まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

再び天橋立♪

2014-10-21 10:32:11 | 日帰りお出かけ
今日の天気は時々

一昨日しゃべり過ぎたせいか、声がかれてるまろりんこ
喉もちょっと痛めやから
これをきっかけに風邪にやられんければええけど


まだ暑さ残る先月のこと。
京都・天橋立に行って来ました
前回今年7月に行った時は夜
真っ暗でな~んも見えんかったしね7月31日のブログ


智恩寺(文殊堂)
「三人寄れば文殊の知恵 」でおなじみの智恩寺。
大同三年(808年)に平城天皇の勅願寺として建てられました。


奥に見えるのが本堂「文殊堂」。
名の通り文殊菩薩様が御本尊です。


古い物なのか、顔がよく分からなくなってる狛犬。
でもなんか可愛い顔に見えるでしょ
前屈みな恰好が「遊んで~」みたいに見える
後ろには新しめの狛犬が。


ほんま、寺社によって様々な狛犬が居るから面白いよ~


境内には、松葉が3本ある珍しい松『三鈷の松』があります。
ほら、3本くっついてるでしょ?
この松葉を持っていると幸せになると言われているんよ~
まろりんこ夫妻はお財布に入れてるよ


頂いたご朱印です


続いて散策しに行きましょう

文殊堂から松並木に向かうには橋を渡るんやけど
この橋、橋のケタより大きい船が通る時には旋回して船が通れるようにするんよ~。

ほら、船が通ってるでしょ~。


危うく波がザッパーって来て濡れそうになった


では松並木を歩いてみましょう。

松並木は約3km程続いています。
大小8,000本もの黒松が生い茂ってるんやて~

散歩嫌い犬が、よ~歩くのなんのって
めっちゃ楽しかったみたい


さて、何故「天橋立」という名なのでしょう?

日本の国造りをしはったイザナミ・イザナギ両神。
ここに天と地を行き来するための梯子を作ってはりました。
ところがある日、お昼寝をしてはる最中にこの梯子が倒れてしまって
それがこの天橋立になったんやて

松並木を歩いていると、いろんな観光スポットがありますよ~。

橋立明神
すぐ側に、海に囲まれているのに何故か真水が湧く『磯清水』があり
この磯清水を護る神様とも言われているようです。
恋愛成就のパワースポットなんだとか


文殊堂の側で知恵の餅を頂きました 美味しかった


マンホールはもとより、小さいフタも天橋立柄で素敵


帰りしなは途中で事故渋滞に巻き込まれてしまったけど、
まろは車移動は全然平気みたい。
またどっか一緒に遊びに行こな