磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

霧氷のエゾシカ

2012年01月27日 07時04分29秒 | 北海道編

霧氷のエゾシカ  道東・走り古丹 

今日から北海道へ出発します・・・今年は流氷の着岸も何時もの年より早くオオワシ・オジロワシの数が多いと連絡を戴いていますが、天候が悪く日之出が年末から無いらしく・・・・・今年はどんな、新しい出逢いが出来るのか楽しみです

霧氷の蝦夷シカ                                    

 

 

樹氷のオジロワシ

 

 

霧氷の蝦夷しか (走り古丹)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水楢の古木 (野付半島)

 

 

雪の稜線 (根北峠)

 

 

(根北峠)

 

 

エゾフクロウ (茅沼)

 

 

オオワシの住処 (野付半島)

 

 

オオワシの住処 (野付半島)

 

 

朝日とオナガカモ

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道東の風景

2012年01月26日 06時28分11秒 | 北海道編

  横山宏写真展    本日から開催

横山宏写真展「道東 魅惑の風物詩」いよいよ26日開催

横山宏写真展「道東 魅惑の風物詩」
内容:写真家、横山宏氏が約5年の間、北海道道東ならではの自然現象や、生き物たちの生態をとらえた作品からセレクト。根室海峡やオホーツク沿岸の日の入り・日没の情景やタンチョウツルの優美な舞など、
神秘的な四季折々の風物詩が、工夫を凝らした展示でご覧いただけます
会場:キヤノンギャラリー梅田
住所:大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル B1F
会期:2012年1月26日~2012年2月1日
時間:10時~18時(最終日15時まで)
休館:日曜・祝日

 

今年も新しい出逢いを求めて明日から北海道へ出発します帰りは・・・3月初旬・・??? 

道東の風景 

トドワラの夕景 

 

 

風衝林(ふうしょうりん)  野付半島

 

 

トドワラの夕日

 

 

茨散沼の夕日 (別海町十景)

 

 

本別海の一本松

 

 

夕日のカクテル

 

 

トドワラの夕日とオオワシ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どか雪 鳥取県

2012年01月25日 05時35分50秒 | 日本の風景

どか雪 鳥取県 24.1.24撮影 nikonD3s

団体旅行の随行で鳥取県.羽合(ハワイ)温泉へ行って来ましたが「どか雪」で雪景色は綺麗でしたが...暮らしは大変でしょう~

 

 

 

 

サザンカ

 

 

 

 

大きなボタン雪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柿の木

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥 Ⅷ

2012年01月24日 19時01分26秒 | 北海道編

白 鳥   道東・屈斜路湖  nikonF6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ 湖北

2012年01月22日 06時01分45秒 | 猛禽類(鳥)

モ ズ 湖北 24.1.17撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2012年01月21日 06時07分38秒 | 猛禽類(鳥)

ノスリ 24.1.17撮影 nikonD3s  滋賀県.湖北

分類 タカ目 タカ科
全長(翼開長) 雄 50-52cm 雌 53-60cm(122-137cm)
特徴: 雄

背は褐色で腹側はクリーム色。腹の脇(わき)と喉(のど)が濃い茶色で翼と尾の下面は淡褐色。胸に黒褐色の縦斑がある。足は黄色で、脛(すね)に横斑は無い。飛ぶと翼の先と翼角にある黒い斑が見える。

特徴: 雌

全体的に黒褐色。下尾筒が白く、下面がやや淡色。嘴は青灰色だが根本にやや褐色の斑がある。脛(すね)に横斑があるか小さい。

採餌 ネズミなどの小哺乳類、カエル、ヘビ、昆虫、鳥を木の枝や電柱に止まって待つ。帆翔しながら探して、獲物を見つけると停空飛翔で狙いをつけ、急降下して獲物を襲い、鋭い爪で窒息死させる。雛にはモグラを持って来ることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鷲(オオワシ)

2012年01月20日 06時21分34秒 | オオワシ

 お知らせ・・・「横山 宏 写真展」開催

私が北海道.道東で長年、大変にご指導を戴いて居ります敬愛する写真家の「横山 宏 写真展」1月26日から2月1日まで阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビルB1Fにて開催されます      (道東・・魅惑の風物詩) 変形の太陽、動物写真など道東の魅力を存分に表現された写真展です是非.この機会に ご覧 戴ければ宜しいかとご案内させて戴きます・・・・・・・・・・・・・・・・

 

オオワシ 24.1.17撮影 nikonD3s  滋賀県.湖北

☆湖から大きな魚を下げて飛翔するオオワシ

 

 

後ろ向きで食事していました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2012年01月19日 04時07分23秒 | 猛禽類(鳥)

お知らせ・・・「横山 宏 写真展」開催

私が北海道の道東での大変にご指導を戴いて居ります、敬愛する写真家の「横山 宏 写真展」1月26日から2月1日まで阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビルB1Fにて開催されます(道東・・魅惑の風物詩) 変形の太陽、動物写真など道東の魅力を存分に表現された写真展です是非.この機会に ご覧 戴ければ宜しいかとご案内させて戴きます・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

チョウゲンボウ 24.1.17撮影 nikonD3s 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2012年01月18日 21時55分21秒 | 北海道編

お知らせ・・

私が北海道の道東での大変にご指導を戴いて居ります、敬愛する写真家の「横山 宏 写真展」1月26日から2月1日まで阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビルB1Fにて開催されます(道東・・魅惑の風物詩) 変形の太陽、動物写真など道東の魅力を存分に表現された写真展です 是非にこの機会に ご覧 戴ければ宜しいかとご案内させて戴きます・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウ

2012年01月18日 08時32分39秒 | 野鳥 その他

コハクチョウ 24.1.17 撮影 nikonD3 滋賀県.湖北

分類 カモ目 カモ科
全長(翼開長) 115-150(180-225cm)
特徴: 雄

全身が白色である。頭から首は黄褐色に染まっているものも多くいる。嘴の先は黒く基部は黄色で、黄色部の先端の形は丸い。亜種アメリカコハクチョウとは黄色部分の大きさで区別するが、微妙な個体も存在する。

特徴: 雌

雌雄同色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の野鳥 Ⅱ

2012年01月16日 06時03分54秒 | 野鳥 その他

公園の野鳥 Ⅱ 24.1.15撮影 nikonD3s

今季の冬場には野鳥に姿が少なく、思う鳥が居ません?? 昨日は久しぶりに公園に行きましたが昼頃に撤収すると昼からアオバトが出たらしく、鳥運が無かったです

オオバン

 

 

バ ン

 

 

ヒヨドリ

 

 

シジュウガラ

 

 

ミコアイサ

 

 

 

 

 

ウグイス

70年近く生きて来ましたが鶯を見るのが初めてです(こんな姿なのか~)良く鳴き声は良いが姿は余り良くないと聞いていたが・・・・・・・

特徴: 雄

頭部から背、尾までの上面と翼が灰色みのある暗黄緑色。汚白色の眉斑と淡黒褐色の過眼線がある。顔、喉(のど)からの体下面は汚白色だが、耳羽はやや暗色で、脇(わき)には淡褐色みを帯びる。尾は長い。嘴と足は暗褐色で、上嘴(じょうし)は黒みがある。

特徴: 雌

雌雄同色。

特徴: 幼鳥(若鳥)

詳細は不明。

鳴き声 さえずりはホーホケキョ ケキョケキョ。地鳴きはチャッチャッ。

 

 

 

 

 

カイツブリ

 

 

 

 

 

アオジ

 

 

ユリカモメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流氷のの生命 Ⅱ

2012年01月15日 06時29分21秒 | 北海道編

流氷のの生命 Ⅱ 知床半島・羅臼沖

オオワシの群れ

 

 

 

オジロワシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オジロワシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の東北

2012年01月14日 06時28分56秒 | 日本の風景

大雪の東北 乳頭温泉 (鶴の湯)   

 前の日から大雪が降り続き一晩で2メートル近く積りました、雪下ろしが大変そうでした・・・・・・

 

 

 

田沢湖のたつこ姫像

永遠の若さと美貌を願い、湖神となったと伝えられる、伝説の美少女たつこ姫のブロンズ像です。その姿は澄んだ青い湖水を背にして清楚です。水深423.4メートルと日本一を誇る田沢湖の岸近くにあります。

 

 

 

田沢湖 (秋田県)

秋田県の中東部に位置する。最大深度は423.4mで日本第一位(第二位は支笏湖、第三位は十和田湖)、世界では17番目に深い湖である(世界で最も深い湖はバイカル湖)。湖面標高は249mであるため、最深部の湖底は海面下174.4mということになる。この深さゆえに、真冬でも湖面が凍り付くことはない。そして、深い湖水に差し込んだ太陽光は水深に応じて湖水を明るい翡翠色から濃い藍色にまで彩るといわれており、そのためか日本のバイカル湖と呼ばれている。

 

 

 

 

田沢湖での源泉小屋

 

 

 

雪景色

 

 

 

遠野雪景色 (岩手県)

 

 

 

雪の鎮守の森

 

 

 

猛烈な地吹雪(岩手県・遠野)

柳田國男の遠野物語のもととなった町であり、河童や座敷童子などが登場する「遠野 民話」で知られる。

 

 

 

鳴子温泉の夜景 宮城県の鳴子温泉郷

 

 

 

ホテルの庭に降り続く雪     花巻温泉.佳松苑 (岩手県)

 

 

 

雪が下から吹き上げる

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タシギ

2012年01月13日 06時20分09秒 | 野鳥 その他

タシギ  24.1.12撮影 nikonD3s

毎日、新年会などが続き少しの時間の隙間を近くの公園へ撮りに行きますが、毎年は居るはずなのに今年は冬鳥が全く姿が見れません~ 何故・・・????

分類 チドリ目 シギ科
全長(翼開長) 25-27cm(44-47cm)
特徴: 雄

嘴は長く、尾は短め。体は太めで黒褐色と黄褐色のまだら模様。腹は白っぽく、胸にはたくさんのまだらある。飛んだ姿では、次列風切の先に白線が出る。これは、他のジシギ類には見られない。足は黄緑色か灰緑色。

特徴: 雌

雌雄同色。

 

 

 

 

 

 

 

ハイタカ

 

 

 

 

 

 

 

公園には本当に冬鳥が少なく自宅の近く古墳御陵へ行きましたが、今日はミサゴ、オオタカ、ミコアイサも「お留守」でした・・・・ ( 鵜 )

 

 

 

 

 

 

 

今日は一段と寒くオシドリも動いて呉れませんでした・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の群れ Ⅰ

2012年01月12日 06時26分23秒 | 北海道編

白鳥の群れ Ⅰ nikonF6

この日は朝から大雪で連日、撮影に出掛けて居ましたが少し疲れ気味でしたので 休日にしてホテルの(道東.シーサイドホテルhttp://www.aurens.or.jp/~sea-side/index.html)浴衣を着てロビーでカメラを構えて居るとホテルの庭へ次々と白鳥が舞い降りてきます 浴衣着て白鳥の飛来が撮れるのは、まずこのホテルしか無いでしょう~

ホテルのロビーからの展望です 奥の山は国後島です手前は野付半島の番屋です、そうして凍る海にハクチョウの群れがいます

 

 

 

 次々とロビーの庭へ向かって飛来します

 

 

 

 

 

 

 

 太陽に入りシルエットな白鳥です・・・

 

 

 

 

 超間近の白鳥です

 

 

 

 庭へ舞い降りる寸前の白鳥たちです

 

 

 

 上手に降りました パチパチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドスンと着地です (たまに下手な子が居ます)

今年も、1月の末からシーサイドホテルへ行く予定です (帰りは2月~3月??)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする