goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

珍しい野鳥と、滅多に撮らないのに

2010年10月16日 | 出会った野鳥
先日、いつものように、散歩しておりますと、珍しいきれいな小鳥がおりました。
急いでデジカメを向けまして、何枚か撮ったのですが、下の画像も見られるものでは、有りませんが、
撮ったぞー!という証拠に、アップしました。喜びが大きすぎて、ボケてしまいました。

この野鳥は、ヤマガラ(シジュウカラ科)と言うのですが、yuu様に、教えて頂きました。
自分としては、初めて会ったつもりでしたが、すでにブログにアップしておりました。
それは、こちらでした。およそ1年前に、うちの裏山に来ていたヤマガラで、この時も、yuu様に
教えて頂いていました。恥ずかしいことに、完全に忘れていましたね。

実は昨日もベランダの手摺に、遊びに来まして、デジカメを準備していましたら、逃げられた後でした。
頭の良い小鳥ですから、忘れたのかいって、挨拶に来たのかも知れませんね。

クリックされますと、2枚目はいつものアオサギです。

<>


先日、家内が友人と、平尾台に蕎麦の花を見に行くと言うので、キャノンのデジカメを持たせました。
簡単に撮り方を教えて、花を撮って来るように言いました。

私には、声が掛かりません。どうして。

そんな家内が撮ってきた、画像です。不味いものばかりですが、厳選してみました。

あのー、決してネタ切れになった訳ではなくて、せっかく撮ってきましたので、見て貰おうと思いました。

画像は4枚です。良かったらご覧下さい。マウスオンで、変わります。


<
<
<画像1 平尾台のカルスト台地をバックに、蕎麦畑が広がっています

どんぐりさまのソースです。