磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

都市公園の野鳥

2017年12月31日 06時47分24秒 | 野鳥 その他

昨日..年末の挨拶に都市公園へ久し振りに行って来ました..公園はカワセミ・イカル・オオタカ・キクイタダキ・アトリなど

賑やかに在園しています..トラツグミも在園していますが..出て来るのを待ちますが..根負けして仕舞い諦めました(笑)..

撮影をするより..鳥友さんの皆さんと雑談が楽しかったです...来年も宜しくと昼に撤収でした。。。

        都市公園の野鳥2017.12.30日・撮影

カワセミが何時もの枝に止まります..飛び出しを待ちますが..三脚を持って行か無かったのでカメラが重く..諦めです

 

 

イカル..コイカルも混じって居ますが..まだ撮れていません..

 

 

 

 

         

 

ここは水飲み場...イカル・シロハラ・ヒヨドリ・アトリ等がたくさん舞い降りて来ます

 

 オオタカが丸見えだと教えて頂いたので..タカに年末の挨拶へ..(笑)..なかなか飛ばず..諦めです..

        

 

 

ベンチで雑談をしていると..キクイタダキが来た~鳥友さん全員が移動です..すぐに高い枝へ渡って行きました

しかしキクイタダキり在園が長いです。。。

 

 

 

水流に..キクイタダキの水浴びを待ちますが..アトリの群れが水飲みに来ます・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2017年12月30日 06時24分36秒 | 野鳥 その他

昨日から..娘が友人達と忘年会と言って伊勢へ1泊に出掛けて居ます..犬の散歩..今朝もこれから散歩です

      ノスリ..(新潟)..2017.12.19日~24日・撮影

ノスリ..カラス大、トビより色が薄く、ずんぐりした感じ。 全長:52~57cm 翼開長120~ 140cm

山地の林で繁殖する。 秋冬は暖地や低地にも移動し、草地や農耕地、水辺など の開けた環境で見る

。 トビより短い丸尾。 飛翔時、翼の下面と腹の下面と腹の下部に 黒っぽく見える部分がある。

停飛をし、急降下をしてネズミなどを捕る。 主に繁殖期に ピーエーなどと鳴く。

 

 

 

 

 

オジロワシ..ワシ・タカの仲間は、オスよりも メスの体が大きいのが普通です。全身濃い茶色で、

   ゆるやかなクサビ型の尾が白いので 、この名があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハクチョウ..コハクチョウ. オオハクチョウより南西で冬を越す傾向がある。 全長:120cm 本州以南の 広い湖沼や河川、

海岸などに飛来。 北海道では旅鳥で、ウトナイ湖北部を通過するもの が多い。 オオハクチョウによく似ているが、

やや小型で、首が太め、くちばし基部の黄色 が小さい

 

 

 

マガモの群れ..全長:59cm 北日本では繁殖するものもいるが、多く は冬鳥として湖沼、河川、海岸に飛来する。

雌雄とも足は橙色、尾は白。 エクリプスでも 雄はくちばしが黄色っぽい。 低い声でグァーとかクワッと鳴く。

求愛時には笛のような声 も出す

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ

2017年12月29日 07時00分40秒 | 猛禽類(鳥)

この日も風が強く伊吹山からの吹き下ろしの風が冷たかったです..暫く待つと..山の稜線から突然に飛翔です

一瞬の出来事で..慌ててシャッターを切ります..枝被りの中へ止まり1時間30分も動かず..諦めかけた時に

枝の後ろ側へ飛び出して終わりでした...寒かったです~。。。

        (今日は奈良吉野へ行って来ます..買い物です)

       クマタカ..(滋賀県)・2017.12.24日・撮

日本の 分布. 日本分布 日本では、北海道から九州の山地の森林地帯に、留鳥として広く分布し ている。

生息状況. 生息数は、環境省の発表では1800羽程度であるが、実際はこれ 以上多い

 

クマタカ. 胴も翼も太く、がっしりした感じ。 全長:72~80cm 翼開長140~160cm 九州 以北の山地の林にすむが、

少ない。 体はトビよりも大きいが、翼は短い。 ヤマドリなどの 中~大型の鳥などを捕らえる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖のオオワシ

2017年12月28日 07時38分25秒 | 野鳥 その他

今日は..年内最後の雑用が有ります..今年は色々と催事が有って忙しい年でしたが..無事に過ごせました

       琵琶湖のオオワシ..2017.12.23日・撮影

新潟の帰りにオオワシが来ているとので..寄ってみましたが凄いカメラマンの数でビックリ..^o^..

この枝に止まって2時間ぐらいだそうですが..私が着いたのが遅く塒に帰る頃でしたのでカメラのセット

をして10分で飛び出し..間に合って良かったです

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジロワシ・オオタカ

2017年12月27日 07時18分32秒 | 野鳥 その他

 昨夜は..歳末の防犯夜警でした..風が強く寒い夜ですが若い人たちが沢山の参加をして呉れました

町内からは食べ物・飲み物など陣中見舞いが沢山です..私は..詰所の番です..(笑)..

今日は別に雑用が無いので都市公園へ行こうかな~と思ったが..風が強いです・寒いです・休みます

     オジロワシ・オオタカ..(新潟県)..2017.12.19.~24日・撮影

雪が残る枝に..オジロワシ..

 

 

 

 

 

 

 

オジロワシ・オオタカ

 

         

 

 

無数の..カモ..

 

オオヒシクイ ・野鳥の聖地 まとめ. 新潟県は、220種類以上の鳥類が確認され、野鳥の聖地となっています。

有名 なのは「オオヒシクイ」潟と呼ばれる沼地に集まる鳥類

 

 

 

 

 

 

ミコアイサ

 

カンムリカイツブリ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモの流し撮り

2017年12月26日 07時38分42秒 | 野鳥 その他

今朝は寒い朝です..また~パソコンが調子が悪く..昼前に友人が修理に来てくれます

昨日は孫娘からクリスマスプレゼントを呉れました..(笑)..嬉しいです..孫娘も20歳..

小さいときはクリスマスホームパーティーなどをした事を想い出します..

お返しが..高く付きそうです..笑い..^o^..

     カモの流し撮り..(新潟県)..2017.12.19~23日・撮影

カモが一斉に突然..飛び出し旋回します..オオタカが来ましたが直ぐに森林に入り込みました

 

 

 

 

 

 

 

 

ミコアイサが大きな魚を咥えて上がってきます

 

 

 

 

シラサギが数羽..綺麗でした

 

白鳥の流し撮り

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の流し撮り

2017年12月25日 18時25分07秒 | 野鳥 その他

今回の遠征での撮影では..少し撮り過ぎた様で~なかなか画像処理が出来ません..(笑)..

オジロワシには余り出逢いが無かったですが..白鳥・ヒシクイ・ミコアイサ・ノスリ・オオタカの撮影で楽しかったです

今日..フロントガラスの取り換えが済んで車が帰って来ました..割かし高く付きました..

     白鳥の流し撮り..(新潟県)・2017.12.19日~23日

ハクチョウ(白鳥、swan)とは、カモ科の7種の水鳥の総称。シベリアやオホーツク海 沿岸で繁殖し、

冬季は温暖な日本などへの渡りをおこない越冬する大型の渡り鳥である 。 現生の空を飛ぶ鳥の中では

最大級の重量を有している。 おとなしいイメージもあるが 、子育て中の野生個体は警戒心が強くなっ

ており、雛を捕まえようとした人間を追い払う 例も報告されている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟への遠征

2017年12月24日 20時34分36秒 | 北海道編

師走ですが..今年は何かと忙しかったので..ストレス解消の一人旅に出掛けました

新潟の池にオジロワシがカモなどの狩りすると友人に教えて貰い..期待をしてましたが..

オジロワシに嫌われたのか..4日間の間に出て呉れたのが1回です..(笑)..

オジロワシは良いですが..狩りのシーンを見たかったですが..??..

出逢えなかったです..この池には..ヒシクイ2.000羽ぐらい..カモが1.000羽以上..

ミコアイサ30羽..他の水鳥がたくさん居ました..畑にはノスリが何羽かいます

地元の方と色んな人たちとの出会いが有って..凄く楽しい時間が過ごせました..

帰りに滋賀県のオオワシに寄ると..何と100人近くのカメラマンです..人気者です..(笑)..

今日は朝から..クマタカを待ちました..飛翔して枝被りの中に1時間30分..座り込んでしまい..

挙句の果てに後ろへ飛び去り終わりでした..伊吹山からの吹き下ろしの風は冷たかったです。。。

只..高速道路で前を走っているトラックが跳ねた小石が私の車のフロントガラスに当たり..

ひび割れをして仕舞い..帰り道にガラスが割れないか..心配をしながらの道中でした

         ..まだまだ画像処理は出来て居ません..ぼちぼち仕上げていきます..

      新潟への遠征..201.12.19日~24日・撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイタカ

2017年12月19日 10時01分48秒 | 猛禽類(鳥)

   パソコンの調子が悪く..友人に来て貰い..ようやく直りました。。

   この日..クマタカを待って居るとハイタカが飛び回り楽しませて呉れます

 今日は少し雑用が有て..午後4時頃から..新潟へ1週間ほど撮影の遠征に出ます..

       思って居る画が撮れたら良いですが..??..(笑)

      ハイタカ..2017.12.16~17日・撮影

オオタカより小型ですが、体型はよく 似ています。オスは翼の上面・尾は青味のかかった灰黒色。

メスは上面全体が褐色 がかった灰黒色。翼は短めで、丸味もあります。尾は長め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ

2017年12月18日 05時53分55秒 | 猛禽類(鳥)

昨日の夕方に帰りました..撮影現場に着いたのが昼前の11時過ぎでしたが天気が悪く鳥の

出も悪かったですが..昼の2時近くまで待って居ましたが..雨が降り出し..仕方なく諦めて..

市内ホテルへ宿泊です..夕食に街に出ましたが..イルミネーションで街が飾り..綺麗でした

翌朝は早い目に目覚めてホテルの部屋に居ても仕方ないので撮影現場へ...少し山に入ると路面が雪に

昨夜の雨が雪に変わったのでしょう

現場に着くと山も畑も雪化粧..撮影現場が山影に入り山の風が抜けて..気温がマイナス2度..

メチャクチャに寒く冷え込みます北海道より寒く感じました..(笑)..

    20日からは1週間..新潟へ撮影の遠征を計画しています..??..

        クマタカ..2017.12.16~17日・撮影

岡山市内の夜景..

 

 

 

 

 

クマタカ..山の稜線から..突然現れ..一瞬の出来事の様でした

 

 

高く飛翔する..クマタカ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市公園の野鳥

2017年12月15日 20時26分16秒 | 野鳥 その他

今日は朝から病院でした..CT・採血の結果は..異状なしで健康ですと診断でした..(笑)..良かったです..

昼からは..雑用で忙しい一日でした..明日からの土曜日・日曜日..時間が出来たので..以前から行きたかった所へ

一人で少し遠征(片道・220キロ)してきます。目的が撮れるか分かりませんがストレス解消に成ればと思って居ます

         都市公園の野鳥..2017.12.14日・撮影

シロハラ..イカル..水飲み場

 

イカル..全長23cm。体は灰色で翼、尾、それに頭上は青味のある黒色です。大きな太い黄色の くちばしで、

堅い木の実や草の実をくだいて餌にしています。北海道、本州、四国、九州 で繁殖します。山麓や平地の

林の中にいます。「キー コー キー」と、よく通る声で鳴きます

 

シロハラシメヒヨドリツグミ・仲良く水飲み場...

 

 

 

シメ・ツグミ

 

 

 

イカル・ツグミ

 

イカル

 

 

 

 

 

アトリ..全長:16cm 林や農耕地、実がついた街路樹などに群れで飛来 。 比較的西日本に多い。

     雌は雄冬羽に似ている。 M尾。 飛ぶと腰の白が目立つ。 飛び ながらキョッ、キョッと鳴く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とキクイタダキ

2017年12月14日 19時06分31秒 | 野鳥 その他

今日は寒いかな~と思って公園へ行く事を迷って居ましたが..友人が昨日も公園へ行ったらしく..今日も行くと

云うので..布団から出て準備をして外に出ると風もなく良い天気です..(笑い)..

ニシオジロビタキ・イカル・コイカル・キクイタダキなどが公園を賑わかしています

久し振りに・相棒と・友人の3人で昼食です(焼き飯1人前・カレーライス2人前&コーヒー3)..笑い

 .....明日は朝早くから先日のCT検査・採血の結果を聴く為に病院です..昼からは雑用が4件.....

       紅葉とキクイタダキ..2017.12.14日・撮影

         凄く下へ降りて来て呉れて..目の前でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市公園の野鳥

2017年12月13日 20時41分15秒 | 野鳥 その他

今日は..雑用が早く済み帰りましたが..まち..パソコンの調子が悪くなり友人に修理を頼み復活です

都市公園にはニシオジロビタキ・イカル・コイカルが来園して人気者に成って居る様です...

誘って頂いて居ますが...何とか~行けるようにと思って居ます・・・

         都市公園の野鳥..在庫

       

 

       

 

       

 

イカルの水場..全長23cm。体は灰色で翼、尾、それに頭上は青味のある黒色です。

     大きな太い黄色の くちばしで、堅い木の実や草の実をくだいて餌にしています。

 

 

カワセミ..全長:17cm 北日本では秋冬に暖地に 移動。 河川や湖沼の枝や岩などに止まっていて、

水面に飛び込んで、魚をとったり 水浴びもする(=ヤマセミ)。 土の崖(がけ)の斜面に穴を掘って繁殖する。

雄の下 くちばしは赤い部分がない。

 

        

 

        

 

 

 

        

 

ルリビタキ..オスは青いからだ、メスは尾だけ わずかに青色です。日本では北海道と本州・

四国の高地に繁殖し、冬は主として関東 地方よりも南の地方の山地か、低い山地の林に移ります。

 

        

 

        

 

エナガ..白っぽい小さな体に長い尾。 全長:14cm 九州以北の低山の林。 チーという

細い声はシジュウカラ科に似ているが、ツリュリュという声は独特。 北海道の亜種 シマエナガは

顔に模様がない

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオマシコ

2017年12月13日 07時19分47秒 | 野鳥 その他

          ..今季..最強の寒波..昨日も..今日も寒い一日..

    オオマシコ.. ベニマシコより太め、尾の両側が白くない(×ベニマシコ)。

          全長:17cm 主に 北日本の山地の林に飛来するが少ない。

         

 

 

 

 

 

        

 

 

        

 

        

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.キクイタダキ

2017年12月12日 06時33分35秒 | 野鳥 その他

昨日は..雑用が6件..600人以上の忘年会に出席..自宅へ帰り着いたのが午後9時前です...風が強く寒い夜でした..

鳥友さんから教えて貰った撮影現場へ行きたいですが..なかなか時間が取れません..

        キクイタダキ..2017.12.10日・撮影

運よくキクイタダキが紅葉と一緒に撮れました・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする