今日の天気は
昨日はダンナがめっちゃ頑張ってくれたおかげで
大掃除が大方終わったよ~
あとはもうちょい私がちょこちょこやったら
完全終了や
…というか強制終了?(笑)
我が家のフエルトプランターで育てている
ミニ大根小五郎
今季3本目を収穫しました
土から出ている肩は
とてもミニ大根とは思えん、
フツーの大根サイズ。でかっ。

まぁでも、今季の1本目2本目は
どっちも短かったからなぁ…
その時のブログ
とは思いつつ、
ちょこっとだけ期待もしながら
抜いてみました。
ら…

何や凄い下膨れ
さらに…

このシッポなぁに???(笑)
何か、台形な大根やし(笑)

この小五郎ちゃんを切ってみたら、一番太い所で
直径9cm近くありました。
もうミニ大根じゃないやん

あっ、長さは11cmとミニ大根サイズか。
それにしても、エラい下膨れやなぁ(笑)
シッポ部分は、茹でてまろにあげました

放ったらかしの原木シイタケは

立派なのがさらに3つ出てきたよ
その後はどれも音沙汰ナシ。
まぁ放ったらかしてたから、シイタケが出てきたほうが奇跡やしね

14本目のグリムスの木が大人の木になったよ~
カボチャ?ピーマン?みたいな形やな

昨日はダンナがめっちゃ頑張ってくれたおかげで
大掃除が大方終わったよ~

あとはもうちょい私がちょこちょこやったら
完全終了や

我が家のフエルトプランターで育てている
ミニ大根小五郎

今季3本目を収穫しました

土から出ている肩は
とてもミニ大根とは思えん、
フツーの大根サイズ。でかっ。

まぁでも、今季の1本目2本目は
どっちも短かったからなぁ…

とは思いつつ、
ちょこっとだけ期待もしながら
抜いてみました。
ら…

何や凄い下膨れ

さらに…

このシッポなぁに???(笑)
何か、台形な大根やし(笑)

この小五郎ちゃんを切ってみたら、一番太い所で
直径9cm近くありました。
もうミニ大根じゃないやん


あっ、長さは11cmとミニ大根サイズか。
それにしても、エラい下膨れやなぁ(笑)
シッポ部分は、茹でてまろにあげました


放ったらかしの原木シイタケは

立派なのがさらに3つ出てきたよ

その後はどれも音沙汰ナシ。
まぁ放ったらかしてたから、シイタケが出てきたほうが奇跡やしね


14本目のグリムスの木が大人の木になったよ~

カボチャ?ピーマン?みたいな形やな
