磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

サンコウチョウ

2013年09月17日 06時19分52秒 | 野鳥 その他

サンコウチョウ(都市公園)

サンコウチョウ(三光鳥、学名:Terpsiphone atrocaudata)はスズメ目カササギヒタキ科 に分類される鳥類。日本へは夏鳥として渡来する。

全長45cm(雄)、17.5cm(雌)。小さな冠羽があり、目の周りと くちばしはコバルト色をしています。日本では本州・四国・九州・沖縄に夏鳥として渡来し 、平地から低い山のうす暗い林で繁殖します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする