goo blog サービス終了のお知らせ 

磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

ミサゴ

2021年12月09日 20時44分32秒 | 野鳥 その他

昨日..大阪の空き店舗調査(対象500商店街】コロナ禍中で閉店などの空き店舗状況資料の説明です

大変に厳しい状況であります....今日は書類整理をしていると..玄関でピンポンドアホーンが鳴り

出てみると大阪府警本部の刑事さん2人です...何事かと聞くと市内で窃盗事件が発生して我が家の

防犯カメラを見せて欲しいと訪れです。以前にも防犯カメラを見んに来た時は犯人が写って逮捕された

事が有りましたが..今回は何も写ってなく..協力を戴いたとボールペンを戴きました。。。

     ミサゴ...【兵庫県】...在庫写真

ミサゴ(鶚、雎鳩、鵃]、魚鷹[学名Pandion haliaetus)は、鳥綱タカ目ミサゴ科ミサゴ属に分類される

鳥類。を好んで食べることから別名ウオタカ(魚鷹)とも

2020年の時点で、IOC World Bird List (v10.1)では亜種P. h. cristatusを分割して独立種とする説

(ミサゴ属が2種で構成される。狭義の本種は英名Western osprey。)を採用している。2012年の

日本産鳥類目録改訂 第7版でも、この説を採用している

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ

2021年12月07日 08時59分00秒 | 野鳥 その他

今朝は雨が降り..🐕🐕達の散歩は..雨の濡れない高速道路下へ連れて行くと..たくさんの犬達も

来ています。。^o^>>。。

昨夜はコテコテ会と言う会に誘って頂き初めて参加をさせて頂きました..たくさんの著名人の参加です

しかし.皆さん肩書などは関係なく何やら若い人たちの集まりの様でワイワイ、ガヤガヤやかましい

程の盛り上がりで久しぶりに楽しい時間を過ごさせて頂きました。。。。。少し疲れ気味。。。笑。。。

      オシドリ...【履中御陵堀】...在庫写真

自宅裏の履中御陵堀のオシドリ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコ

2021年12月04日 21時20分09秒 | 野鳥 その他

今朝は風が強く散歩の🐕🐕犬達が風に向かって歩いていると通り掛かりの人が頼もしい

ワンちゃんやね~..???..そうしたら~私は...??...^o^...(笑)

昨日と今日の二日間は予定が無く..溜まってた書類整理でいっぱいでした。。目が疲れました

夜の🐕🐕犬達の散歩は冷たかった...気温9度.体感温度7度少し風が吹いて寒いです。。。

昨日の地震で..鳥取県のふるさとの森.館長さんからお見舞いのラインを戴きました、昨日は

ふるさとの森は雪景色と画像を送って呉れました...寒そうです...

     ベニマシコ...(都市公園)....在庫写真

全長15cm。オスは赤く、メスは茶色をしています。尾が長い小鳥で、体の向きを変えながら「フィッ フッ」

あるいは「ピッホー」と聞こえるやわらかい声を出します。日本では北海道と青森県の下北半島で繁殖、

平地の低木林やヤブのある草原に生息します。冬は本州以南の山地の落葉樹林のヤブや水辺のアシ

原でよく見られる鳥です

 

      

 

 

      

 

      

 

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2021年12月02日 08時23分34秒 | 野鳥 その他

昨日..色々な予定に追われる一日でした・・今日も雑用が山積してその後..リハビリです...

いつに成ったら..好きな時に撮影へ行けるのやら~

   ミサゴ...【神戸港】...在庫写真..  (証拠写真に成って仕舞っています)

全長63cm、翼開長174cm(いずれもメス)。トビとほぼ同大のタカ。尾は短めで、翼は長め。背面は暗褐色で、下面は白色。翼の下面には暗褐色の模様が出ます。空中の一点に羽ばたきながら留まり、水面を探し、獲物を見つけると急降下し、足を伸ばして水中へ飛びこみ、魚類を捕らえます。捕らえた魚は小さければ片足で運び、大きいものは手拭を絞るように握り、魚の頭を先にして縦にして運びます。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2021年11月30日 21時38分09秒 | 野鳥 その他

昨日..術後の診察でが..MRI検査などで遅くなって仕舞い..リハビリはキャンセルです改めて予約です

今朝も🐕🐕の散歩....冷たかった....^o^.... 明日は朝からと昼からは団体の研修会を開催です。。。

     カワセミ...【都市公園】...在庫写真

水面を直線飛行する青緑の宝石

メスのくちばしは赤い口紅を塗ったよう全長17cm。くちばしは体の割りに長い、魚取りにすぐれた鳥です。

日本では全国にすんでいます。巣は土崖に横穴を掘ってつくります。池、川など淡水域の水辺で餌をとる

のが普通ですが、離島などでは海岸で餌をさがすものも少なくありません。渓流や池沼などを見下ろす

木の枝に静かにとまっていて、水中の獲物をとったり、水面をかすめて一直線に速く飛んだりしています

。羽色が鮮やかで、翡翠(ひすい)のような体色から、飛ぶ宝石ともいわれ、その美しさは古代から注目

されていました。また、昨今、現代人にもこれほど人気のある鳥も少ないでしょう

 

      

 

 

      

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2021年11月29日 08時22分26秒 | 野鳥 その他

今朝の日の出時間..6時45分..今季一番の冷え込み気温3度.体感温度2度...犬の散歩は冷たいです

今日は頸椎手術後の経過診察で病院です..そのあとはリハビリ...そのほかに医者に相談です。。??。。

      ルリビタキ..【都市公園】...在庫写真

オスが立派に青くなるまでは約3年全長14.5cm。オスは青いからだ、メスは尾だけわずかに青色です。

日本では北海道と本州・四国の高地に繁殖し、冬は主として関東地方よりも南の地方の山地か、低い

山地の林に移ります。繁殖期には木の中や時に枝先で高く澄んだ丸みのある声で、「キョロ キョロ キョロリ」

とさえずったりします。冬も1羽ずつで生活しています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒシクイ

2021年11月27日 21時32分41秒 | 野鳥 その他

今朝は風は無かったですが..寒いより冷たい朝の犬の散歩でした...🐕🐕..昼の散歩は娘が行くが

朝と夜の散歩は..いつの間にか私の仕事に成っています...????...まあ~良いですが...笑...

今日は予定が無いので買い物に運転手です。。。よくこき使って貰います。。。??。。。

      ヒシクイ..【琵琶湖・湖北】...在庫写真

ヒシクイ(菱喰Anser fabalis)は、鳥綱カモ目カモ科マガン属に分類される鳥類

夏季にユーラシア大陸北部で繁殖し、冬季になるとヨーロッパ中央アジア朝鮮半島黄河長江流域へ南下し越冬する

 

 

 

       伊吹山

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゾゴイ

2021年11月22日 21時57分28秒 | 野鳥 その他

今朝は..どしゃぶり大雨でした...それで~朝の犬の散歩は雨に濡れないように高速道路下へ行くと

たくさんのワンちゃん達も来ています。。。^o^。。。昼からは..堺市商店連合会の理事会です

明日は祭日です..久しぶりに友人が訪ねて来てくれます..友人は少し体調が悪そうなので..気に成ります

      ミゾゴイ...在庫写真

ミゾゴイインドネシア中華人民共和国南東部、台湾大韓民国日本フィリピンロシア東部

ほぼ日本(本州、四国、九州、伊豆諸島など)で繁殖するが、台湾済州島でも繁殖した例がある

冬季になると主にフィリピンへ南下し越冬するが、台湾や日本九州南西諸島でも少数個体が

越冬する。パラオに飛来した例もある

 

     

 

     

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2021年11月19日 21時06分24秒 | 野鳥 その他

今日は..昼から近畿経済産業局・局長さんが来所されて..私からは大阪・全国の小規模事業者の

疲弊状況の説明と要望をお願いいたしました...局長さんからは本所【中小企業庁】へ連絡を戴く

ご回答です。コロナ禍で倒産・廃業・老舗の事業者が閉店に追い込まれています。厳しい状況です

明日は..地元商店街のアーケードの補修状況の説明と見積もり確認をします

     カワセミ..【都市公園】...在庫写真

   。。。。久しぶりに..カワセミの掲載。。。。。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

②..オシドリ..【履中御陵】...在庫写真

2021年11月18日 21時16分22秒 | 野鳥 その他

今日は..大阪府商店街振興組合連合会の理事会でした..阪神高速道路の環状線北行きが工事中で

通行止め...そのために一般道路が大渋滞です...到着時間が読めず...いつもなら30分で着きますが

今日は1時間20分掛かりました...時間に間に合って良かったですが..少々...ウンダリ~でした..~o~..

    ②..オシドリ..【履中御陵堀】...在庫写真

第十七代 履中天皇(りちゅうてんのう)

国風諡号
大兄去來穂別尊(おほえのいざほわけのみこと)
皇居
磐余稚桜宮(いわれのわかさくらのみや)奈良県桜井市池之内
即位
履中天皇元年(400)二月一日
崩御
履中天皇六年(405)三月十五日                             

    オシドリ....ミコアイサ

あでやかなオスたちと、目のまわりが白い、地味なメスたちが、池にゆったり浮かんでいる姿を

楽しむことは、バードウォッチングのだいご味といえるでしょう。本当は、オシドリは毎年ツガイを

変えるようです。他のカモとちがい、木の洞(ほら)に巣をつくります

 

 

 

 

 

 

 

ミコアイサ..パンダのような模様(雄)。
全長:♂44cm ♀39cm
湖沼、河川、湾に飛来(北海道の湖沼で一部繁殖)。
メスやエクリプスでは頭が茶色で、ほおがはっきりと白い

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ

2021年11月15日 20時22分08秒 | 野鳥 その他

今日もバタバタとした一日でした。。いつもお世話になる東京の動物写真家のAさんから今年も

素晴らしい動物カレンダーを送って戴きました...毎年に送って戴きますが一枚一枚が凄い作品です

【アフリカ・北米・アジア・北極・南米・日本】世界の動物作品です。。いつも一緒に海外遠征へ

行こうと誘ってくれますが、残念ながら...なかなか~時間が無く同行が出ません。。。。。

      アトリ..【都市公園】...在庫写真

全長16cm。濃紺と褐色、白色の模様をした小鳥。尾羽の先は魚の尾のような形に見え、飛んだ時に

よく目につきます。飛びながらよく声をだし、「キョッ キョッ キョッ キョッ」と鳴いています

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ

2021年11月13日 20時48分08秒 | 野鳥 その他

今日は少しの時間の雑用のために..誘って頂いた撮影には行けず仕舞いでした

雑用の帰り道に今年もオシドリが入っているのか様子を見に行くと..いつも

お世話になる方が偶然に居られて..オシドリの様子を聞くと50羽ぐらい入って

居るらしいです。。。時間を見つけて行きます。。。

それから、都市公園に色々な渡り鳥が入っている様です..^o^..

    オシドリ..【履中御陵】...在庫写真

全長45cm(オス)、41cm(メス)。頭は横からはさんだように扁平で、派手な冠羽など美しい色彩の羽毛を持つオスは、色彩の地味なメスと一緒にツガイでいることが多く、オシドリ夫婦の名の由来となっています

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマセミ

2021年11月12日 21時24分13秒 | 野鳥 その他

今朝は..犬の散歩..寒かった~。。ピンポンとドアホンが鳴るので出てみると

郵便局の..お兄ちゃん...なに??と聞くと今年の年賀状は何枚必要ですかと

聞きに来てくれます..毎年にお願いしているので..今年も聞きに来て呉れました

もう~そんな時期なんだな~..

今日は自宅に来てリハビリと夕方からは病院でのリハビリ...ほんの少しずつ良く

なって居るのんな~..????..明日は少しの時間だけ予定が入っています..

      ヤマセミ...在庫写真

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイ

2021年10月18日 21時39分35秒 | 野鳥 その他

今日も..昼から~夜まで..いろいろと予定が有って帰りが遅くなりました

明日から..一週間..少しストレス解消に北海道へ一人旅をしてきます。。。

相棒は出れないので少し寂しいですが..ゆっくり行程の旅を楽しんできます

まだ、少し..体調には不安が有りますが無理せずゆっくりしてきます。。。

     ミソサザイ......在庫写真

全長10.5cm。全身こげ茶色で細かい模様をしています。日本では全国に分布していて、山地の渓流ぞいの藪や岩のある林などに生息しています。冬にはより低い山地や山麓の沢や岩のある林へおりてきます。ミソサザイは山の谷あいのうす暗い林が好きな地味な鳥で、ふだんはヤブの中にもぐって暮らしています。スズメより小さい、日本でも最も小さな鳥のひとつですが、からだに似合わぬ大声で長くうたい続けることで有名です。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウシチョウ

2021年10月12日 08時41分25秒 | 野鳥 その他

昨日..娘たちに..来週に北海道へ行く飛行機チケット&レンタカーの予約をして貰いました

撮影もありますが..ストレス解消も兼ねて...スロースペースの行程での..旅..予定です

      ソウシチョウ....在庫写真

ソウシチョウ(相思鳥、学名Leiothrix lutea)は、鳥綱スズメ目ソウシチョウ科に分類される鳥類。外来生物法特定外来生物に指定されており、「日本の侵略的外来種ワースト100」の選定種の1種


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする