goo blog サービス終了のお知らせ 

うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

地図を持たない旅

2025年04月28日 | 日記

あたし、

とっくにGWに入っちゃってるの。

 

おはようございます。

今回の大型連休は、なんと10日間だ。

けれど、

土日を過ぎた所で、今の感想は、「クソ忙しいんですけどぉ」だ。

仕事のある平日は、実は『やった方がいいこと』を、

仕事を免罪符にして、逃げていたのかもしれない。

かもしれなくない。

絶対、そうなのだ!

だったら、自業自得じゃねぇか。

 

そんな中、これ編んだ。

春のカーディガン

本来ならば、このGW中に、じっくり編み上げようと思っていたが、

思いのほか、気温が急上昇する中、

「春が終わっちゃう」と焦り、GW前に仕上げてしまった。

 

最近は、空前の編み物ブームらしく、

ダイソーやセリアの毛糸が、売り切れているという記事を読んだ。

たしかに、棚がすっからかんだった時期があって驚いたが、

でもねぇ、おばちゃん、言わせて!

昨今の編み物は、やたら『動画で』が多い。

一昔前の『続きはウェブで』と似ている。

要するに、編み図がないのだ。

それは、例えるならば、地図を持たずに旅に出るようなものだ。

ここが、私にとっては、非常に厄介だ。

編み図をパッと見れば済むものを、ちんたらぽんたら動画を観なくちゃならない。

グーグルマップを見ながら、どんなとこだか分からないまま、

観光地を歩いている状態だ。

10秒で済むものが、45分。

下手したら、1時間15分の動画が、3本仕立てになっていたりする。

 

今回、春のカーディガンは、

仕方ないから、自分で想像して創造した。

「ああ、楽しかったぁ」

ここで、私は学んだ。

編み図に拘らず、自由に作ってみるのもいいものだと。

そして、もう一つ、思い付いた。

これをYouTubeで動画にしたら、広告収入になるのかも?と・・・・

 

ん?

だから、動画が多いんかーーー!

皆、考えることは同じなのだな。

だったら仕方ない。

ニッターさん達が頑張って作ったニットの応援をするためにも、

動画、観よう!

 

おい、おたま!

 

あっち、見て?

おたま「なにがだ?」

こっちじゃない、あっちあっち!

 

おたま「こっちか?」

そうそう、うふふふ。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひいな)
2025-04-28 15:26:26
こんにちは。
また素敵なニットを編まれましたね~^^
まだ肌寒かったりするので、羽織るのに
丁度良いと思います。
そうそう、何でも『動画で!』って
なって来てますよね。
カタログ見て服を買うのでも、
『試着イメージは動画で!』と
QRコードが載ってたりしますもん。
そのうち編み図を読めない世代が出てくる
かも知れませんね。

世間では10連休なのですね。
おかっぱさんはご実家の事や、
マアコちゃんの餌やりに日参したり、
休んだ気がしないんじゃないですか?
せめてしっかり寝て、食べて下さいね。
返信する
Unknown (桜吹雪)
2025-04-28 16:08:07
こんにちは
いいですね~10連休
私も欲しい!10連休!
ということで今年も相変わらず超激務なGWが始まっちゃってますが、頑張ります。
お仕事があるだけでもありがたいのだ!
と念じながら、眉間にしわを寄せて頑張りますw
ところでカーディガン編んじゃったのですね、すごーーい♡素敵~
そして編み図の話。乱視持ちの私はあの図を見ると脳が拒否反応を示しちゃうので、正直動画の方が助かるんですけど、でも編み図は読めた方が断然いいですもんね。
私もそのうち、しっかり編み図と向き合って、小物ではなく、セーターとかカーディガンなど着れるものを作ってみたいです。
返信する
Unknown (ポンまま)
2025-04-28 21:27:43
なんとまぁ!今回は着丈も袖丈も
バッチリだねぇ(*^。^*)
しかも柄がなんか複雑そうで
頭がこんがらがるわぃ。笑
よくもまぁ忙しい中で、こういうのを
仕上げたもんだ!!ヽ(^。^)丿
さすが編み物の達人です(^^ゞ
今日私は都内の病院まで、片道約2時間かけて
行って来たけども、やっぱ上着が必要
だったよ~。これから暫くの間
活躍してくれそうで、良かったね~♪
そうなんだ~。編み図が読める人からすると
動画じゃ全部を見なきゃだから
却って大変なのか~。
けど自由に作るって?とそこでも
大きな疑問が発生するだけなんだけども。笑
おたまちゃん、おかっぱさんの手を
じっと見つめるお顔が
何とも言えず可愛いねぇ💛
しかもあっち向けって言われたら
その通りにしてるし( ≧∀≦)ノ
やっぱねこがいる生活って良いよねぇ。
返信する
ひいなさんへ (おかっぱ)
2025-04-29 06:07:59
ひいなさん、おはようございます。
ありがとうございます。
恐縮です。
今回は、これが間違えて買ってしまった毛糸の
消費案件なんです(笑)。
この類の間違えで、まだある・・・毛糸・・・。
今は、作曲も楽譜読めなくても出来る時代らしいですもんね。
編み図も、もはや読めないけど、めっちゃ編める人、
もうすでにいっぱいいるかもですよね。
ゆくゆくは、文字読めなくても作家とか、出てくるかも?

はい、我が町はトヨタ王国なので、
トヨタ様が「休みじゃ」と言えば、トヨタの社員でなくとも
関連企業はすべて停止します。
その代わり、トヨタ王国には日本国が制定した「祝日」の概念が
ありません。
もはや、治外法権です(笑)。
ありがとうございます。
そろそろ、ちゃんと休日気分になれて来たので、
ゆーっくりゴロゴロしますー。
返信する
桜吹雪さんへ (おかっぱ)
2025-04-29 06:12:55
桜吹雪さん、おはようございます。
そうですよね。
桜吹雪さんは、盆暮れGWは繁忙期ですもんね。
うんうん、どうか踏ん張ってくださいませーファイト!!
私も編み図は、老眼鏡に加え虫眼鏡でみたりもします(笑)。
確かに、YouTubeだと外国のニッターさんの
めちゃくちゃ画期的な編み方とかもあって、
それが目から鱗なんですよね。
「ああ、これは編み図では表せんわな」なテクニックとかも。
そうそう、編み図なんてなくっても、編めるセーターいっぱいあるある。
桜吹雪さんのセンスなら、すごく素敵なのんが、
作れちゃいますよ~絶対。
返信する
ポンちゃんままさんへ (おかっぱ)
2025-04-29 06:23:33
ままん、おはようございます。
遠くの病院行って来たんですね?!
お疲れ様でした。
目眩して恐ろしかったんですね。そりゃ怖いよぉ。
ちょうど、このマンションの住人さんにも、
同じ症状で、現役員をご辞退された方がいて、
もうほんと大変そうですもん。
ままん、とにかく、無理せず過ごして下さいね。
そそ、このカーデは、これが思いのほか単純な編み方の繰り返しでね。
6角形を2枚編んで繋げるという、面白い編み方なんですよ~うふふ。
ありがとうごさいます。
編み物って、編み図(型紙に当たる)が最も重要なんですよね。
そこで形が決まる訳だから、それが無いと不安なんですよ。
でも、行き当たりばったりしながらも出来るのが、
カギ編みなんです。
棒編みでは、途中修正ができないんですが、
カギ編みの自由さを、今回で思い知ったという次第です。
おたま、なんだかんだ、いい奴だよね(笑)。
返信する
Unknown ()
2025-04-29 15:21:15
地図を持たない旅、
そういうことだったんですね。

いや、毎回こういう表現というか発想というか、おかっぱさん!ぜひ本を出版してほしい!!

カーディガン、素敵です❤️
動画無視して地図を持たない旅をするおかっぱさん、もっと素敵❤️

ホント今は説明とか何でも動画ですよね。いや、紙で頂戴、と言いたくなります。
しかし、そんな時代なのだから文句言ってられませんね😓
返信する
Unknown (警備隊3号)
2025-04-29 20:05:02
その昔、自動車業界大手のトヨタ様の下請けの孫請けに勤めてたので、盆正月とこの大型連休は下請けの孫請けにも拘らず10日はございました。祝日?何の世界ですわ。
私は編み物が出来ないのでもっぱら洋裁に勤しんでアロハシャツやら旅行バッグを作っておりました。
夏場だから「アロハよ、アロハ!」で何着作ったか記憶にないのよねぇ~
冬は盆地特有の冷え込みが激しいので冬眠。
今現在はカレンダー通り。怠け者の私には丁度いいです。
返信する
楓さんへ (おかっぱ)
2025-04-30 05:53:21
楓さん、おはようございます。
なんか、かっこいいフレーズ思いついちゃいました。
ありがとうございます。

そうなんです。
地図も持たず旅に出るのも、いいもんなのですね。
何か、囚われていた自分に気付かされました。
これからは、さらーに自由に編み物してみようと思います。
でもね、やっぱ、紙ちょうだいって思う~。
概要は知りたいですよね。
ほんと、なんでも動画!アプリ!ですもんね。
かなりご年配のご婦人がペイペイで支払いしてるのを見ると、
姐さん、さすがっす!って感服しちゃう(笑)。
どうしか時代について行かねばですよね。
返信する
警備隊3号さんへ (おかっぱ)
2025-04-30 05:57:42
3号さん、おはようございます。
そうですよね。トヨタ様関連で仕事されていたんですもんね。
我が町は、まさにお膝元なので、
そりゃもう、トヨタ王国は日本国ではありませんな感じです(笑)。
そうそう、カレンダー通りがいいかもですよね。
私も、10日も休むと仕事辞めちゃそうになる(笑)
アロハシャツ作れるって、めちゃくちゃ凄い!
私は、ほんとは洋裁やりたいんです。
昔、そのせいで20万円以上もする、高性能ミシン買ったんです、月賦で。
でもね、全然上手く出来んくて絶望しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。