-
枝垂れ桜連発
(2006年04月09日 | ◆さくら)
大仙公園(大阪・堺)。桜情報に背中... -
花見三昧
(2006年04月10日 | ◆さくら)
京都を東西に花見三昧。まずは「哲学... -
吉良錦
(2006年04月12日 | ☆好きな風蘭)
フウラン「吉良錦」です。葉幅広く好... -
植え替え中
(2006年04月13日 | ☆風蘭栽培記)
フウラン植え替え中。縞物でお気に入... -
天女の舞
(2006年04月14日 | ◆花一般)
つつじ盆栽「天女の舞」です。以前、... -
造幣局桜の通り抜け
(2006年04月15日 | ◆さくら)
大阪・造幣局・桜の通り抜けに行って... -
玉川錦
(2006年04月16日 | ☆好きな風蘭)
フウラン「玉川錦」と「錦糸笹」です。昔の名品「玉川錦」を長い間探し続けている。... -
金広錦
(2006年04月18日 | ☆好きな風蘭)
フウラン「金広錦」です。植え替えの... -
秘密の園
(2006年04月19日 | ◆フウラン一般)
水苔の群生地である。 ま... -
弁天
(2006年04月20日 | ☆好きな風蘭)
フウラン「弁 天」です。小さな仔供2本。ほぼ青軸に近い、「卑弥呼」よりは遥かに... -
本年最後の桜三昧
(2006年04月21日 | ◆さくら)
紅枝垂れ桜で有名な京都、原谷苑に行ってきました。うわさには聞いていたがなかなか... -
ツツジの花の季節①
(2006年04月22日 | ◆つつじ)
山つつじ。 -
龍泉錦
(2006年04月23日 | ☆好きな風蘭)
フウラン「龍泉錦」です。まだ若木。画像では黄縞に見えるが白黄縞で実物は紺性良く... -
友禅錦
(2006年04月24日 | ☆好きな風蘭)
フウラン「友禅錦」です。紅をよく乗... -
ツツジの花の季節②
(2006年04月25日 | ◆つつじ)
我が家のツツジ盆栽 -
天恵と湖東覆輪
(2006年04月27日 | ☆好きな風蘭)
フウラン「天恵覆輪」と「湖東覆輪」... -
山歩き
(2006年04月28日 | ◆旅)
山歩きとミヤマウズラ。山歩きとい... -
皆生温泉
(2006年04月29日 | ◆旅)
皆生温泉に行って ... -
花のじゅうたん
(2006年05月01日 | ◆旅)
兵庫県三田市の 「芝桜」を見てきま... -
飛鳥路散策
(2006年05月04日 | ◆旅)
大和の「石舞台」に行ってきました。