明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴーヤ

2009-08-30 | 日記

夏の代表的な野菜のゴーヤ
最近は緑のカーテンにしてご自宅の日除けに育てている方もいるね

今年は農家から沖縄で購入した種の苗と称するものを
2株譲っていただき、育てました
肉厚で、苦みが少なくってほんとに美味しいの

ゴーヤはやっぱりゴーヤチャンプルが一番好き
材料さえ揃っていれば手軽に作れて美味しいね

ゴーヤがたくさん採れすぎた時に

「ゴーヤの佃煮」をお友達に教えていただきました
昨日は材料の削り節を買ってきました

ゴーヤの佃煮材料
ゴーヤ 1kg
醤油 200CC
酢   100CC
ざらめ 250CC
ごまとかつお節 適宜

ゴーヤを縦半分に切り、種を取って1cm巾にきざみ、ひたひたの水で茹でる
調味料をサシスセソの順に入れて煮込み、水気がなくなって来たら
軽く炒った鰹節といりごまを入れて出来上がり


試食させていただいた佃煮は
聞かないとゴーヤが入っているのが判らないくらいの味
何の佃煮?って感じ
鰹節とごまの味が美味しさを増してくれている

日持ちもするし、
たくさん採れてしまったときに作ると良いね
お友達曰く
「やりくり献立」ですって
ご主人がゴーヤが嫌いなので何とか食べさせたいと思って工夫したそうです


今週も又

2009-08-29 | 日記

今週もまた、若者が企画してくれた
「小川町ののこのこまでピザを食べに行きます!100キロのコース」
坂道が少ないコースだから大丈夫!ってお声掛けしていただいて
参加しました
二週続けて100キロを走れたね
毎週走っていると、なんだか100キロ、走れるような気がしてきました

のこのこまでの道は車の少ない道を選んで案内していただいたので
道順は覚えきれなかったけど
又機会があったらついていけそうね

若者の皆様にフォローしていただきながら楽しい一日だったわ
そう、初めてパンクしてしまったの
小石がタイヤに刺さってパンクしたようなのよ
みんなで手早く交換してくださって
ほんとに助かった!
一人だったら途方にくれていたことでしょうね
若者からパワーを頂きました

のこのこのピザ
お値段も手頃でボリューム満点
美味しかった


夏野菜のカレー

2009-08-28 | 日記

朝夕めっきり涼しくなったとはいっても
まだ日中は残暑が厳しいですね
夏バテ解消に
今夜は夏野菜のスープカレーです

最近はカレーというとスープカレー
インド風の辛いのがいいね

今が旬の夏野菜をたっぷり入れて

本日の具
豚肉、タマネギ、カボチャ、ピーマン、オクラ、ナス、ゴーヤ
隠し味は干し柿、ニンニク、バジルよ!


何人前作ったの?
いつもお料理は多すぎてしまう私です


Dscf1273


自転車通勤

2009-08-26 | 日記

朝夕さわやかな気候になりましたね
自転車通勤を再開しました!


自転車で10分位しか掛からない職場
夏場は車通勤になってしまいました
朝から大汗かいては仕事にならないと思って
それに制服がタイトスカートなので、着替えが必要だし
億劫にしていたけど

こんな気持ちの良い季節は
やっぱり自転車通勤が良いね

朝と昼の二往復
40分は自転車に乗る時間が持てる
帰り道の買い物も便利だね


朝は忙しく出勤するので廻りの景色を楽しんでいるゆとりはないけれど
帰り道はゆっくり景色を楽しみながら


新河岸川にはのんびり亀が浮いていたり
カルガモの雛が餌をとっていたり
錦鯉もゆったり泳いでいる
堰を勢いよく流れる水音も心地よい

Dscf1265

川沿いの桜並木も少し葉を落とし始め
又巡ってくる紅葉の季節の準備
秋が駆け足で迫ってきているね
Dscf1268


充実した一日

2009-08-23 | 日記

昨日は自分の趣味に没頭していた
畑はそろそろ秋野菜の準備に掛からないといけない時期になりました
今日の午後はコーラスの先生のチャリティーコンサートの予定


畑のオーナーの私としては
あまり人任せではいけないね
午前中、刈っていただいた雑草の集草作業
その後、お手伝いして下さっている方に耕耘をお願いして
ちょっと責任果たせたかな?


午後、友人と
コーラスの先生のチャリティーコンサートへ
友人との車中の会話
お互い働いている者同志
なかなかゆっくりお話しする機会もなくて
こんな時が喫茶店より
気兼ねなくお話しも弾むね


チャリティーコンサートも楽しかった!
先生って
本当に素晴らしい才能の持ち主です
毎年チャリティーでコンサートを企画されて
毎回趣向凝らして楽しませて下さる
お仲間もみんな先生を慕って集まって来て下さっているのね
みんなみんな頑張っている


楽しい充実した日は
時間の過ぎるのも早くって
今夜も0時を廻ってしまいました


定峰目指して

2009-08-22 | 日記

自転車を購入したお店のブログ
週末に若者がいろいろとサイクリング計画を立ててくれて
掲示板に載ります
8/22(土)
お店(川越)~都幾川の松郷峠~定峰
まで走ってカレーを食べて戻ります!


足手まといになるかもしれませんが、参加させていただきます」って
意思表明
リーダーの方から
「一緒に走りましょう!」との応答があって
参加させていただくことに
一日70km位は何とか克服できているけど
定峰往復は100km、そのうえ二つの峠の登りがある

朝7:40自宅を出発
お天気は曇っていて、走るには好都合
皆さんより先に出発したので第1休憩所の鳩山のサンクスまでは一人旅
お天気が良くなってお日様も強くなってきた

休憩所でしばらく休んでいるとメンバーの皆様到着
なんだかいつもより大勢です、今日は
レーシング班(本格的にやっている方々)とサイクリング班と一緒とのこと
次の休憩所までは二つの班は別ルート
レーシング班はきつい別のコースを走って次の休憩所で合流


一番力不足なのは私、頑張らないとね
サイクリング班は、私のペースに合わせていただいて
次の休憩所まできつくないコースを走る
都幾川の役場近くのコンビニまで無事到着

休憩所ではみんなエネルギー補給
みんなすごく食べるのよ!
そうしないと体力を消耗しきってしまって
エネルギー不足で体にダメージがあるんですって!
暑いはずの体温がどんどん下がってしまうような
みんなそんな限界まで走り込んでいるのね
レーシング班の方達
まるでエネルギー消費マシンですね
食べても食べてもみんなスリムなのよ

そのつぎは松郷峠までの道
緩やかな登りのコースが続く
段々に私のペースが落ちていく
道なりの通りを右に折れ、峠道にさしかかる
かなり長い道のりを登ってきたし
「これが定峰峠?」って尋ねたら
これからが松郷峠とのこと
坂はどんどん急になるし
実力のある私以外の方はどんどん先に登っていく
私も何とか最低時速7km位に落ちても歩かずやっとの事で登り切る
頂上でちょっとお休み

そのあとは、ご褒美の下り坂
風を切って下る
下る時間はあっという間

今度は定峰峠への道へ
やはり平坦に見えても緩やかな登りが長く続く
一生懸命こいてもやはり皆にはついて行けない
なんだか足が痙れそうな感じ
足が痙れてしまうとペダルから思うように靴をはずせないそうな

東秩父村のJA直売所
そこは車で何度か来たことがあって
おやきが美味しい!

自分の限界を知って
帰り道も判るし、ここでリタイアを申し出た
やさしい仲間が定峰の途中まででも行きませんか?って
誘って下さったけど、自分の限界は自分で判断しないとね

JAの直売所でおやき3個を買って
ゆっくり休んでから帰路へ

あの松郷峠をまた登らなければいけないの
峠の登り口までずっと緩やかな登り道
それだけでも結構きつい
松郷峠にさしかかると勾配がきつくなった
さすがに自転車を降りて押して歩く
仲間と一緒だと
やはり頑張りすぎて無理をしてしまう自分がいるね
それが良くもあり、この年齢では無理のし過ぎかもね


頂上で一休み
おやきをパクついて、水分を補給して
これから先は快適な下り
松郷峠を下りた後も緩やかな下り坂
あ~これを登ってきたんだね~
我ながら良く頑張った!!

その後、お豆腐のソフトクリームが有名な都幾川のお豆腐屋さんへ寄って一休み

廻りの景色を楽しみながら
通ったことのある車道をのんびり走って
我が家に着いた(14時半)

今日は張り切って短パンのスッパツにして出掛けた
太ももが日焼けで真っ赤になってしまって
お風呂に入るとひりひり痛い
この夏は背中も足も真っ黒状態よ
元に戻るかしら?
ちょっと心配

ローマは一日にしてならず
にわか計画ではやはり無理はいけませんね
日頃からコツコツ努力が必要だね
そんなことを実感した一日でした


夕顔のクズ煮

2009-08-21 | 日記

「ゆうがお」って知ってます
冬瓜のようだけど、冬瓜より癖がなくて美味しいですよ
冬瓜と同じように調理するの

毎年、畑でこぼれた種から芽を出して
数個、収穫出来ます
収穫時期を逃すと
固くなって食べられなくなってしまうけど
そういうものは種に又しましょッ
Dscf1259


暑いとき
薄味の出汁で煮て
海老やホタテ、鶏挽肉とも相性が良いね
生姜のしぼり汁を少し入れて、風味をまし
片栗粉でとろみをつけて
冷蔵庫で冷たく冷やしたものをいただく
最高に美味しいのよ
素材が淡泊だから出汁には凝ってね

煮る前はこんなに美味しいものになるなんて思えない姿の夕顔
中には種とわたが詰まっていて食べられるところは半分くらい


夏の暑いときには
やみつきになるお料理
そうめんとも合いそうだね


本日の昼食

2009-08-19 | 日記

お盆が過ぎてだいぶしのぎやすくなってきたね
畑ではようやく茄子も勢いを回復してなりはじめました

ゴーヤもたくさん採れて
苦みがあまりなくて肉厚で美味しいゴーヤ
苗木販売している方曰く
沖縄から買ってきた種だって


生姜も今年は成績優秀!

野菜が収穫出来るとお料理が忙しくなります
野菜は新鮮さか命
収穫したらすぐにお料理しないとね

茄子の南蛮漬け
素揚げした茄子を調味液へ熱いうちに漬けてすぐに上げる。
調味液(お醤油、豆板醤、鷹の爪、日本酒、お酢、ニンニクのみじん切り、刻んだ長ネギ)
いつも目分量なので毎回味が違うけど、それなりに美味しい
冷やしても美味しいのよ

たくさん出来たので
冷蔵庫で冷やして職場の人たちに食べていただく


生姜
今年は色の良い梅酢が出来なかったの
赤シソを少ししかいれなかったので
お友達から届くことになっているのを待っている
ほんとは梅酢漬けにしたかったけど
まだ届かないのでらっきょう酢で漬けて見ました
半分は刻んでみそ漬けに


ゴーヤ
たくさん採れたので
奥様が沖縄出身だという職場の方へお裾分け

昼食にゴーヤチャンプルを手早く作る
時間がないのでゴーヤは薄切りにして
豚肉にお豆腐とたまごが入り
栄養満点の料理だね、ゴーヤチャンプルは


カボチャをみそ汁の具に入れて


ご飯をレンジでチンして
ぬか漬けをだして
本日の私の昼食

わずかの時間に我ながら手早い
栄養満点の昼食でしょッ


夏休み

2009-08-17 | 日記

8/13~8/17は夏休み
ちょうど8/12頃からこの夏一番の暑さになりましたね
梅干しもようやく干すことができました

8/15,孫を連れてプールへ
4時間くらいのプール遊び
撮影係をしていたけど
久しぶりの水着
肩から背中が軽いやけど状態
短い時間だったのにこんなにひどくなってしまって
孫は大喜びだったのでマ~ア良しとしましょ
それにしてもひりひり痛~い~~

翌日は子供自然動物園へ
真夏の動物園はさすがに空いていた
広い園内をくまなく歩く
娘も子育て、頑張っているね


帰りに孫の希望のスパゲティー屋さんで遅い昼食
家に着いたのは3時
炎天下のなか良く歩いたね

仕事で泊まりに来れなかったパパのお迎えが来て
娘一家は16日夜、揃って帰りました
我が家はいつもの平穏を取り戻す

今日は残り一日の夏休み
朝夕の風も少し涼しさを感じられる
そろそろ秋野菜の準備に取りかからないとね
畑の草むしりと庭の雑草退治を済ませ
夕方はお友達とのおしゃべりタイム
長いようで短い夏休みも終わり
また明日から仕事
頑張ろうね


お盆

2009-08-15 | 日記

お盆
親族のことを考えさせられる
自分自身のルーツ
姉弟会う機会もほとんどなくて
親も亡くなり、希薄になっていく関係
やはり気がかり
古い人間かしら


夏休みの前日

2009-08-12 | 日記

明日から夏休みです
お休み前の夜は何となく嬉しくって
ついつい夜更かしになってしまいます

今日は山登り後の筋肉痛
それでも
ダンスの練習、休まずに行きました
今月はラテン種目のルンバの練習
もう少しマシに踊れるようになりたいね~
ルンバは苦手
とても丁寧に指導して下さる良い先生なの、ご夫婦で


帰宅後、
風刺の効いた川柳が得意な知人からの暑中見舞いにご返事を
本当に上手な時事川柳、
どんな風に湧いてくるのかしらね
考え方が柔らかく、いろんな事に感心を持っているのね
何度も何度も推敲して
五七五にまとめたものね、きっと
確かに文才のある方、達筆で
カラオケもとびっきりうまくって
いろんな曲を知ってるのにびっくりしたっけ
卓球も上手で市の大会で入賞したこともあるとか
何事も熱中される方なのね


ア~アお腹が空いてきた!
サツマイモのレモン煮をつまみ食い
これが太る原因ね
こんな真夜中につまみ食いをして
いま〇時半です

さあ!お風呂に入って寝ることにしましょ!!

サツマイモのレモン煮
新しいサツマイモが出回り始めました。
輪切りにして
ひたひたのお水と多めのグラニュー糖とちょっとお塩をふりかけて
レモンの薄切りを散らして
蓋をしたまま弱火でコトコト柔らかくなるまで煮る


サツマイモの赤い皮がアクセントになった
レモン煮の出来上がり!
日持ちもするし
冷凍もOKよ!
試してみてね
リンゴの季節には紅玉やレーズンを加えても美味しいのヨ!


北アルプス・太郎山~薬師岳

2009-08-12 | 日記

8/9 5:30 北アルプス:薬師岳から立山縦走コースへ出発

やはり夏山シーズン、北アルプスの折立の駐車場は満車状態
次から次と下山してくる汗だくの登山者
泥だらけの靴を洗って帰りのバスへ
達成感と満足感いっぱいの顔しているね

登り口の折立にて昼食をとり太郎平までのルートを登り始める
雨具は必要ない程度の雨模様
山の天気は変わりやすい
時々視界がひらけて
素晴らしい景色を堪能しながら
天上の人に
Dscf1210

太郎平までの予定時間は4時間半
4時間くらい過ぎた森林限界付近から雨もちょっとひどくなり
雨具を着込む
疲れもピークになって
残りの1時間はちょっときつかったね
時々休憩を取りながら、太郎平の小屋に到着

太郎平の山小屋は水も豊富で
夏山シーズンとはいっても4枚の布団で5人が休めたし
汗だくになった服を着替え
濡れた服は乾燥室が装備されているの
トイレもきれいに行き届いていて良い山小屋よ


二日目(8/10)
何だか急に台風に変化してしまったらしいの、低気圧が
雨と風が強くて
安全策をとってスゴ乗越行きを断念
太郎平で連泊することになりました
夕方にはすっかり雨も風もおさまり
近くを散策
きれいな夕焼け
Dscf1219 Dscf1190

明日に期待して
Dscf1209_2

三日目(8/11)
今日は薬師岳に登って下山することになりました
縦走は又の機会にね

良い天気になりました
力強いリーダーに荷物を背負って頂き
女性軍は太郎平の小屋に余分な荷物を預け
身軽で薬師岳を目指して
いざ出発!
素晴らしい天空の世界へ

遠く槍ヶ岳を望む
Dscf1233 Dscf1245 Dscf1240 Dscf1243
楽しかった
思い出の夏になりました
長時間の運転と案内をして下さったベテランのリーダーさん
お疲れ様でしたありがとう
そして楽しい時間を共有して下さった山の仲間に感謝です

蝶に好かれてしまった山の仲間
Dscf1250

立山のかわいいお花
Dscf1199 Dscf1248 Dscf1252 Dscf1181


ハスの実

2009-08-08 | 日記

伊佐沼のハスの花はもうすっかり終わり
スカートを逆さにしたような実になっています
ちょうど前を車で通りかかった時、その実を収穫している
ボランティアの方がいらっしゃいました
収穫した実を恵まれない施設で利用するために収穫しているとのこと
私もいつかテレビで拝見した木の実で作るお人形のスカート部分に
このハスの実を利用したらいいなと思っていたの

早速お声掛けして2本ばかりいただきました
ひとつの実の中に黒い楕円形の形をした種が15個くらい入っています
その方曰わく
秋口に楕円形の両端をヤスリでこすって黄色い汁が出てくるくらいまで傷を付けてから
水の中に入れて発芽させる
ハスの種は堅いのでそうすると発芽しやすいそうです
発芽したものを土の中に入れて育ててあげると
ハスの花を咲かせることが出来るんですって!!

そういえば、最近庭先に育てて咲かせているお宅を何軒か
見かけました!!

お話しだけでは簡単そうにおっしゃっていらっしゃいましたので
少しずつお友達におわけして
私も挑戦して見たいと思います

今の時期の実はまだ青く柔らかで
お人形のスカートにするには、秋の終わりの枯れたものが
良いと思います


大原麗子さんの訃報

2009-08-07 | 日記

ラジオから
大原麗子さんの訃報が流れてきました
ひとり暮らしで亡くなられていたのが数日経ってから発見されたとか
可哀想でしたね

同年代のかわいい女優さんでした
声がハスキーで


しばらくテレビにも出ていらっしゃらないようでしたが
難病を罹っていらしたのね

まだまだご活躍の機会があったでしょうに
残念ね
ご冥福をお祈りします