
散歩道に揺れてたコスモス



秋晴れの さわやかな一日でした。


しらすも旬を迎えます。
うちで人気のしらす丼。
炊きたてごはんに釜揚げしらすを敷き詰め、青じそやねぎをパラパラッと散らして
卵黄を真ん中にポン!
もう最高です^^
厚揚げと根菜の煮ものを添えて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

・しらす丼
・厚揚げと根菜の煮もの
・なすともずくの酢のもの
・白菜とマイタケ、にらのみそ汁






















見てくださってありがとうございます。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
したことなかった!Σ(・ω・ノ)ノ!
これはマネさせてもらわないと!
凸凸
いつもありがとうございます♪
しらす丼 とマグロ美味しいでしょうね(^^♪
厚揚げと根菜の煮もの もいいですね。
私も今の時期シラスに九条ネギたっぷり入れて
お昼に毎日食べて風邪予防しています。
コスモスのお花も風で揺れて綺麗ですね。
秋の夕焼けも素敵ですね。
マーシャちゃんキレイに草が刈られた青空の
中散歩も気持ちよさそうで立ち止まっている
マーシャちゃん可愛いです。
今朝も昨日ほどではないですが14℃と冷え込んで
いますので風邪などひかれませんようにお気をつけ
ください。
三毛ちゃんが産んだ3匹の子猫ちゃん知っている
方が見えて一緒に見に行き三毛猫ちゃんが決まり
昨日お家に連れて帰られて夕方見えて落ち着いた
そうで安心しました。
しらすは丼も大好きです^^
でも塩分が多いからとり過ぎは注意ですね^_^
九条ねぎといっしょにおいしいでしょうね!
こちらはまだ見かけないので
出たらすぐにでも九条ねぎ添えて食べたいです。
今朝はこちらも冷えてました。
でもケイさんの所は14℃と寒いですね。
風邪ひかれないように気をつけてください^^
子猫ちゃんよかったですね(*^_^*)
みんな幸せになってほしいですね。
とても美味しいですね(⌒∇⌒)
息子親子で~江の島まで食べに行くことが有るんですよ✌
帰りにはシラスをたっぷり買い込んでます(*´σー`)エヘヘ
根菜類の煮ものも暫く作って居ないので^^;
喉から手がでそうで~~~す(*´艸`*)
こちらは 日照りが出ないままのお天気で~!
気温が急に下がりました...
風邪引かないようにガンバしましょう~_(._.)_
何時もありがとうございます。
釜揚げしらすや生しらす、おいしいですね。
江ノ島や逗子でいただくしらすはまた格別ですね。
逗子の兄の家で食べた生シラスが忘れられません^^
今日はどこもこの秋一番の冷え込みのようですね。
オババさんも風邪ひかれませんように(*^_^*)
こちらこそ、いつもありがとうございます。
相変わらず彩がいいですね。
この人手間が、美味しさを倍増させますね。
お日さままぶしい?
こっちは寒いよ^^
したっけ。
マグロ付きのシラス丼、豪華ですね。
マグロの赤身が、とても美味しそうです。
魚類と生卵って一緒に食べたことないんですけど、どんなお味になるんでしょう。
煮物がいいですね。
こういうおかずは、ほっとします。
ナスも酢の物に使えるんですね。
マーシャちゃん、お日様はいいでしょう。
日焼けしないようにね^^
こちらはここのところ、ずーっと晴れてません。
しらす丼、簡単で美味しくていいですねぇ!
マグロも添えられて…とっても美味しそう!
酢の物って、いつもワンパターンの食材になっちゃって。。。
茄子やプチトマトも…なるほどぉφ(..)
いつもありがとうございます!(*^^*)
マーシャちゃん、青空が嬉しいね~!
お散歩楽しめて良かったね(*´∀`)♪
シラス丼美味しそうですねぇ~
それに卵黄がすごく美味しそうです。
急に秋らしくなりましたね。
今朝は寒いくらいでした。
マーシャちゃんもお散歩楽しそうですねぇ~