信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

今日の戦いと得物

2014年07月22日 18時01分57秒 | 日記
午前の戦いだけでは、まだまだ不安だったので、午後もう一本。
石を一個ずつめくると、いるわいるわ・・・・ゾワゾワ。
大きな石の下には、羽蟻の大群。
どうしてこんなに、集まっているんでしょうね?
怖!

最初に見つけて巣の様子を見ると、周辺にまだ元気そうな兵隊アリがいます。
これは、まだ下に地下帝国がある、と見た。
鍬で当ててみると、大きな石があります。
頑張って起こしてみると、ウワ~!
同じだけおった!
君らには君らなりの生活があるとは思うけど、多過ぎると「アカン」のですわ。
二本分使用して、取り敢えず平穏な庭に。
Tさんが、一言「うちもずっとアリと闘ってます」ってさ。
毎月薬を撒いて、なんとか侵入を防いでいるそうです。
自然に囲まれるってことは、こういうことも含みますね。

不毛な戦いに疲れ果てて、畑へ。
トマトはまだまだですが、胡瓜は大きくなりすぎたのが4本。
まともなのが2本。
「川」の字に並べてみました。
二本はおすそ分けして、残りをもろみ漬けと甘酢漬けに。
胡瓜はほとんどが水分です。
夏に沢山食べて、体温を下げましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレットゴルフ本番・・・なんじゃないですかね?

2014年07月22日 12時54分37秒 | 日記
雨の日でも必ずやっているマレットゴルフの愛好者。
偉いなぁ、と思ってましたが、梅雨が明けたことで、いよいよこれからがいい時期なんでは?
総合運動公園のマレットゴルフコースは、こうした松林の中にあるので、
直射日光にあたることなく、涼やかに回れます。
「あ、OBだ!」
「マーカーするって言ったじゃん」
などと、楽しげにプレーしてらっしゃいます。
一人で歩くのも楽しいですが、歩きながらこういうゲームをするのも、いいのかもしれません。
ただ、歩いているだけでは、時々嫌になることありますもん。

冬にこういう活動が望むべくもない地方では、やはり、安定した天気の夏から秋が、活動期。
これ以外にどんな活動をされるのでしょう?
釣り、ゴルフ、自転車、バイクツーリング、カヌー、湖水浴・・・。
そんな感じ?

スキーを趣味としてきたので、その経費の高さゆえ、
夏のレクレーションスポーツは経験がありません。
夏は競技生活を送るだけの一辺倒。
なので、夏に何をして楽しもうか、という事を、ず~っと考えています。
ウェイクボードもやってみたし、シュノーケリングもやってみたけど、
ちょっと継続が難しい。
第一に水辺に行かなければいけない。
プールで泳ぐことなら、一人でもできそう。
ん~、考え中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh, My God! マイ・マイ・ガッ!

2014年07月22日 12時27分54秒 | 日記
今年はマイマイガ十年に一度の大繁殖年?とかで、長野だけでなく他県でも問題になっています。
夜の照明に集中するため、ナイターの活動を中止していると言います。
クラブ活動だけでなく、社会人のナイター活動までも中止となると、
自身も過去ナイター練習していただけに、残念です。
今月末が成虫のピークだそうですが、夏の大会が8月に集中するだけに、
ここでの練習不足は大いに痛い。
最新情報で、卵の段階で削り取って、「燃やす」のがいいそうです。

虫や植物と「共存」できるのが理想ではありますが、これがなかなかに難しい。
山へ木の切り出しに行ったとき、生まれて初めて「オオスズメバチ」に遭遇しました。
一匹だけが、枝を積んだ山に来ていたのですが、その大きさにまず怖気が走りました。
頭をよぎったのは、TVで「注意事項」として言っていたこと。
「香水など匂い禁止」ん、つけてない。
「黒は熊を予想させるので頭は白く」ん、タオル巻いてる。
「刺激しない」んな、誰が刺激なんかしますかいな。
「手で追わない」とここまで来た時に、近くまで飛んできた~!
小さくなってアリさんにな~れ~!
奴らの体には小さいモーターが入っているのか?と思うような、強い羽音。
こ~わ~!共存は不可能!
もう二度と、あの場所には行きたくないですわぁ。

以前にもアリの駆除を勧められてた場所で、昨日隣地から無数のアリがお引っ越し。
アリさんマークではなく、アリさんの団体様が卵を抱えて、本気の引越です。
こんなん見たことない・・・。
で、今朝地元の人に相談してみた。
「こりゃあ、多いな。薬撒いた方がいいじゃねぇか」と言うので、コメリへ。
「粉剤がいいぞ」と教えてもらって、どでかいお徳用ボトルを1本。
石をめくって巣とその周辺へ散布。
違う場所でも、小さいアリが無数に居るので、石をめくって散布。
これだけで丸々一本終わりました。
田畑や周辺の家々で毎年薬を散布してきたので、していなかった土地に集中しているようです。

極力薬剤は使いたくないのですが、ちょっと彼らの数が半端なく多すぎました。
何でも多くなりすぎると、ちょっと共存し難い。
痛し痒しであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け宣言

2014年07月22日 06時49分17秒 | 日記
昨日からもう梅雨が明けたんでしょっていうお天気です。
気象庁からの発表を待つまでもなく、宣言しましょう。
「自分が気象台」発表!「梅雨明け」ですわぁ。
昨日一日爽やかで、湿度も多分低くて、陰に入るとヒヤーっとして、いい夏休みの始まり。
ただ、長野の小中はもう少し学校があるようです。
昨冬のあの雪の量を見れば、「寒中休み」があってもいいよね、と思います。
だから、夏休みが少し短いってこと。

一般的には、もう夏休みに入って、県外ナンバーの車が増え、
別荘地には子供たちの声も聞こえるようになりました。
また、山行きの観光客がバスを待つ姿も増えています。
大町駅で列車を待つ人の数も増えました。
夏ですねぇ。
夏山シーズンです。

今朝、平地は晴れですが、アルプスは雲の中。
頂上まで行ってみても、霧に囲まれていたのでは、残念過ぎます。
晴れている高さまで歩いて、そこからもう降りて来る、というのがいいですね。
安全第一でお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする