goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

ちょろっと、飾り物

2016年03月01日 | 日々の思い

 昨日は、予報通り、雪がチラつきました、びっくりでした。

今朝は、裏山の木々の間から、日差しが出てきました。

 花粉が飛んでいるようで、うちの中でも、マスクで、過ごしています。


 外の様子ばかりですので、たまには、うちの中を、見てみました。

全部奥のセンスですから、感想も書きませんが、ちょろっと、飾っています。


   

 早いものですね、今日から弥生3月に、突入しました。これ申でしょうか。

大袈裟な飾り物は、有りませんが、気持ちだけ飾られています。


 若い娘は、いませんから、若さ溢れるものは、ありません。


   

 亡き娘の遺品の一つです。これもお猿さんのようです。孫のそばで、遊んでいました。


   

 これは何だろうか、顔は、たぶん植物の種みたいですね。友達の手作りのようですね。


 それに、こんなものも、カーテンのストッパーみたいなものですね。


   


 もう一つ、干支の飾り物が、さっきと、同じものですかね。

   



 こんな風に、ちょろっと、飾られています。高価なものは、一切ないです。

こんな物を、ブログに、載せていると、奥が知ったら、たぶん怒ります。

 内緒ですからね、会っても言わないでね。


   


   

 また、亡き娘が、海外に行った時、買ってきた、小物のようです。

まだ、こうして、残していますから、娘を感じることが出来ます。


 テレビで、マレーシアで行われている、世界卓球が、日本女子は、快進撃ですね。

昨夜は、強敵の北朝鮮にも、全勝しました。男子も、チラッと見ましたが、快調です。

 とにかく、サーブが凄いです。時々真似して、く上げますが、ラケットに当たりません。

あんなサーブをしていたら、嫌われますね。下手で、良かった。


歩かないと、いけないのに

2016年02月28日 | 日々の思い

 今日は、天気は、晴れ間になるようです。

でも、大気はあまり良くなくて、レベル1~2ぐらいと、汚いようで、マスクが要りそうです。

 歩かないといけないのに、寒いだけじゃなくて、こんな時にと、つい思います。

いつまで、そんなことを言っているんだと、叱られそうですが、現実です。


  

 いつもの公園を、歩いていますと、凄い音が、空から聞こえました。

見上げると、ヘリコプターが、飛んでいました。

 何処のものかは、分かりませんが、何とかデジカメで、捉えました。


  

 動きが早いですからね、真ん中に捉えるのは、至難の技でした。


 天気が悪かったので、晴れ間になると、なんかジッとしておれないような。

やはりどこかに出掛けないと、奥と話しますが、折り合いが尽きません。

 奥は、良く歩きます、誰かと大違いです。それは、感心しています。

体形のことは、何方も、良しとは言えないですけどね。


  

 焦って撮っていますと、いつの間にか、遠ざかってきます。

そして、これが最後のシーンでした。ヘリコプターより、飛行機が撮り易いですね。

 滅多に、飛行機には、出会えません。板付けや、北九州空港に、行けば撮れますけどね。


  

 静かな、公園を、騒がせて、去っていきました。


 出かけられるって、とても幸せな事なんですが、元気で歩けるくせに、歩きません。

贅沢なことに、出たがりません。でも、何処を歩かないと、いけませんね。


豊かな日々は

2016年02月26日 | 日々の思い

 毎日が、平凡に、過ぎていく。空しいと思うけど、止めようがない。

うちに、閉じこもりが多い。買い物に、行かなければならないのに、出掛けない。

 寒いから、スーパーが混雑するから、雨が降っているから、屁理屈を言う。


 情けない奴に、成り下がってしまった。改めようともしない。強く反省して欲しい。

かと言って、反社会的な、行動や、言動も出来ない、しない。

 せっかくこの歳まで、生かされているのに、もっと有意義な日々を、過ごすべきである。

と、分かってはいるのですが、どうして改めないのだろうか。


  

 ある日の公園で、前方に、ジョウビタキの雄が、チョロチョロと、待っている。

撮るんだけど、いつものように、みんなボケてしまう。


 日頃の暮らしに、刺激がない。燃えるものがない。食事や、時間を忘れるものがない。

そんな無駄な時間を、送っている自分に、恥ずかしいと、思わないのだろう。


  

 この程度に、撮れていたら、私としては、良しだろう。すぐに逃げるので、撮れない。


 考えてみると、勿体ない日々を送っている、申し訳ない気がする。

余命がわずかな人達にとって、何という過ごし方だ、怒られそうだ。

 せっかく生かされた命、大事にすることを、もっと考え直さないと、いけませんね。


 心を入れ替えようとする努力を、今日から考えよう。さて、いつまで続くのか。

毎日を、明るい希望のある、有意義なものにしないと、生きている価値がないなあ。

 
  

 この日は、珍しく水面に漬かった木の上に、立っているオオバンを見つけた。

水面を、泳いで、捕餌をする姿しか見ていなかったのに、こんな姿も、あるんですね。


 本日は、痛い処を、つい書いてしまった。恥ずかしいことだが、本当に近い。

こんな話題ですから、コメント欄は、恥ずかしいので、閉じておきます。

 ご訪問、ありがとうございました。




固定電話機の交換

2016年02月24日 | 日々の思い

 いつもは、携帯ばかりで、固定の電話機は、使わないのですが、交換することにしました。

亡き娘が、使っていた固定電話機で、子機と、FAX付でした。

 
 時々、親戚から掛かってきますので、無くすわけには、いきません。


  

 ブラザー製で、かなり使わせて頂きました。娘も許してくれるでしょう。

液晶が薄くなり、子機の電池も、交換が必要になりまして、この際、交換することにしました。


  


  

 もう、処分しますから、こんなだったなあと、画像を残しました。

 
 次期の電話機を、量販店に、見に行きました。在庫のうち、3機から絞りました。

ワイヤレスで使えること、親機がワイヤレスなら、子機無しで良し。

 カタカナ表示か、漢字表記かで、ちょっと悩みましたが、漢字表記に決めました。


 最近の電話機は、携帯と一緒で、機能満載ですね。設定がややこしそうです。


  

 パナソニック製でした。とりあえず、充電しました。テストすると、使えそうです。

まだ、電話帳も、機能の設定もしていませんが、ぼつぼつやっていこうと、思っています。

 これ本体も、軽る過ぎて、まったく安定感がありませんね。


リモコンが、不具合に

2016年01月15日 | 日々の思い

 こちら、北九州も寒くなりました。知らなかったけど、昨日は、雪もチラついたらしいです。

昨日は、地域の会で、新年会でした。

 ビールを飲みながら、お弁当を頂きました。

お酒の差し入れが多くて、十分ありまして、明るいうちの、カラオケでも、賑わいました。


 最近、テレビのリモコンが、調子が悪くて、チャンネル変更、音量変更、電源スイッチが、

切れなくて、キーを強く押しても、変わりませんでした。

 量販店に行った時、リモコンを持って来たら良かったと、思いました。


  

 ソニーの製品で、電池を入れ替えても、駄目でした。

眠る前に、テレビを見るのが、習慣なっていますから、リビングのリモコンを持って行きます。

 どう考えても、便利が悪いですね。


 量販店内を回っていますと、店員さんに、リモコンはどれくらいか、尋ねました。

結構そうでした。メーカーのリモコンを買う、という発想から、抜けていません。


 汎用なら、安くてありますよ。えっ、汎用って。嬉しい一言でした。

そうか、汎用のリモコンが有るんだと、はじめて、認識しました。


 確かに、沢山の色んな用途の、汎用リモコンが並んでいました。

使えるテレビメーカーの表示を、確認して買いました。


  

 たまたま、同じソニーの製品でした。古いのより、ちょっと小さめでした。

説明書に、従って、メーカーの設定をしました。ソニーとして、使えるようにしました。


 安くて、今まで通りの、機能も使えるし、ラーキーでした。

たまには、こんなことも有りますね。良かったです。

 大した話題でもないので、コメント欄は、閉じております。ご訪問、ありがとうございました。





成人、おめでとう

2016年01月11日 | 日々の思い

 今日は、成人の日ですね。全国で、121万人が、成人になりました。

みなさんに、おめでとうと、言いたいです。

 生まれた年は、阪神淡路大震災、サリン事件などの年に、生まれたんですね。

これからの人生、色んなことが有るでしょうが、敢然と、乗り切って欲しいです。


  


  

 木の肌に、びっしりと、キノコが、付いていました。凄いですね。いつもの公園で見掛けました。



 派手な、成人の日は、あちこちで、相変わらず、騒ぎが起きています。

北九州市でも、超派手な衣装に、大金を掛けての、式参加は、意義があるんでしょうね。

 やはり、喧嘩も発生したようで、怪我が無かったかと、心配です。


 考えてみますと、私の成人の日は、哀れでした。

まだ会社に入社して、間もないので、背広も買えなくて、学生服で、参加しました。

 それでも、当たり前と、思っていましたね。大人になったんだから、頑張るぞと。


 少ない給料の中から、田舎のおふくろに、仕送りをしていました。欠かしたことは無かったです。

まあ、それは自慢しても良いです。と言うのも、当たり前の話ですけどね。


  


  

 これらも、いつもの公園で、昨日見掛けた、木肌に、キノコの様子です。


 昨日は、大気は、とてもきれいでしたが、今日は一転して、ちょっと汚いです。

昨日歩いたので、今日は引きこもりにしておきます。

 今のところ、体調は、まあ普通に良いです。

こちらの天気は、予報によると、あと一週間ぐらいは、ズラッと、曇りです。

 そんなに、陽が当たらないと、モヤシになってしまいますね。良いことですが。


 今日も、一日元気で、行きましょう。ありがとうございました。


今日から、三連休

2016年01月09日 | 日々の思い

 お勤めの、皆様は、今日から、楽しみな、三連休ですね。

どんな計画を、されているのでしょう。

 滅多にない、三連休ですから、ぜひ有意義に、過ごして欲しいですね。


 こちらは、いつでも、連休ですから、改めて、感動は無いです。

年寄りは、こんな時には、出掛けないで、うちに引っ込んで、渋滞の加勢には、なりません。


  


  

 今日の画像は、雨の裏山、第二段です。


 観光地は、人出が多くて、賑わうことでしょうね。

今日の予定は、アッハ、電気の量販店に行くことです。

 何をしに行くのか、紹介するほどではないですが、コーヒーメーカーのカップを注文します。

それに、デジタル表示部分が、薄く見え難くなったので、デジタル電話機の、調査です。


  


  


 それに、寒くなったので、私にジャンバーを、買いたいと、見に行くようです。

なかなか気にいったのが、無いので、大変です。

 今日買えるのかは、お店次第ですね。あれば良いのになあ。


 こちらは、曇りの予報ですが、折角の三連休ですから、天気が良いと良いですね。

観光地の散策は、雨の中よりは、気持ちの良い晴れ間で、散策したいものです。

 まあ、天気ばかりは、こちらの贅沢には、応えてくれませんね。


  


  



 皆様の三連休が、楽しく、有意義なことになりますように、願っております。

どうぞ、安全に、気を付けて、楽しんで下さいね。ご訪問、ありがとうございました。





メリークリスマス

2015年12月24日 | 日々の思い

 キリスト教徒ではないけど、今日は、クリスマスイブですね。

仏教徒ですから、関係はないのですが、ちょっとそわそわしてしまいます。


 町に出ますと、クリスマス商戦に、踊らされそうです。

先日訪れた、八幡イオンにも、何処から来たんだろうと、言うぐらいに、お客の多いこと。


たまたま近くに行ったので、スシローに寄りました。

 店に入り、びっくりでした。待合室では、人が溢れていました。それでも、15分ぐらいでした。

多いはずです。日曜日でしたから、子供たちも、多かったです。


 テーブルに着いたら、人の多いことは、気にしません。スシローは、お気に入りなのです。

こんな田舎でも、スシロー高須店?は、成功した店の一つでしょうね。

何処から、来たんですかと、お客に聞いてみたいですね。

 わが町に、スシローがあれば良いのにと、良く思います。寿司好きには、堪りません。


 一昨日に続き、今朝も、霧が出て、真っ白でした。予報では、曇りのち雨です。


  

 この画像は、一昨日の様子ですが、山が雲海に、浮いているように見えますね。

そのうち、しばらくすると、雲海らしいのが、消えていました。


 心配されるのは、大気の具合ですね。

中国大陸には、強烈な大気汚染が見られます。それが、日本列島に、流れてきますからね。

 今日は、レベル1ぐらい、明日には、レベル3ぐらいに、汚いようです。

歩きどころではなくなります。マスクして、歩かないといけませんね。

 困ったものですね。気を付けましょう。


なんにもないけど

2015年12月08日 | 日々の思い

 最近は、なんか憂鬱で、外に出たくない。

昨日は、大寒だったようで、寒さも、これからでしょうか、苦手な季節だ。

 昨日は、NTTから、モデムなどの、返納用の袋を送ってきた。

モデム周辺は、もう何年も、扱ったことは無いが、仕方ないけど、整理しないといけない。

 
  


  

 公園が見た、実がはじけていた。ゴンズイかなあと、思うのだけど、自信はない。

外の部分の形が、ゴンズイは、丸っこくしているのが多い。これは、きれいに尖っている。

 まあ、浅学の身には、特定は出来ない。



 今月から、新しく九州電力系の接続に、変更した。これまで、良く接続が切れていたが、

そんなこともなく、順調に繋がったままだ。当たり前だけど、それが嬉しい。

 何処にも、デジカメ持って、散歩に行かないので、ネタ切れになっています。


  


  



 天気も、雲が多いけど、大気もチョッと悪いけど、まあ良い方だろうか。

マスクを掛けて出るほどではないかもしれないが、出来れば、きれいであって欲しい。

 言い訳はやめるとして、何処かに出掛けないと、紹介する画像もない。

裏山も、葉っぱが散り、だいぶ見通しが良いが、小鳥はなかなか来ないようだ。


 先日は、ヒヨドリが、ベランダに、やって来て、ミカンはまだかいなと、催促に来た。

後ろには、もう一羽きて、ペアで、動いているようだ。

 小鳥にやれるような、余裕はないんだよと、言いたいけど、分かってくれるかな。


 

たまには、カップ麺

2015年11月06日 | 日々の思い

 この日は、一人で、お昼を取ることに、なりました。

お弁当を、買ってくればいいのですが、面倒なので、買い置きのもので、済まします。

 やはり、手が掛からない、カップ麺が、用意されていました。


   

 初めて見た、カップ麺です。なんだ、ギョウザパンチという、デカカップ麺ですね。


   


   

 ラーメンと思うのですが、まさかギョウザが入っているのかなあ、ひれとも辛いのか。


 ちょっと期待して、開けてみました。


   

 まあ、普通に、乾燥かやくと、スープが、二袋入っていました。

熱湯を入れて、5分らしいです。普通は、2~3分が多いですが、麺が大きいのかな。


 熱湯までは、いかないけど、お湯を入れて、5分待ちました。


   

 これは、まだ混ぜる前です。これから混ぜますが、どんな味なのか、楽しみです。

さっそく食べてみました。麺は、ちょっと太めで、少しもちもち感があります。


 スープは、濃いめの色で、揚げ球みたいなものがあります。

あれ、ギョウザは、見当たらないなあ、濃いめのスープを、麺に絡ませます。

 美味しい気はしますが、ちょっと辛いです。

スープを呑んだら、良いのでしょうが、年寄りには、無理のようで、だいぶ余しました。

 まあ、カップ麺マニアではないのですが、もう良いかなあ。

だいぶ量は多いようですから、後は、バナナを食べて、お昼完了です。


 今朝は、行きたくはないのですが、歯のメンテに、行ってきます。

行きは気が重く、帰りは、お口スッキリで、食べるのが、勿体ないくらいです。


 今朝は、晴れていますが、近くの山も、霞んで見えませんが、大気は良さそうです。

それも、夕方には、少し汚くなっていきそうです。ちょっとだけ嬉しいなあ。


 コメント頂くほどの内容ではないので、コメント欄は、閉じております。