今日の天気は
一時ポツポツ
昨年4月中旬に、
初挑戦の里芋を植えました
初挑戦やから、1個だけ。
失敗したらイヤやから、
まずは1個だけ植えてみたん。
さぁ、どうなってるでしょう?
1月になり、ようやく茎が倒れました。
そろそろ収穫やかな?
お料理に使うタイミングに合わせて
昨日、収穫してみることに。

葉っぱは茶っ茶。どないなってるやろ
めっちゃドキドキする


土をかき分けてみます。
どんどんかき分けると

なんや、宇宙から来た不思議な生き物みたいな
丸いモジャモジャが登場
引っこ抜いてみるか。

おお~っ
里芋、無事出来とる~


植えた1つの種芋から
小さい親芋が2つ出来、
その親芋たちについた小芋は
合わせて10個ちょっと生ってるかな?って感じでした~
晩ご飯のメニューの粕汁用に少しだけ収穫。

おお~っ
めっちゃ綺麗な里芋やん
いっちょ前にちゃんと里芋やん

まろも興味津々や
皮を剥いてみたら、真っ白
物凄く美しい真っ白な実で…

最高にトロトロふっくらで、めちゃくちゃ美味っ

大成功や~
来季も作ろうかな?

今日のお昼ご飯は、粕汁うどん
めちゃくちゃ美味しいよ~



昨年4月中旬に、
初挑戦の里芋を植えました

初挑戦やから、1個だけ。
失敗したらイヤやから、
まずは1個だけ植えてみたん。
さぁ、どうなってるでしょう?
1月になり、ようやく茎が倒れました。
そろそろ収穫やかな?
お料理に使うタイミングに合わせて
昨日、収穫してみることに。

葉っぱは茶っ茶。どないなってるやろ

めっちゃドキドキする



土をかき分けてみます。
どんどんかき分けると

なんや、宇宙から来た不思議な生き物みたいな
丸いモジャモジャが登場

引っこ抜いてみるか。

おお~っ




植えた1つの種芋から
小さい親芋が2つ出来、
その親芋たちについた小芋は
合わせて10個ちょっと生ってるかな?って感じでした~

晩ご飯のメニューの粕汁用に少しだけ収穫。

おお~っ


いっちょ前にちゃんと里芋やん


まろも興味津々や

皮を剥いてみたら、真っ白

物凄く美しい真っ白な実で…

最高にトロトロふっくらで、めちゃくちゃ美味っ


大成功や~

来季も作ろうかな?

今日のお昼ご飯は、粕汁うどん

めちゃくちゃ美味しいよ~

