goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

蓮池のトンボ

2016年07月03日 | 可愛い昆虫など

 深夜、錦織プロの、ウインブルドン3回戦を、テレビ録画の観戦をしました。

相手は新鋭で、世界ランク42位のプロでした。

 3セット目は、相手も盛り返してきましたが、何とか勝つことが出来ました。


 眠りに入ったのが、早朝3時過ぎでした。

救急車が、どうも近くで、停まったようで、気になり覗いてみました。

 夜なので、停まっているのは分かりますが、様子は見えなく、分かりません。

急病なのかなあと、しばらくしたら、発車していきました。


  


  

 先日、隣町の蓮池に、蓮を撮りに行った折、池でトンボが、盛んに飛んでいました。

時々止まりますから、それを狙います。すぐに飛び立ちますから、きれいに撮れません。


  


  

 これは、コシアキトンボ のようですね。すいすいと飛んでいました。

餌はいるのだろうかと、要らぬ心配をしています。


  


  

 トンボが、沢山スイスイと、飛んでいる風景を、町中で見掛けることは、出来ません。

ずいぶん前に、里に帰った折、有る池の付近を歩いていますと、たくさんのトンボが飛び交っていました。

 トンボに、ぶつかりそうになりながら、凄いなあと言う、場面を思い出しました。


  

 梅雨も、だいぶ終盤になったのでしょうか、曇りが多くなってきました。

昨日は、奥が買い物に行っていたのですが、突然大雨になり、干してあった、洗濯物を取り込みました。

 しばらくは降っていました。奥は店の中にいて、雨に気づいていなく、店を出てびっくりしたようです。

今朝は、大気も良くて、良く晴れていますが、雨の心配はどうでしょうね。

 雲は多いけど、雨雲は無いような。最後まで、ご覧下さり、ありがとうございました。