
夜空には大小の星がまたたいてます。明日も晴れそう。

![]() ![]() |
今日も朝採りのタケノコで炊き込みご飯を作りました。
もち米にアサリを足して炊きます。
おこわ大好き家族のお箸がとまりません^^
お刺身といっしょにお手軽晩ご飯です。

・タケノコおこわ
・お刺身
・ほうれん草のおひたし
・豆腐とわかめのみそ汁





☆もち米にうるち米少しを混ぜ合わせ、水(いつもよりやや少なめの量)を加えて、白だし、酒、みりんで調味。タケノコ、アサリをのせ、普通に炊きます。














見てくださってありがとうございます。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
いつもありがとうございます♪
タケノコおこわ美味しそうです。
お刺身もマグロ・ホタテ・タコ大好きです。
夕焼けも素敵です(^^♪
マーシャちゃん大好きなささみにお野菜
美味しいでしょうね。
大きなお目目のお顔可愛いです。
昨日は風が強くニス塗できませんでしたので
買ってきてた苗のキューリー・トマト・シシトウ
を植えました。
タケノコおこわなんですね~~~
貝類は好きな孫ですが もち米が・・・少し苦手^^;
でも!タケノコが入るのできっと!
ジジもババも頂きたいので~
今度の定休日に作りたいと思います
昨日の大分で大きな地震に
そちらでの揺れ・被害は有りませんでしたか・・・
十分にお気を付けてね<<(._.*)>>
モッチモチのおこわが大好きなんですよ(*^。^*)
ずっと食べていたかったです。
夕陽の沈むのはびっくりするくらい早いですね。
気づいたらもう姿がなくてぼんやりした春らしい茜空でした。
今年もキューリーやトマト、シシトウを植えられたんですね。
今年もたくさんなるでしょうねく(*^。^*)
ご心配いただいてありがとうございます。
こちらには影響ありませんでした。
熊本、大分では毎日の地震に不安でたまらないでしょうね。
一日も早く治まって欲しいです。
みんなもち米が大好きなんですよ^^
もちろん、うるち米のタケノコご飯も大好きです(*^_^*)
筍の季節♪
うちも筍食べようっと(^_^)v贅沢だね♪
凸凸
たけのこのおこわに浅蜊を入れるのは目から鱗です!
今年は父がたけのこを掘りに行かないらしいので、どこかでおいしそうなのを入手しなくてはと思ってます!
筍のおこわいいですね~
おこわんて想像もしてなかったですヽ(´Д`;)ノ
この年齢でお恥ずかしいですが!
今日は仕事も大体終了かな?
マーシャちゃん可愛くなりましたね~
明日もお天気良さそうだから」お散歩行きたいのですがどうなるかな?
のんびりするのもいいかな~(´^_^`)
いいな~❤
マーシャちゃんもご馳走にしてもらたの?いいでちゅね。嬉しいね~
これは食欲の出る献立ですね。
アサリの入ったタケノコおこわ、いい味が出てるでしょう。
今年はまだ、タケノコを食べてないです。
食べたいです。
お刺身も、好きなものばかり。
生唾ゴクリです。
毎日お食事が、楽しみになるでしょうね。
マーシャちゃん、トッピングがたくさんで嬉しいですね。
真剣なお顔で食べてますけど、ご飯がこぼれてますよ^^
・お刺身
いや~、豪華ですね。
おこわにお刺身があったら、もう何にもいらない。
いいなあ~。
キミにはささみ、キャベツ、にんじんか~^^
したっけ。