、歩こうかな、と思う人も増えるのでは?
家の近くに無ければ、車に乗ってまで行く人は、ごく少ないでしょう。
大町の交通量は少ないとはいえ、ふれあい号の本数が少ない分、
歩道の拡張整備は検討課題上位にあるんじゃないかね?

朝から気温がぐんぐん上がって、汗が顔から頭から流れます。
暑い日に沢山汗をかく、という、当たり前のことができないオフィス勤務の皆さん、
仕事の前後に、思いっきり汗をかきましょう。
太陽光を浴びましょう。
夏には夏の体になる必要があるのです。
そして、夏野菜を食べる、水分・塩分を摂る。

大町も今日は30度になりました。
あっついあっつい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝になったら晴れて来た

2014年07月09日 07時24分58秒 | 日記
夜ず~っと雨が降って、強くなったり弱まったりしていました。
早朝も降っていましたが、徐々に止んで青空が見えています。
ドイツのメルケル首相は今頃、こういう晴れ晴れとした気分なんだろうね、と思いつつ。
台風は九州の手前で、足踏みしていて、長野には湿った空気だけが吹き込んでいるようで、
今日も30度くらいになりそうです。

陽射しが続いてくれないと、夏野菜が生き生きとは育たないので、
少しでもいいから、日中太陽が照っていただきたい。
食べるものの育成っていうのは、本当にお天道様頼み、なんですねぇ。
理屈では分かっていても、実際自分の苗を見ていると、「実感」致します。
そして、野菜類が売り場に並ぶことへの感謝も。

さすほんさんのご母堂が、胡瓜を育てておられるのは、発泡スチロールの箱。
それでも育つけれど、二本の内一本しか育たないそうです。
農人さまの畑であれば、全ての苗がグングンと育っています。
土の質や肥料だけでなく、土の深さやローテーションも、大きな要素なのでしょう。
自分が食べる分だけを育てるのですから、取り敢えず「できれば良し」ながら、
色々なことを学ぶ、いい機会を与えていただいております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まじっすか!!

2014年07月09日 07時06分57秒 | 日記
都市部では朝早くてもちゃんと番組をやっているのですが、
地方の早朝TVというのは、通販番組ばかりで相当がっかりしています。
今朝、NHKニュースを見ながら、番組表を見たらサッカーやってるので、つい見てしまった。
準決勝ブラジル対ドイツ。
見始めた時は、ドイツ1点だったのに・・・。

ピラテスしながら見ていると、どうもブラジルの動きが硬いというか、よろしくない。
そう思っていると、ドイツが得点。
その後、ボロボロと追加点。
「嘘やん!」
前のシュートのVTRかと思うくらいに、前半25分で大量失点5点。
「あ~、やっぱり見てしもたし~」

後半見るのをやめて、結果を待っていたけど・・・。
こんなこともあるのですねぇ。
開催国としてベスト4まで来られたことは、良かったけど、負け方っていうものもありますわぁ。
「粉砕」というのか、「惨敗」というのか・・・。
選手たちは、「茫然自失」って感じでしょうか。

そう考えれば、日本代表チームはよく頑張ったんじゃないんですかねぇ。
格上相手に、善戦したって思います。
特に二試合目。
本当に勝てるようになるには、もう一世代かかりますよ。
個人としての選手や監督に責任を問うのは、時期尚早。

ブラジルには、まだ三位決定戦あるんでしょ?
そこで悔しさを晴らしましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする