goo blog サービス終了のお知らせ 

うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

ふと気付く、当たり前の事

2015年12月13日 | 日記

今年の母の誕生日は、高級缶詰を贈りました。

おはようございます。

 

10日の日、私は前もって用意してあったプレゼントを持って、実家へ行った。

渡すなり、母は、「なんで、こんなもん、くれるんや?」と怪訝がる。

私は、こんなもんとは何事だと言わんばかりに、

今日は、母さんの誕生日だろうがと呆れた素振りを見せた。

 

「わしの誕生日は、30日やぞ。

ほーれ、見ろ。わしは全然ぼけとらん。

お前の方がよっぽど、ぼけとるわい。ヒャッヒャッヒャッヒャ。」

  

だろう。私、ぼけとるだろう。

私のボケ具合を医者に診てもらいたいから、

ついでに、母さんも一緒に、診てもらおうよ。

そう言ってみたら、珍しく「それなら、ええぞ」と承諾した母。

でも、次の日には、覆された。

「そんな病院なんて、絶対行かん。」と。

私は、そうかと苦笑いして、

病院のことは、(また今度ね)のタグを付けて、心にしまった。

 

私の体は私に従順、行きたいところへ歩いてくれる。

私の心は私に素直、思い通りに思うがまま。

だけど、誰かに歩けと言われ、私は嫌だと言うかもしれん。

誰かの思いを知ったところで、私はあっさり裏切るだろう。

 

だからねぇ、母さんもねぇ、

私なんかにちょっと言われたぐらいで、

ほいほいと言いなりになんて、ならんでいい。

 

 

我が家だって・・・・・・・

 

よねさんや、そろそろ起きたまえ。

ご飯くらい食べたまえ。

 

よね 「やだー」

 

 

こんな時も

おきくさん、パソコンを使いたいのだ。

退いていただけませんか?

 

きく 「だまれ」

 

 

あんな時も

あや、おばちゃん調理中なんだ。

手を離さんか。

 

 

そんな時も

足を抑えにかかるのは、辞めようではないか。

そろそろ、おばちゃん、床ずれ出来るぞ。

 

 

どんな時も

おい、おたま!

退いてくれ。

おばちゃんは、もうすっかり全裸なのだ、寒いのだ。

 

うんこよ、お前もか・・・

 

 

私だって、人に心配ばっかりかけてさ、

誰かに酷い事言ったりしてさ、

厄介な事したりして、知らん顔して生きてるわけだ。

廻りまわって、お互い様ってことなんだ。

 

きく 「かんたんに おもいどおりに なると おもうな。とんちんかんめ!」

そうそうそう、そうだよね~。

さすが、鋭い!

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい日常 (しゃちくん)
2015-12-13 08:31:02
料理中の写真、撮ってもらったのですね?

お手伝いをしてるのはよねちゃんですか(笑)

日常生活にいつも猫が絡むのは喜ばしい事。

今朝は布団の上に猫5匹でした(汗)
足が冷たくて目を覚ましてしまいましたよ・・・
返信する
Unknown (凄い大食漢)
2015-12-13 08:38:17
心とは、気持ちとは…。
思い通りにはならないものですね。
何が正解で間違いかもないし。
それが当り前とグッとのみこんでくれる娘がいてお母さんは幸せですね。

おかっぱさんの後ろ姿セクシーですね。
特にうなじ。


返信する
わかっちゃいるんです。 (ポンまま)
2015-12-13 18:06:40
何度も何度も読み返しました。
わかっちゃいるんです、おかっぱさんのおっしゃる通り。
何もかも全部正解。
でも・・・そう思いながらも怒ったり、悲しんだり、呆れたりと、どうしようも無い自分がいる。
昔から母のことが、どうしても好きになれないんです。
自分とは価値観も何もかもが正反対だから。
そんな自分への戒めと、心して拝読させて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
返信する
うなじ (かーちゃん)
2015-12-13 20:52:55
乳首に続きうなじに目が行き何も考えられません。艶かしいとはこの事ですぜ、旦那。
うまく行かないのが人生、他人同士ばかりだしね。縁があって知り合った人も猫も大切にしていこう!人間って面白い!っていつも思える人になりたーい。ね。
返信する
しゃちくんへ (おかっぱ)
2015-12-13 21:34:57
あれはね、あやさんなのです。
白黒同士だから、わかり難いんですよね。
5匹を乗せて寝るのは、大変ですね。
2匹で泣きが入っていては、まだまだですね(笑)。
うっとおしいわぁと本気で思ってしまう事も
あるのですが、絡んでこなくなる事を想像すると、うん、ぞっとする。
返信する
凄い大食漢さんへ (おかっぱ)
2015-12-13 21:44:01
必死で、自分に言い聞かせているだけというね(笑)。自戒なんです。
実際、人に迷惑ばかり掛けてきたからこそ、
己を振り返ってみろと思わずにはいられないという次第なんです。
うなじ?セクチー?
あら、お恥ずかしいです。
ありがとございます。
返信する
Unknown (Yochiko)
2015-12-13 22:17:43
廻りまわってお互い様だと思えば
嫌な思いも 笑って乗り越えられそう
ウチは 人間ちっさいんで 出来ない率高いでしょうが
そう意識するだけでも違うと思う!
お嬢のマーライオンも その考え方で乗り越えます(^^)
ありがとうございます!
返信する
ポンちゃんのままへ (おかっぱ)
2015-12-13 22:43:38
私も出来ている訳ではないんです。
ほんと、自分への戒めなんです。
歩み寄れば寄るほど腹が立ったり、我慢は、いつか爆発しますしね。
でも、ちょっと落ち着いてみると、私の場合は、本当に至らんもんだから、人のこと言ってる場合か!と素直に思えてしまうというね(笑)。
馬鹿なことばっかりやってしまう事が、ここで活きてきたか?いや、活かすしかないなと思うんです。
でも、まだまだ修行は足りていません。
精進せんといかんです、私は。
返信する
かーちゃんへ (おかっぱ)
2015-12-13 22:53:11
そうですね。
うまくいかんという事を楽しめるようになれれば、ほんと、いいなぁと思います。
ネコなら、どんな子でもいいんだけどなぁ(笑)。
うなじ、そんなにセクチーかしら?
いっそ、刈り上げて見せるようにしようかしら。わかめちゃんみたいに・・・。
返信する
yocyikoさんへ (おかっぱ)
2015-12-13 23:03:59
いえ、私も出来ているとは、到底言えません。
でも、意識してみると、少し楽になれるんです。
やれてないけど、やれてる気がする方式です(笑)。
ドナちゃんにも、どこかしらで「ここ」という落ち着き所が、来ると思うんです。
完全には治らなくても、この感じなら大丈夫という状態が。まだちょっと時間と労力が掛かるでしょうが、心の余裕は持ちたいですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。