ようやく休日になり、
ゆったりと朝風呂が楽しめる。
私は、そんなひと時のために生きているようなものだ。
おはようございます。
その朝風呂を済ませた後、
バスタオルで懸命に髪を拭きながら思った。
風呂の後も、ゆったりしたい。
そうだ、バスキャップを買おう。
吸水性抜群のマイクロファイバー素材とかで出来てるキャップを買おう。
店に並ぶ、様々なバスキャップを見てみると、
どのタイプの物も、そんなに安価では無かった。
大体、1000円は超えている。
さすが、マイクロファイバーだ。
これは、失敗が許されんと覚悟した私は、
すべてのバスキャップに、イマジネーションを働させた。
全面にリボンが付いた、バスキャップは、
邪魔になる恐れがあるだろ?
ウサギさんの耳が付いた、バスキャップは、
ちょっと、恥かしいだろ?
やっぱり、これだと、自信を胸に購入したバスキャップは、
子供用だった・・・。
頭の上方1/2の水分だけを爆発的に吸水してくれる、
バスキャップ(3歳以上用) 1522円也。
さぁ、新しい発想の青の物は、まだまだ続く。
のびのび手袋型ネコジャラシ
よし、やるぞー!
ほれ、おたま
見ろや!
うんこ、やってみろ!
ほれ!
ほれほれー!
見ろや!見ろやー!
振れば振るほど絡まる、知恵の輪を兼ねた、
ネコのおもちゃ 922円也。
秋になったら、秋色でリベンジしてやる、
そう強く思った、おかっぱであった。
あー声出して笑った。
本日も楽しい話を、有難うございます。
子供用、残念でしたね。
マイクロファイバーのタオル、
家にありますが猫のお風呂あがり用に使ってます(;^_^A
人間は普通のやっすいバスタオル。嗚呼。
おかぱさま、絵が上手ね。
可愛いイラスト!と感心しました。
じゃらしは・・・。
うちの猫だったら、オモチャの方より
手が気になると思います。
そして手に攻撃してくると思う。
折角高いお金出して(ジャラシに900円て高くない?)
買ったのに、残念でしたね。
他の猫さんたちでも同じ反応でした?
今週もお疲れ様でした。
良い週末をお過ごしくださいね。
使っています。
1000円くらいだったと思います。
人間はもちろん、ふつうのタオルです。
サイズが合わなくて、残念でしたね。。。
斬新なじゃらしなのに遊んでくれなかったのね。
なかなか猫のツボにはまるおもちゃって
めぐり合えませんね。
うちも連敗続きなのですが、めげずに
探しております。
おたまちゃんとうんちゃんはダメでも
ほかの子が遊んでくれるといいですね。
お、うちにもありますあります。
マイクロファイバー素材商品。
手袋型をしている、吸水タオル手袋?
使いこなせずお蔵入りしてます。
おかっぱさんのファイバー帽子、
頭にフィットしている感じですが
確かに、はみ出てる面積が広いかな(^^;
でも海賊の仲間みたいでかわいいぞ♪
手袋の猫じゃらし!なかなか見掛けない商品!
絡まるし、ちょっと腕も疲れそう(-o-;)
使い方によっては二の腕の引き締め運動もできそうですが、猫チャンたちが遊んでくれるか問題ですね〰!
原因はキャストのカラーネズミに違いありません!! ┐(´~`;)┌ヤレヤレ
IQを伸ばす猫の知育玩具って売ってないですか、おかあさーん?
と、うんこさんはおねだりしませんか ^m^
おかっぱさんのイラスト
振り向きざまの角度とちょっと猫背なところが上手いなあ~~w(°0°)w オォー
全身からにじみ出ています 悲・哀・が o(>▽<)o ウキャキャ
おかっぱさんの絵 やっぱ味があるよ
可愛いよ~
こんなイラストのTシャツ欲しいよ
部屋着用にね(←失礼 ぶっとばしてください 笑)
子供用だった マイクロファイバーのキャップ
ハラショーなロシアン帽みたいね
マイクロファイバーって
うちには 台布巾しかないや
10枚入り 580円だった激安品なんだけども
マイクロファイバーなのに
怖ろしく水を吸わない台布巾だった…
すごい画期的な猫おもちゃですね~
で 1000円近くしたのに
またも 撃沈ですか^^;
やっぱ オモチャ買いはギャンブルですな
いきなり爆笑で始まりました、この幸せ。
絵が可愛い。ホント、味がある。
センスありありでないの~!尊敬するっす!!
欲を言えば、もちっと下書きのエンピツあと、
綺麗に消してみよっか?ε=(>ε<) プッー!
いやいや、そこもおかっぱさんらしくてえぇわい。
(褒めとら~ん!)爆
あたくし、マイクロファイバーってやつ、
どうにも好きになれませんでね。
あの肌触りが、しっくりこないのですよ~。
昔の人やからね、順応性に欠けるのよね~。
子供用のバスキャップは、早く外してね。血ぃ止まるからね。
青のじゃらし、見た瞬間「おかっぱさん買いそう~!」って
思いましたよ。見た目可愛いのにね。
見てさえくれないおたまちゃんに大激怒だったおかっぱさんの
様子を想像するだけで、お腹痛い~(*≧艸≦)
知恵の輪解いてるのを見ているのはあやちゃん?
あの座り方とはちわれの大きさからすると
あやちゃんだと思うのだけど~、違うかな。
このじゃらしは作った方が安かったね。
作れば300円以内で済んだね。笑
やってしまいました。
かなり時間を掛けて考えて購入したのに、
子供用て~無念じゃ~(笑)。
でも心配ご無用。無理くり被って使います!
私も、バスキャップより、遥かに安い
バスタオル組です~。
最近、イラスト描くのにはまっている模様です、
恐縮ですぅ。
高いですよね、このジャラシ。
希望を持ってはめてみたら、まず暑いし、
そうそう手袋ばっかり匂われました(笑)。
あの2匹以外のネコは、
完全無視であります、撃沈です!
soro_pinさんも、良い週末を~。
やっぱり、吸水性が高いのですよね。
残念ながら、当然ですが、
また実感も持てずなんです(笑)。
無理くり被って検証します、頑張ります!
私も、最近オモチャ選び、惨敗です。
でも、これで分かった事が一つあるんです。
ジャラシは、棒が無いと振りにくいという事が。
そして、他の子達は、
微動だにしてくれませんでした~(笑)。
ぴのこさんのは、手袋型なのですね。
使いやすそうですが、お蔵入りなんですね。
私のは、まさに海賊をイメージした絵が
パッケージに付いてました。
その時点で、子供用だと気づくべきでしたが、
バスキャップに子供用があるなんて
想定外でした(笑)。
手袋ジャラシは、ほんと、二の腕に効きそう!
棒が付いてないと、
腕の振り幅が大きくなるから。
でも・・・猫達は、
だーれも気に入ってもらえませんでした(笑)。
だからかぁ、観てるばっかりだったのは。
観てるもんだと思ったのかぁ、人形劇を。
ネコの知育玩具みたいな物は、
たしか、色々あるんですよ。
でも大体が、
さらに高価だったりするんです。
怖くて買った事ないですが、
うんこなら考える事が得意だから喜ぶかも。
おたまは・・・無理だろうなぁ(笑)。
イラストにはまって、色々描いた事で、
重大な事が判明したんです。
なんと、自分しか描けないという(爆)!