
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
チキン照り焼き、今日はむね肉で。
小麦粉をまぶしてから蒸し焼きにして、うまみをギュッと閉じこめます。
はちみつで甘みをきかせたタレは、こってりと濃厚。
ピリッとした粒マスタードで味にアクセントをつけた、チキンハニーマスタード照り焼きに、
オーロラポテサラ、菜の花と新にんじんのオイル蒸しを添えた献立、ごちそうさまでした。

・チキンハニーマスタード照り焼き
・菜の花と新にんじんのオイル蒸し
・オーロラポテサラ
・豆腐とえのきのみそ汁
・ごはん





1 菜の花は根元を数センチ切り、食べやすい長さに切ります。フライパンに菜の花、にんじんを入れて、オリーブ油適量を回し入れ、塩少量をふって混ぜます。
2 ふたをして弱めの中火にかけ、しんなりするまで蒸し焼きにします。粒マスタードを少しだけ加えてあえました。



A 粒マスタード(適量) はちみつ、しょうゆ、白ワインor酒(各適量) すりおろしニンニク(少々)

1 鶏むね肉(orもも肉)はそぎ切りにし、かるく塩、こしょうをふり、全体に小麦粉を薄くまぶします。
2 フライパンにオリーブオイル(適量)を弱めの中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ入れて両面をこんがりと焼き、混ぜ合わせたAを回しかけ、ふたをして数分蒸し焼きに。
3 ふたを取り、強めの中火にしてタレを煮からめます。食べやすく切って盛りました。




A マヨネーズ、トマトケチャップ(各適量) 牛乳、砂糖、塩、こしょう(各少々)

☆むきえびは塩、酒少々をふり、ラップをかけてレンジでチン。ゆでた新じゃがいも、スナップえんどうとともに、Aであえました。










寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。サラダさん。。
えびさんも入って。。一層おいし
そうですね-。
「マーシャ」ちゃん。
お天気が良いと。。お散歩さん
楽しみでしゅね。
今日も楽しくおすごしくださいでしゅ。
秋桜は。。病院さんへ行きます
予定でしゅ。(整形外科さん)
あ。今。。お庭で
「ウグイス」さんの声が~
聞こえておりま-す。
頑張ってね~と応援してくれて
いるのかな?(笑)
春ですね。
こちらも今日は今季最高の+11.5℃でした。
キミ、お天気がいいとお散歩も楽しいですね^^
したっけ。
チキンハニーマスタード照り焼きも美味しそうですね!
又器も可愛くてお料理に良くあってますね!
明日もお天気です~洗濯物が風も有る中
乾きもいいです。
主婦には有り難いですが花粉症がでて
くしゃみ鼻水で薬飲まないと大変です😨
反対にオーロラチキンは作った事ありますがポテトにもチャレンジかな?
エビのクッキングは未経験です。
お散歩行けたかな?
何時も応援ありがとうございます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
チキンハニーマスタード照り焼き、魅力的です。
照り具合がいいですね。
とても美味しそうです。
オーロラポテサラもいいですね。
☆☆☆
ありがとうございます^^
プリッとしたむきえびもポテトサラダに合っておいしいですね。
オーロラソースもほんのり甘くて好きです^^
病院には行かれたのでしょうか。
秋桜さんに合った治療をしていただけて一日も早く痛みが治まるといいですね。
ウグイスの声に元気も出そうです♪
秋桜さん頑張ってくださいね。
マーシャといっしょに私も応援しています(*^^*)
この春も菜の花おいしく食べたいです。
この頃は福岡産や地元産のもたくさん並んでます^^
暖かくなって嬉しいですね。
昨日こちらは15℃ぐらいでした^^
ありがとうございます^^
ハニーマスタード照り焼きもおいしいですね♪
私はパンにサンドしたくなりました(*^^*)
よっこたんさん、花粉症ですか?
それは辛いでしょうね。
春の訪れは嬉しいけど花粉の飛散は困りますね。
お大事になさってください(*^^*)
オーロラチキンもおいしそうですね^^
エビマヨのチキンバージョンみたいな感じですね^^*
むきえびをサッと茹でて野菜とサラダに。
なかなかおいしいです♪
今週は暖かくてお散歩嬉しそうです(*^^*)
いつもありがとうございます。
ハニーマスタード照り焼きも味にメリハリがあっておいしいですね^^
ご飯にもパンにも合いそうです。
オーロラソースでポテサラ、春に新じゃがいもが出ると食べたくなります(*^^*)