goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

痛ましい事故

2015年10月13日 | 日々の思い

 今朝は、カラッと晴れているので、大気はきれいかと、思いましたら、とても汚いです。

遠くの山も、ハッキリ見えているんですが、困ったものです。


 今朝のテレビで、衝撃のニュースを、見てしまいました。

三重県で、自宅のバルコニーで、一家4人で、キャンプをしていて居たそうですね。

 娘さん二人が、倒れていると、連絡があったそうですが、テントの暖を取っていたと。

それも、練炭を焚いていたそうで、ショックでした。


 よく自殺志願者が、車を密封して、中で練炭を焚き、自殺したと、以前多くありました。

不幸にも、上の娘さんは、搬送先の病院で、亡くなったそうです。

 心から、娘さんのご冥福を祈ります。可愛そうですね。


  


  


 子供たちを、楽しませるために、キャンプをされたのでしょうが、こんな事故になるなんて。

早めに、気が付かれて、良かったのでしょうが、無念な事でしたね。


 ずいぶん昔のことですが、9月の初めに、大人だけで、キャンプしました。

夜中寒かったので、寝られなくて、みんなで、周りの草を刈り、敷物の下に、敷き詰めました。

 それで、下からの冷気を絶って、何とか眠られたという、経験をしたこと思い出しました。

山の中の、キャンプ場でしたから、夜になると、一気に気温が下がりますからね。

 考えが甘くって、反省しましたが、大事故にならなくて、良かったです。


  


  


 今朝のテレビから、衝撃を受けて、過去を思い出して、大事に至らなかったことを、喜びました。

年寄りは、無茶なことはしませんが、無理はいけませんね。

 ネタ切れになったので、出掛けてきたいと、思っていますが、何処に行こうかな。


 ※画像は、我が家の花、紅葉葉ゼラニウム フウロソウ科 でした。

本日は、コメント欄を、閉じております。ご訪問、ありがとうございました。