でっか、
終いのお家が決まりました。
おはようございます。
もう、こんないいお話って、ある?ねえ、あるんですか?っと
根底から疑ってしまうくらい、良いご縁なのです。
猫ボラのSさんに、この話をしたら、きっとメチャクチャ驚くと思う。
「えぇぇ、どこでそんないいお話、見つけて来たのぉ?」って言う、絶対。
でっかはでっからしく、
超スーパーウルトララッキーな赤い糸を、手繰り寄せました。
お届け日は、土曜日の大安です。
お見合いした昨日は、ほんのり不思議な日だった。
お客様をお迎えする昨日の朝は、もはや大掃除と相成った。
「猫を屈んで覗いて見てもらったりする時のために・・・ここも拭くか!」
と、お見合いを想定して、あちこちを拭き回った。
その時間、もっとでっかのことを伝える内容を考えるべきなの。
分かってる!みなまで言うな!!
「普段から、もっとちゃんと掃除しとけー」って話でしょ?
分ってるってば。
しかし、なんと!
そのおかげで、長らく行方不明だった、うんこのねずみさんが、出てきた。
おたまが咥えて、どこかへ隠してしまったのは、2年前になるだろうか。
あれ以来、どこを探しても見当たらなかったのだ。
それが、昨日出てきた。
もちろん、埃まるけだ。
そして、掃除は志半ばで、お見合いの時刻を迎えた。
我が家の猫らは、来客が苦手だ。
皆、姿を隠す。
のん太は、なぜか必ず出て来て、
「可愛い」と言われて納得してから隠れるのだけれど、
あやとおたまは、玄関に足音が近づくだけで隠れる。
ところが、昨日は違った。
あやはしばらく、お客さんの座る炬燵の中にいた。
その後逃げる時、ちょっと撫ぜて貰えたと思う。
こんなことは初めてだ。
おたまに至っては隠れもせず、あえて来客の前に姿を現した。
おたまは、頭が良い。
おそらく、今回のお客様の目的を理解している。
こういう場面を何度か経験しているから、覚えているのだ。
とはいえ、ここまで関心を表現したのは初めてのことかもしれない。
のん太は、そこは理解できていないだろうが、
いつも通り、登場した訳だが、
お見合いに来てもらったお客様に、我が家勢揃いでお迎えしたことになった。
大したことじゃないようだけど、私にとっては不思議で幸せな日だったんだ。
でっかは、予想通り、ちょっと怖かったね。
でも、里親さんご家族に撫ぜて貰えたよね。
とはいえ、掃除機を怖がるよりは、全然ましだったし。
でっかは凄まじく掃除機を怖がる。
だからか、掃除機担当の我が家のおじさんへの人馴れが進みませんけど、
それはそれでいいと思ううふふふふ。
考えてみれば、でっかは人間と暮らし始めて、まだ3週間だ。
人との関わり方は、まだまだこれからだ。
でっか、楽しんでおいで。
でっかのこれからは、でっかの笑顔がずっと続くお家だよ。
それは、間違いない。
もうしばらく、我が家で遊ぼうね。
といいつつ、2回目のワクチン、打ちに行くいくでー頑張れ!
こちらこそ、良いご縁を頂き、
ありがとうございます。
我が家は狭い中、酷い時(笑)は、飼い猫6匹+保護猫3匹とかあって、
もうどこでも使って、猫を置くみたいな工夫により、
変なレイアウトの家になっております。
魔境!我が家の唯一閉め切った押し入れの中も、
開けるとそこはブラックホールです(笑)。
旦那様とお婿さん、ちょっと似た空気感をお持ちですもんね。
穏やかで優しい空気が、まさにマタタビですね。
あと少しの間、しっかりお預かりいたします!
お家の中がとても綺麗で、猫ちゃん向けになっていて素敵でした。
我が家は魔境なので、今度はこっちが大掃除しなければと思っています(笑)。
旦那と婿さん、前世マタタビかと思う位、猫たらしなので、デッカちゃんもマタタビ達にメロメロになって欲しいと思います(笑)
里親として受け入れて下さりありがとう御座いました
そうなんですー。
ネズミさん、お久しぶりです。
うんこ亡き後、おたまにあげたんだから、
もう諦めようと思っていた所、出て来て、
やっぱり嬉しいね。
もう、おたまにはあげない(笑)。
でっかの里親様は、とにかく、でっかを強く望んで下さるご家族なんです。
たまたま、とはじゃなく、でっかだから迎えたいという方々です。
このブログやインスタも観て下さってるしね。
でっかの場合は猫好きだから、先住さんの居るお家がいいと思っていたし、
そこも条件的にピッタリでしたしね。
キャットウォークもあり、猫トイレはあちこちに設置、
先住さんを何度かお見送りされたベテラン猫飼いさんで、
そもそも、月齢の大きな子は里親さんが見つかりづらいと
言われる中、こんないい条件ないわぁ~といった感じです。
ついでに、お近くに居られます。
そそ、のん太と並ぶと、のん太のほうが、
保護直後かってくらいショボいよね(笑)。
かなり頑張ってくれてるのん太ですから、
でっかが行った後、いーっぱい甘えさせてあげようと思います。
ままん、ありがとうございます。
まあ、実家は地獄ですが、
でも私は猫ファーストなので、実家は二の次で頑張ります(爆)。
ありがとうございます。
そこなんですよね。
でっかは外でいた頃も、いつまで経っても
野良の目にならなくて、そこも迷った点でした。
もっと野良野良しくなっていたらリターンしたと思います。
しっかし、やっぱり里親様が見つかるのも早いですよね。
まずは馴れるのに2か月は掛かると思っていたのに、
たった滞在3週間で行き先決定し、4週間で出ていくというね。
早すぎる(笑)。
今日はもう休暇取っちゃって、さっそくワクチン打ってきました。
ものすごーく大人しく、打たれとったで(笑)。
なんかやっぱ、穏やかさんですね、でっか。
こんなに早く、里親さんが見つかるなんて、
本当におっどろいちゃいました。
でもまあ、これもでっからしいかもですね(笑)。
そうなんです。
でっかの里親様は、心底猫好きさんです。
そして何より、でっかへのお気持ちが強いです。
この子を迎えたいというお気持ちが伝わってくるんですよね。
この子でいいかな?ではなく、この子だからっという感じ。
本当に、有難いご縁です。
あれ以来、おかっぱは涙腺が緩んじゃっております(笑)。
もうしばらく、でっかと遊んじゃおうと思います。
うんちゃんのネズミさん
出て来たんだね~(ToT)
これもデッカちゃんパワーなのか?笑
それにしても、デッカちゃんはやっぱり
マアコちゃんが育てて、おかっぱさんに
バトンを渡しただけあるよねぇ。
並の野良っ子じゃなかったんだねぇ。
具体的にどう良いのかは、記事じゃあんまり
伝わって来ないけど、おかっぱさんが
それほど絶賛するなら間違いないよね。
あたしね、デッカちゃんの目元の
アイラインでぐるりと周りを縁取ったみたいな
毛の生え方がすごく好きなの~。
何度も写真を大きくして見てたの~。笑
不思議っ子デッカちゃんが、最後に
おかっぱ家に起こしてくれた奇跡!
それはデッカちゃんからのプレゼントだね(^-^ )
ショボい冬毛ののんちゃんに寄り添ってる
姿なんて、家ねこになって3週間とは
思えんし!爆
デッカちゃんが幸せになってくれることで
おかっぱさんの幸せも続く~!!って
あたしは思ってるよ。
でっかちゃん、終の棲家が見つかったのですか~。
しかもとても良いお家なのですね。
淋しいけれど、これは喜ばしい事ですよね。
でっかちゃん、身体は大きいけれど、
いつもビックリ眼で表情が幼いですよね。
お姉ちゃんやお兄ちゃんに見送られて、
その瞳に、これから色んな光景を刻みつけて
行くんだろなぁ…。
キミの幸せは約束された!
幸せにね、でっかちゃん。
と、その前にワクチンの試練ですか(笑)
泣いちゃうかな~?
おかっぱさん、あとひと踏ん張りですね。
凄いラッキーを掴んで生まれてきたんだね、でっかちゃんは!!
おかっぱちゃんが絶賛するでっかちゃんの終いのお家は、どんなご家庭なんでしょう? なんか、かあちゃんがもらわれたくなるわ〜⤴️
お見合いに来られた方は、本物中の本物のネコ好きさんで、それがあやさんにも、おたまちゃんにも、のんちゃんにも通じたのでしょうね。
そんな方のお家に行けるでっかちゃん、でかしたぞ‼️
幸せになる事は確かだから、元気で長生きするんだよ〜😂✋