明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山栗

2009-09-29 | 日記

先日拾ってきた山栗
栗ご飯にしようと思って鬼皮を剥く
山栗は小さい
渋皮を剥くとかなり小さくなってしまって栗ご飯にするにはちょっと大変!
それでまた渋皮煮にメニュー変更

山栗は鬼皮もうすくて剥きやすい
ただ渋皮を傷つけてしまいやすいの
渋皮煮は渋皮を傷つけると煮崩れてしまうので要注意

鬼皮を剥いた山栗は重曹を入れてさっと茹で一個一個丁寧に粗い渋皮をこすり落とす
そのあと、グラニュー糖と少量のお醤油を入れて数時間ことこと弱火で煮含める

小さいけど山栗の渋皮煮は絶品です
山栗は大きい栗と比べて渋皮が少なくて渋皮煮向き
今回初めて作ってみたけど美味しいです

昨日、今日
両神山のたたり?
太ももがひどい筋肉痛です
山は間隔があくとこういうことになりますね
コンスタントに登っていれば筋肉痛にもならないのにね


両神山

2009-09-27 | 日記

両神山、数年前に一度お友達4人で登った山
今日は山の会での参加
集合時間5時
山行きは朝が早いのがちょっと辛いね
寝過ごさないように目覚ましを3時に3個セット


お天気はどんより曇っていたけど
雨には降られず

頂上はツツジやリョウブが赤く色づいていた
そんなに広くない頂上だったけど
みんなで早めの昼食
持参して下さったそれぞれのご家庭の手料理をご馳走になる
大空の下で紅葉を眺めながらの食事は美味しいね


両神山は結構きつい山
明日からしばらくは筋肉痛になるね、この坂道の下りは

山栗がたくさん落ちていて
帰り道に栗拾い
童心に返って、思いがけない収穫にみんなの顔もほころぶ

栗ご飯にしようかな?


ボイストレーニング

2009-09-25 | 日記

ボイストレーンニングを辞める決心をしました
ちょっと寂しい気もします
もうちょっとで3年になります
しばらく整体治療もお世話になって・・・


コーラスに加入してあまりにも音も外すし
声も出ないので始めたボイストレーニング
途中で投げ出すような形になってしまって

発声ってほんとに難しい
人前で一人で歌えるようになれたらいいなあって思っていたけど、
いろんな意味で限界を感じてしまって

でもコーラスは続けようと思っています。
先生ご夫妻がとても素敵な方!
奥様がピアノ伴奏で
ご主人が声楽家でコーラスの指導をして下さっているの
人間味あふれた方なのです


生姜のつくだ煮

2009-09-24 | 家庭菜園

良い季節ですね
畑の生姜はもう筆生姜にするには筋張ってきてしまいました。
そんな生姜はつくだ煮にすると良いですよ

お友達に生姜のつくだ煮のレシピをいただきました
是非作ってみて!
つくだ煮は保存食になるのが良いね

生姜のつくだ煮材料

生姜 1キロ
醤油 120CC
みりん 90CC
砂糖 300g~400g

白ごま 50g
塩昆布 20g

作り方
生姜はきれいに洗って皮付きのまま薄切りにする

塩(大さじ3)をまぶして30分おく

水洗いしてたっぷりの水で30分茹でる

調味料、生姜を鍋に入れ
中火~弱火にして汁気がなくなるまで煮詰める
火を止める少し前にいりごまと塩昆布を入れて出来上がり!


長いお休みも

2009-09-23 | 日記

9/19~9/23のシルバーウィーク
なんだかあっけなく終わってしまいました
あと1~2日お休みだといいなあって思ってます

9/19は予定通り
小川町ののこのこまでピザを食べにサイクリング
若者達に引っ張って行ってもらいました

9/20は庭の手入れ
夏の間、蚊の大群がいるのでなかなか出来なかった除草作業と藤つるの剪定
畑の仲間にお手伝いして頂いて、どうにか目途がつきました

9/21
午前中引き続き庭の手入れ
剪定枝を畑に運んで後々肥料にするつもり

午後は知人が新車を購入したので高速を試乗したいとのことで
助手席で緑を楽しませていただきながら
関越を下り横川~軽井沢まで
ものすごい渋滞に巻き込まれて帰宅

9/22は予定通り
日高の曼珠沙華を見にサイクリング
千葉と板橋のお友達が自転車を輪行して来てくださったので一緒に
曼珠沙華がちょうど見頃
大勢の見物客だったね
Dscf1290
お昼をサイボクのレストランまで走る
サイボクも日高の巾着田以上の混雑
とてもレストランで食事が出来る状態でなくて
ホットドックを買うだけでも30分もの行列
川越に戻りウナギ屋へ
ここでも順番待ちの品切れ状態
あ~ァ人の多さにうんざり
でも走り易いお天気で快適なサイクリングが出来たね
走行距離50キロあると思っていたけど30キロくらいだったみたい

9/23都内を散策
池袋から都電に乗って終点の下町まで
吉原界隈を歩いたけど見返りの柳の記念碑が残っているだけ
Dscf1299
歩いて浅草まで足を延ばして帰途についた

長かったシルバーウィークも過ぎてみるとあっという間だった

お彼岸が過ぎて
これから本格的な秋の到来だね


収穫の秋

2009-09-20 | 食・レシピ

収穫の秋です
あちらこちらで稲の刈り入れ真っ最中
今年は刈り入れ前に台風が来なくて良かったね
どこの田んぼも豊作のようです

お友達を介して、新米を2袋購入
頑張っている子供達への親心

お友達から
大きな栗をいただきました
こんな大きな栗は渋皮煮がいいね

鬼皮を剥くのがちょっと大変
親指の爪を痛めてしまいました
この時期、一回は作ってみたくなる渋皮煮
重曹でアクを良く抜いて
甘みを徐々に足しながら
2時間コトコト煮て出来上がり
煮汁の中に漬け込んでおいて味を含ませる
翌日もう一度煮込むと味が良く浸みる

美味しいね


バジル

2009-09-20 | 日記

ハーブのバジル
畑とベランダで育てている
ベランダのバジルは洗濯物を干すとき
ちょっと触れただけでも
独特の良い香りがする
ちょとしたアロマセラピー

トマト料理に良く合う
若者はサラダに入れたり
いろいろ上手に使っているみたい


秋のシルバーウィーク

2009-09-16 | 日記

今年は秋にも大型連休
9/19~9/23まで5連休です
お天気が続くと良いね

初日は長距離ツーリング
お店の自転車仲間の若者にくっついて小川町まで往復約100キロ
美味しいピザを食べに行く予定
一にも二にも練習あるのみ
時間があるときは乗らないとね

22日は千葉と板橋の自転車仲間と川越から日高の巾着田まで
彼岸花を見に行く予定
もちろん自転車でね

23日は車は混みそうなので
都内の公園歩きのお誘いが・・・

畑は種まきを終えたばかりで一休み
ゆっくりのんびり
あとは編み物でもしながら過ごしましょうか


秋野菜の種まき

2009-09-13 | 家庭菜園

今年も又、秋野菜の種まきの時期になりました
今日は山の仲間5人、除草作業や種まきのお手伝いに来て下さって
総勢8名
はかどりますね、農作業が
畑作業は一人でやるって、ほんとに大変なのよ
こんな風にお手伝いにきてくれて、大勢でわいわいやるのがいいね

お料理上手な山仲間がカレーライスを作って来てくれて
お昼は広いシートの上で車座になって
美味しい手料理をいただきました
いつもありがとう
ごちそうさまでした

おかげさまですっかり種まきを済ませました
タマネギ、長ネギ、大根、蕪、赤蕪、高菜、水菜、サニーレタス、ワサビ菜、春菊、
二十日大根、辛みダイコン、わさびダイコン、ゴボウ
らっきょう、ニンニク
ニンニクの種って、高いのよ 1kg 3100円
らっきょうが大好きなお友達がいるから
今年は多めに植えました
レタスと紫キャベツは苗を購入したものを植え付け

幼なじみの親友から、大事に育てて下さった白菜の苗をたくさんいただいたの

ここ数年、白菜は虫にやられて良いものが収穫できたためしがない
今年こそ、母に負けないような立派なものを育てたいね

秋野菜の種まき,ひとまず完了!
ひと安心

あとは10月に小松菜、ほうれん草、絹さやを蒔かなくっちゃ!


石の上にも三年

2009-09-08 | 日記

ブログを立ち上げてはや三年
立ち上げたばかりの頃は、要領も良くわからず
精神的にもひどい状態だったこともあり
思うように記事も投稿出来なくって
時だけが流れていたけど


いろんなことが一段落し
時間が解決してくれることも多くって
平穏な暮らしが出来るようになって
ブログの投稿も多くなった

雑誌を通じてのメル友とのメールやりとりもしばらく続いていたけど
自分の感じたままを日記替わりに綴っているブログに代わった


お友達が読んでくれて
励ましメールを時々いただく
それが励みになっている
同世代のお友達には私の自己紹介のようなもの
お互いに励まし合ってこれからを歩んで行けたらいいね


2006年9月の衝撃的な事件からいろいろな事があった
振り返ってみると
乗り越えてきたことで生きる自信にもなった

子ども達と対話する時間がなかなか持てない今
ブログに語ることで
いつか子ども達に今を生きている私の姿が伝わったらいいなあと思っている

何事も三年経つと落ち着くものなのね
石の上にも三年
実感している私です


三週続けて

2009-09-05 | 日記

三週続けて、毎週土曜日100キロ走りました!
スポーツは何でもそうですが
やっぱりやらないことには力は付きませんね

今週も若者にくっついて、名栗まで行ってきました
毎週引っ張って下さる若者に感謝です


9/22に日高の巾着田行きの計画もあるので、ルートの確認を兼ねて

川越~高麗神社~日高の巾着田付近~飯能~天覧山前の公園~名栗
片道約50キロ
飯能から先はなだらかな登り基調
やっぱり続けていたので少し馬力がついたみたい!
私のペースに合わせていただいたけど、予定より30分早くつきました!
登り基調なのにね~


美味しい鳥の香草焼、
自転車仲間が探し当てるお店はいずれもボリューム満点!
でも全部平らげて帰途につきました


帰りは下り基調
下りはらくちんなのよ
上っている時はあまり斜度を感じなかったのに
少し力がついた証拠ね


自転車を乗り始めて強く感じるんだけど
道って平坦ではないのね
少し上っていたり、下っていたりしているの
山の方に向かっていくと上り基調になるのよ
山が近づくにつれて斜度が増してくるみたい

斜度のきついところは相変わらずだめな私です


今日は日差しが強かったね
コンビニで休むたびに氷のアイスクリームを囓る
カロリー摂取オーバーね

暑い日の100キロ走行
やっぱりかなり疲れた~~