
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日も鮭の献立にしました。
北海道産の秋鮭を照り焼きに。
白いご飯のお供にぴったり。
見た目もグッとそそられます。
高たんぱく低脂肪のプリプリのえびは、
ブロッコリーとゆで卵、じゃがいもといっしょにデリ風サラダに。
豆腐と水菜、わかめのみそ汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・秋鮭の照り焼き
・えびとブロッコリーのデリ風サラダ
・にらとえのきのさっと煮
・豆腐と水菜、わかめのみそ汁
・ごはん





1.えびは殻をむき、背わたを除いて、熱湯(塩、酒各少々を入れる)でさっとゆでます。
2.じゃがいも(3人分で中1個)は皮を洗ってラップをかけ、レンジでチン。熱いうちに皮をむき、フォークなどでつぶし、牛乳少々を加えます。
3.マヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜ、ゆで卵、えび、ブロッコリーも加えます。




(生鮭の切り身2切れの場合)
A 酒、みりん、しょうゆ(各大さじ1) 砂糖(小さじ1ぐらい) しょうがの絞り汁(1/2かけ分)

1.生鮭の切り身は水けを拭き、片栗粉を薄くまぶしつけ、余分な粉ははたいて落とします。
2.フライパンにオリーブ油orサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、鮭を入れて焼き、返してふたをし、弱火で蒸し焼きにして火を通します。
3.混ぜ合わせたAを回しかけ、汁けを煮詰めて照りよく煮からめます。




A 水(少々) 酒、みりん、しょうゆ(各適量) 削り節(適量)

☆鍋にAを煮立て、にら、えのき(食べやすい長さに切る)を入れて、削り節を加えます。落としぶたをし、数分煮ます。









気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


秋鮭さん。。おいしいですよね。
照り焼きさん。。またまたおいしそうです。
サラダさんもおいしそうですし。。
「マーシャ」ちゃん。。雨ですと
お散歩お休み。。になりましゅかね。
お花さんと(初恋草)さんでしたか?
お話。。かわいい~でしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
エビとブロッコリーのデリ風サラダおいしそうですね。いつもとちょっと違うサラダ嬉しいですね。
鮭の照り焼きも美味しそうですね。
マーシャちゃん、お花と何お話ししてるのかなー
こちらも雨で~す。
秋鮭美味しいですよね。
照り焼き、照りも良くって美味しそうですね。
今年は不漁で魚体も小さいそうです。
段々秋の味覚も変わってきますね。
キミ、コットも雨で寒いよ。ストーブ点けてますよ^^
したっけ。
いつもありがとうございます!!
・秋鮭の照り焼き
美味しそうですね(#^.^#)
・えびとブロッコリーのデリ風サラダ
もいいですね(*^-^*)
マーシャちゃんの花の香りをチェック
している横顔が可愛いです(*^。^*)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
秋鮭の照り焼き、とても美味しそうですね。
照り具合もいいですね。
本日もお野菜の活かし方が素敵です。
どのお料理も美味しそうです。
☆☆☆
鮭って大人も子供も大好きな魚ですよね!
私も今日秋鮭ひと切れ買いました。
犬のご飯ように~少し手作りご飯も
フードに混ぜてあげてます(^-^)
今日は簡単メニューですよ我が家は~
明日はちょいと頑張ろうかな~って
思います(^-^)
きままなマーシャさんもよい週末をお過ごしくださいね(*^^)v
秋鮭おいしいですね^^
蒸し焼きにしてふっくら柔らかです。
昨日は一日中雨でした。
お散歩に行けないのでベランダで遊んだんですよ^^
でも雨のせいか日中もひんやりとしてました。
今日は晴れたので初恋草もたくさん花を咲かせてかわいいです^^*
いつもありがとうございます。
プリップリのえびを入れたサラダ大好きです。
じゃがいもも1個だけ入れてツナギのようになっておいしいです。
照り焼き、鮭、体にやさしくていいですね^^
今日はいいお天気になって、たっぷりお散歩して喜んでました。
今朝は気持ちのいい秋晴れです!
昨日も朝には雨も上がっていいお天気でした^^
秋鮭おいしいですね。
新米がすすむ~って言ってました^^