
今日の天気は
10月24日京都伏見でランチした次の日、
再び伏見へ
25日、26日の2日間開催された
伏見バル
へ行って来ました~
まろりんこ夫妻、初バルで~す
そして、伏見バルのええトコは
伏見のお酒が飲めるところ

大酒飲みのダンナには最高のイベントや~
私みたいに飲めへん人も
ちゃんと下戸さん用のメニューがあるから大丈夫やで~
さぁ、バルチケットを持って行きまっせ~
バルチケットは5枚綴り。
1軒のお店で1人1枚使えますよ~。
参加店舗は59店もあるから、どこに行こうかめっちゃ迷うよ~。
1軒目は伏見夢百衆へ。

月桂冠の旧本社を活用した、お土産&喫茶のお店です。
古い木造の建物がとてもええ雰囲気~

ダンナは大吟醸3銘柄利き酒セット 先着でおちょこ付き
私は吟醸カステラセットを頂きました
酒飲みさんは朝から美味しい伏見のお酒を頂けて大喜び

吟醸カステラはお酒でめっちゃしっとりしててめちゃ美味
あまりの美味しさに買うて帰ったよ
続いて2軒目。

日本酒・炭焼き屋 粋

もう、メニューからして粋やん
ダンナは『ばくれん』『英勲』に舌鼓

さすが炭焼き屋さん、金目鯛とえぼ鯛がめちゃ美味で絶品でした~
また食べに来たいわぁ
続いて3件目。

めん処 今川

酒かすうどん+伏見清酒『酒有夢(さけありてまどろむ)』
手打ちのおうどんはフツーに1杯分あってボリュームたっぷり
酒かすが濃厚でめ~っちゃ美味
この味大好きやわ~
ダンナは『酒有夢』に舌鼓
飲んでばっかで幸せそう
さすがにお腹がいっぱいになったので
寺社仏閣を巡って腹ごなし
4軒目は龍馬しゃも農場

…どうみても福山龍馬(笑)
まろりんこ夫妻、初シャモです
ところで、シャモってどんなトリ?
…強いニワトリってイメージやねんけど(笑)

軍鶏のたたき2種・ささみ・唐揚・手羽煮・スープ+ドリンク
ええ
こんなてんこ盛りを頂いていいんですか~
シャモって美味しいね
スープがまた美味
たたきも
5軒目はどこにしようか迷ってプラプラお散歩

伏見は龍馬モノがいろいろあります。
竜馬通り商店街とか歩くと面白いよ~

伏見~って感じ

酒蔵
5軒目は

十石船に乗りました~
乗ってみたかってん十石船
15分ほど船に乗り、三栖閘門で下船。三栖閘門資料館を見学します。

宇治川

あ、帰りの船が来た。
再び15分ほど船に乗り、戻ります。

昔、伏見からお酒やお米などの物資や人を大坂まで運ぶのに使われていたんよ~。
気持ち良かった~。面白かったよ
伏見バル、堪能しました
めっちゃ良かった
美味しかった
楽しかった
ご馳走様&有り難うございました~
また来年もあったら来たいわぁ

10月24日京都伏見でランチした次の日、
再び伏見へ

25日、26日の2日間開催された



まろりんこ夫妻、初バルで~す

そして、伏見バルのええトコは
伏見のお酒が飲めるところ


大酒飲みのダンナには最高のイベントや~

私みたいに飲めへん人も
ちゃんと下戸さん用のメニューがあるから大丈夫やで~

さぁ、バルチケットを持って行きまっせ~

バルチケットは5枚綴り。
1軒のお店で1人1枚使えますよ~。
参加店舗は59店もあるから、どこに行こうかめっちゃ迷うよ~。
1軒目は伏見夢百衆へ。

月桂冠の旧本社を活用した、お土産&喫茶のお店です。
古い木造の建物がとてもええ雰囲気~


ダンナは大吟醸3銘柄利き酒セット 先着でおちょこ付き
私は吟醸カステラセットを頂きました

酒飲みさんは朝から美味しい伏見のお酒を頂けて大喜び


吟醸カステラはお酒でめっちゃしっとりしててめちゃ美味

あまりの美味しさに買うて帰ったよ

続いて2軒目。

日本酒・炭焼き屋 粋

もう、メニューからして粋やん

ダンナは『ばくれん』『英勲』に舌鼓


さすが炭焼き屋さん、金目鯛とえぼ鯛がめちゃ美味で絶品でした~

また食べに来たいわぁ

続いて3件目。

めん処 今川

酒かすうどん+伏見清酒『酒有夢(さけありてまどろむ)』
手打ちのおうどんはフツーに1杯分あってボリュームたっぷり

酒かすが濃厚でめ~っちゃ美味


ダンナは『酒有夢』に舌鼓


さすがにお腹がいっぱいになったので
寺社仏閣を巡って腹ごなし

4軒目は龍馬しゃも農場

…どうみても福山龍馬(笑)
まろりんこ夫妻、初シャモです

ところで、シャモってどんなトリ?
…強いニワトリってイメージやねんけど(笑)

軍鶏のたたき2種・ささみ・唐揚・手羽煮・スープ+ドリンク
ええ


シャモって美味しいね



5軒目はどこにしようか迷ってプラプラお散歩


伏見は龍馬モノがいろいろあります。
竜馬通り商店街とか歩くと面白いよ~


伏見~って感じ


酒蔵

5軒目は

十石船に乗りました~

乗ってみたかってん十石船

15分ほど船に乗り、三栖閘門で下船。三栖閘門資料館を見学します。

宇治川

あ、帰りの船が来た。
再び15分ほど船に乗り、戻ります。

昔、伏見からお酒やお米などの物資や人を大坂まで運ぶのに使われていたんよ~。
気持ち良かった~。面白かったよ

伏見バル、堪能しました

めっちゃ良かった



ご馳走様&有り難うございました~

また来年もあったら来たいわぁ
