ちょっと高松

うどん県&マグマシティの探訪記と日々の暮らし。

年越しそば

2012-12-31 | 食べもの

早いもので、気が付けば今日は大晦日あまり実感ないんですけどね~

我が家の年越しそばは、普段なら日本そばです。

でも今年は「沖縄そば」。沖縄で最後に行ったスーパーで買ってきました

お正月用に作ったラフテーも完成したので、それをのせて食べようかな~(イメージはこんな感じです

 

さて、これが2012年最後のブログとなります。

1年間お読みいただき、ありがとうございました

来年も日々のあれこれを綴っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします


ちんすこう

2012-12-31 | 食べもの

沖縄土産の定番お菓子といえば「金楚餻(ちんすこう)」。

もともとは琉球王家の御用菓子のひとつで、日用茶菓だったのだそうです。

今では種類も豊富でチョコや紅芋、キャラメル味のものまであったりします。

私が一番気に入っているのは、首里赤平にあるお店のちんすこう。

ここは家族経営のお店で、手作りなので少量しか生産していません。

最近はガイドブックにも載るようになってしまったので、入手が困難になっています(なので、事前予約は必須)。

今回はお店に行く時間が取れるかどうかわからなかったので、予約しなかったんですよね。

でも4日目に識名園へ向かう途中、ちょうど近くを通りかかったので、お店に行ってみました。

14時頃に着いたのですが、お店のドアには「本日の金楚餻は完売しました」と貼紙がしてありました

このお店は金楚餻が有名ですが、それ以外のお菓子も美味しいんですよ

残念ながら金楚餻を買うことはできませんでしたが、その代わり「薫餅(くんぺん)」を買ってきました

日用茶菓だった金楚餻に対し、薫餅は祝祭用のお菓子なんだとか

中のごま餡が美味しいんですよね~金楚餻も好きだけど、これも好きです

自宅用の金楚餻はいつもここで買っていましたが、もうひとつ前回の訪沖で気になっていた金楚餻がありました。

それがこちらのご当地キティーちゃんの「ちんすこうバージョン」

ではなくて(これもなかなか気になる金楚餻ではありますけどね~。)

こちらの黄金金楚餻(くがにちんすこう)。

栄町の居酒屋さん(大忘年会に参加したあのお店)にお土産用として置いてあって、この金楚餻を知ったんですけどね。

今回最後に行ったスーパーSで売られていたので、買ってみました

気になっていた理由は、この説明書き。

原料は「香川産小麦粉」なんですよ(たぶん「さぬきの夢」でしょうね~)。沖縄と香川のコラボレーション

この金楚餻は琉球王朝時代のちんすこうの原型を再現しているので丸型です。

味や食感は私が大好きなあのポルボローネスに似ている

ということは、スペインのポルボロンとも似ているということですね。(確かにアーモンドパウダー以外は材料同じです

またお気に入りの金楚餻が見つかりました

この金楚餻も今回入手できなかった金楚餻も、一般によく売られている金楚餻とは少し違うものかと思います。

訪沖の機会がある方は、是非試してみてくださいね~