今日は台風
なので、朝から家に籠っとるよ~
この3連休初日の10月11日(土)、
今年も開催
まんパクin万博2014
の初日に行って来ました~

まんパクのマスコット「ぽぅちゃん」とも1年ぶりの再会
今日はぽぅちゃんになるくらい食べまくるで~
電車1本乗り遅れたもんで、10時のオープンから少し出遅れてしまった
昨年と違い、台風19号が来るからか
初日からお客さんがいっぱい
入場するにも長蛇の列になってて焦ったけど、
思ってたよりサクサクと入場できました
人気店はすぐに長蛇の列が出来てたよ~。

では、まろりんこ夫妻が頂いた美味しいモノをご紹介



だるま「串かつ」
何気に、だるまの串かつは初めてのまろりんこ夫妻。
甘めのサクサク衣が美味しいね~

ここにも会長さん登場
ソースは前もってスタッフが掛けてくれてはるから
二度付けして怒られる心配ナシ(笑)

馬串の小山商店「馬刺しステーキ肉串」
1ポンドのステーキハンバーグ タケル「ガーリックステーキ」
あっさりのレア馬
&やわらか~い牛
ガッツリ頂きます

ビールに合わへんわけがない
飲み物の持ち込みはOKなんよ

八ヶ岳スモーク「全部盛り」 とエビス
ここは前からお気に入りのお店。スモーク最高過ぎ
ダンナのビールがさらにススむ~


La・Risata「なにわ黒牛と10種類 野菜のミネストラ」
ほろほろのお肉と野菜がこれでもか~ってくらいの具だくさん。
粉チーズがよう合うて美味しかった~

龍旗信「海老ダシ塩ラーメン」
エビの風味がたまらんわ~
まろりんこが大好きな味
やけど、まんパク限定メニューなんやて~。

ニーハオ「羽根つき餃子」「ツルプル!水餃子」
皮がしっかりしてるからお腹が膨れちゃう(笑)
羽根がパリパリで美味しかった~
うお
8品も食べちゃったよ(笑)
お腹がいっぱいや~
腹ごなしに会場内を歩いていたら

「昼から日本酒どうですか?」
その文言に吸い寄せられるダンナ(笑)
ちょうど店先で「ポン
」「キャー
」の声が。
どうも栓を開けた日本酒が吹いた模様。
…日本酒が吹く?
もしかしてそれって、昔TV「探偵ナイトスクープ」で放送してた
例のあのお酒なのでは…

大正解
「るみ子の酒」やぁ


このお酒、生酒で酵母が生きてるので
瓶の中でどんどん発酵が進んでるんやて。
それで、開ける時よっぽど、よ~っぽど上手く開けへんと
シャンパンファイトのように吹き出しちゃうという凄いお酒なんよ~

家では絶対開けられへんお酒やから(笑)
貴重な体験が出来て良かった
酒豪のダンナ「美味しかった~」とご満悦
めっちゃお酒に詳しい女の子。

関西大学の日本酒同好会「紅灯会」の会長さんやて~
他にもいろんなお酒があるから、
ハンドルキーパー以外の人は是非飲みに行ってね
私のシメは

サムライジェラート「あまなつ&ライチ」
先着限定ぽぅちゃんのビスケット付き
こちらのお店もお気に入りのお店
さっぱり美味し~い
ほんま美味しいモノをたらふく頂きました。
ご馳走様でした~

まんパクin万博2014は
この3連休と次の土日(18・19日)開催予定やってんけど、
台風19号の影響で本日13日は中止になり17日(金)に振り替えになりました。
金曜日…平日やな。
また行くかも(笑)
「万博オールパスポート」を持ってるから行きたい放題やし

まんパクin万博HP

コスモスフェスタも始まったよ~
この台風でどうなってるかな…心配

白鳥のボートもこの日はフル稼働。

なので、朝から家に籠っとるよ~

この3連休初日の10月11日(土)、
今年も開催





まんパクのマスコット「ぽぅちゃん」とも1年ぶりの再会

今日はぽぅちゃんになるくらい食べまくるで~

電車1本乗り遅れたもんで、10時のオープンから少し出遅れてしまった

昨年と違い、台風19号が来るからか
初日からお客さんがいっぱい

入場するにも長蛇の列になってて焦ったけど、
思ってたよりサクサクと入場できました

人気店はすぐに長蛇の列が出来てたよ~。

では、まろりんこ夫妻が頂いた美味しいモノをご紹介




だるま「串かつ」
何気に、だるまの串かつは初めてのまろりんこ夫妻。
甘めのサクサク衣が美味しいね~


ここにも会長さん登場

ソースは前もってスタッフが掛けてくれてはるから
二度付けして怒られる心配ナシ(笑)

馬串の小山商店「馬刺しステーキ肉串」
1ポンドのステーキハンバーグ タケル「ガーリックステーキ」
あっさりのレア馬




ビールに合わへんわけがない

飲み物の持ち込みはOKなんよ


八ヶ岳スモーク「全部盛り」 とエビス

ここは前からお気に入りのお店。スモーク最高過ぎ

ダンナのビールがさらにススむ~



La・Risata「なにわ黒牛と10種類 野菜のミネストラ」
ほろほろのお肉と野菜がこれでもか~ってくらいの具だくさん。
粉チーズがよう合うて美味しかった~


龍旗信「海老ダシ塩ラーメン」
エビの風味がたまらんわ~

まろりんこが大好きな味


ニーハオ「羽根つき餃子」「ツルプル!水餃子」
皮がしっかりしてるからお腹が膨れちゃう(笑)
羽根がパリパリで美味しかった~

うお


お腹がいっぱいや~

腹ごなしに会場内を歩いていたら

「昼から日本酒どうですか?」
その文言に吸い寄せられるダンナ(笑)
ちょうど店先で「ポン


どうも栓を開けた日本酒が吹いた模様。
…日本酒が吹く?
もしかしてそれって、昔TV「探偵ナイトスクープ」で放送してた
例のあのお酒なのでは…


大正解




このお酒、生酒で酵母が生きてるので
瓶の中でどんどん発酵が進んでるんやて。
それで、開ける時よっぽど、よ~っぽど上手く開けへんと
シャンパンファイトのように吹き出しちゃうという凄いお酒なんよ~


家では絶対開けられへんお酒やから(笑)
貴重な体験が出来て良かった

酒豪のダンナ「美味しかった~」とご満悦

めっちゃお酒に詳しい女の子。

関西大学の日本酒同好会「紅灯会」の会長さんやて~

他にもいろんなお酒があるから、
ハンドルキーパー以外の人は是非飲みに行ってね

私のシメは

サムライジェラート「あまなつ&ライチ」
先着限定ぽぅちゃんのビスケット付き

こちらのお店もお気に入りのお店


ほんま美味しいモノをたらふく頂きました。
ご馳走様でした~


まんパクin万博2014は
この3連休と次の土日(18・19日)開催予定やってんけど、
台風19号の影響で本日13日は中止になり17日(金)に振り替えになりました。
金曜日…平日やな。
また行くかも(笑)
「万博オールパスポート」を持ってるから行きたい放題やし




コスモスフェスタも始まったよ~

この台風でどうなってるかな…心配


白鳥のボートもこの日はフル稼働。