あの桑の実
まだたくさん熟した実がついていたし
畑仲間に声をかけたら
収穫大賛成!!
車に乗れる4人の手があがる
数日後に収穫に行くこと決定
大きなポリ袋に傘、杖、長くつにゴム手袋
収穫するのに便利そうなグッズを積み込んで
桑の木のもとへ
車で30分ワイワイにぎやかに急ぐ
実っています!!!
みんな大興奮
手でもいでいたのではらちが明かない
大きなポリ袋や傘を逆さに広げて、桑の木を揺すって落とすことに
頭の上にも落ちるし
大歓声です
まだまだ実はついているけれど
もう良しとしましょ
選別して4人で分ける
それぞれが試行錯誤のジャム作り
楽しいうれしい初夏の恵みです
最新の画像[もっと見る]
-
十五夜の日に 10年前
-
今年の夏山(北アルプス縦走) 10年前
-
今年の夏山(北アルプス縦走) 10年前
-
今年の夏山(北アルプス縦走) 10年前
-
大台ヶ原山~大峰山(八経ケ岳)(奈良・三重) 12年前
-
八ヶ岳縦走 12年前
-
トムラウシ山2141m(標高差1170m) 12年前
-
おおいぬのふぐり 12年前
-
ボケの花 12年前
-
河津桜 12年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます