豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

悲しいなぁ~

2006-08-11 13:59:04 | ひとり言
今朝のニュースを見て、何とも複雑な気分になった。

イギリスで大規模な航空機テロが未然に防がれた。
未然に防いだイギリスの力はすごいが、時おりしもバケーション真っ只中。
そんな時期を狙うのが本当に腹立たしい。

しかし、このテロリスト達と同じくらい腹が立つヤツがいた!!
ブッシュ大統領!
TVでしっかり声明を出していた彼の言葉に唖然!!

「我々は戦争状態である」

全世界に向けてそんな事を言うからテロが無くならない事に気付かないのか
なぜ戦おうとするのか?
攻撃が最大の防御的発想じゃぁ、いつまでたってもイタチゴッコは終わらない。
「我々は、戦う意思は無い。無意味な争いは止めよう!」
そう言って欲しかった・・・


テロは非難されて当然の行為だけれど、これでまた罪も無い善良なイスラム系やアラブ系の人達が嫌な思いをするのかと思うと、何ともやり切れない。
イスラエルの戦争もひどくなるばかり。
悲しいなぁ~

『隠された記憶』

2006-08-11 13:55:00 | 映画
またはめられてしまった、フレンチミステリーの罠!
以前『スイミング プール』を観た時と同じく、またまたラストで頭が?

『隠された記憶』は久ぶりに期待を持たせてくれたミステリー。
カンヌでも監督賞を始め3部門で受賞したとか。

TVの人気キャスターの家に彼の家を撮ったなぞのビデオと、子供が描いた様な血を吐く少年の絵が送りつけられて来た。
徐々にエスカレートする嫌がらせ。
彼には妻と息子がいる。ある日突然息子が帰らない!
パニックになる夫婦。
追い詰められていく気持ちや、妻が夫を疑う心理など、実にうまく人の心理を突いている。
映像的には怖くないのに、心理的に感じる恐怖。
どんどん引き込まれていくサスペンスミステリー。
あまりにも意標を突いた衝撃のシーン
すごい!




それなのに・・・

おばかな私の頭じゃよく分からなかった
誰か説明して下さ~い。
どう言う事なの?
頭の中は???だらけです

見返り美人猫?

2006-08-10 16:56:06 | 猫ばか日記
問題:ミーちゃんはこんな所で何をしてるのでしょう?




答え:「お水ちょうだい」のポーズです



最近困ったクセが出来てしまいました
そもそもは、私のせいなんですが・・・

ミーは結構お水を飲みます。
以前はちゃんとミー専用のお水の器で飲んでいたのです。
ところが最近、ごらんの通り私の手から飲むことを覚えてしまったのです

別に悪い事ではないけれど、自分の器では飲まずに必ずここでこの通り、私から飲むようになってしまって・・・

しかも、こんな感じで一人ちょこんと座って待ってるの。
何とも、いじらしいのです

何げなく私が洗面所を見て、待ってる事に気付き、慌てて飲ませてあげるって感じです



もしくは、私が手を洗おうとすると、どこからか猛ダッシュでやって来たり
特別悪い事ではないけど、困るのはこのスタイルでしか水を飲まなくなってしまったこと
家にいる時は問題ないけど、外出してる時が・・・
こんな暑い時期、水分も取らずにいて熱中症にでもなったら困ってしまいます。
元はと言えば、私が何となくしてしまった事。
そろそろ厳しく、このクセを失くすべきか悩んでます

神経痛!?

2006-08-08 22:13:09 | ひとり言
恐怖のマンモ!!
行って来ました~

結論はタイトル通り、「神経痛」でした
私は乳腺炎かと思っていたのに、予想外の結果に驚きました!


それにしても、痛かったです
皆さんの恐怖心をあおるようで申し訳ないけど、本当に痛かった。
胸が小さいせいもあるけど、そもそも胸に痛みを感じてのマンモだったので余計に辛かったです
時間はあっという間だったので何とか我慢したけど、マジで涙が・・・


先生から結果報告をされた時、「大丈夫だけどちょっと気になる組織の引きつれがあるから、今後の経過に注意しないと」と言われた時はドキッとしました。
それって、ガンになる可能性ありってこと?

そしたらなんと他の人の画像と間違ってたみたいで慌てて差し替えに。
そして改めて私の画像をチェック。
先生の一言が「二十歳の胸だね」って!?
どう言う事???

つまり、外見は関係無く、中身がそれぐらい若い胸だって事だそうです
その本当の意味は、「胸の組織が発達していない」らしいのです。
本来、子供を生んで母乳を与える事で発達するべき組織が成長してないと言うのです。(胸の大きさの事じゃないですよ~
そのため子供を産んでいない女性は閉経後が要注意で、最近閉経後の乳がん発生が増加しているらしいのです。
先生いわく「今からでもがんばって生んだ方がいいよ」と。

そりゃ~、自然の流れでそうなればいいけど、こればっかりはね~
いずれにせよ、定期的な検診はした方がいいって事ですね。


肝心の痛みは「神経痛」だなんて、ほんとに!?
嘘っぽいけど、これも意外に多いらしいのです。
一種の老化現象だとか・・・
「あまりに痛みがひどければ、神経ブロックの注射と言う手も有る」と言われました。
さすがにそこまでの痛みではないので我慢する事に。
取り合えず、不安材料が無くなれば良かったのでまずは一安心です


避けて通りたい検査だけど、やっぱり大切なんですよね。
他人の画像を見てしまったので、余計に実感しました。
多少痛みは伴いますが、皆さんもぜひ検査受けて下さいね

心配ネタ、あれこれ

2006-08-07 18:37:30 | ひとり言
最近、個人的なことであれこれ心配ネタが出て来てます。

その一つを解消する為、明日マンモグラフィーを受けに行きます!
とっても痛いと聞いており、女性なら必ず行った方が良いと分かっていても、二の足を踏んでました。
でも、大切な身体の為!!
勇気を出して行ってきま~す



なぜか片足!?

2006-08-04 15:30:47 | 猫ばか日記
毎日暑いですね~
施術中は、クーラー入れてても汗が・・・

こんなに暑いとミーもダラ~としてるかと思えば、変なポーズ。
なぜか片足でいる事が多い!?



よく見ると、つま先ワンタッチ!
ほらっ!!



ほんのわずかでも、どこかにタッチしてないと不安?



コレも片足~


何かに似てると思わない???













生ハムに似てると思うのは私だけ!?
食い意地はってるかなぁ~









『GINGA』

2006-08-03 21:30:24 | 映画
ブラジルサッカーのドキュメンタリー『GINGAジンガ』です
プロを目指す、あるいは目指していたサッカー好きの少年少女10人のオムニバス。

日本人にとってのサッカーはスポーツの中の1種目。
でもブラジル人にとっては身近な遊びであり、夢であり、なくてはならない物。
子供も大人も、男も女も、誰もが楽しんでるのはまさにサンバと同じノリ♪
だからサッカーをやるのに、条件なんて必要無し!
道路だって、ビーチだって、部屋の中って平気で遊ぶもの。
驚いたのは「フットバレー」と言うもの。
初めて知ったんだけど、ビーチバレーのサッカー版!?
みんな器用に足でバレーをするの
しかも女の子達がすごく上手にやってるのには驚いた
それからサッカーの世界では白人であったり、スラム出身ではないどちらかと言えば富裕層である事が、逆マイノリティであるって事。
暗黙の了解なのか、サッカーが上手なのはスラム出身者の有色人種と言う観念が浸透しているらしい。
だからブラジルでは白人がサッカーをやると、最初は相手にされないらしい。
意外や意外。お国事情って色々あるんだと実感。
そしてすごかったのは、松葉杖をついた片足の選手。健康な人間と混じってやってもしっかりシュートを決める

とにかく誰もがサッカーをやるのが当たり前のブラジル。
この間のワールドカップは結果が出せなかったけど、世界王者になって当たり前の背景を見たような気がする。


ところでタイトルの『ジンガ』という言葉。
ポルトガル語で“ゆれる”と言う意味らしい。
サッカーにおいてはフェイントの時の足捌きを意味するらしい。ブラジル人特有のリズム感と身のこなし方で、ブラジル人として心の拠り所となる深い意味を持った言葉でもあるらしい。


エンディングタイトルで、気に入ったメッセージが流れたので・・・
「ジンガは苦境を気楽に乗り切るもの」
すごく気に入ってしまいました~
さすがブラジル人的感覚
どんな時でも深刻にならず、気楽に行こうよ♪
まさに私へのメッセージ!?
これからは、これで行こうっと





しまった!!

2006-08-02 15:05:57 | ひとり言
昨日8月1日からガソリンが値上げされました。
値上げがある事は知ってたけど、(車には)まだあるからいいや~
何て思って何もせずにいて大失敗!
いつも入れるスタンドからメールが来てビックリ


何と140円/ℓ

ちょっと待って!
確か前回入れた時はまだ128円/ℓだったはず!!
それが一気に140円とは・・・
ここまで急激に上がるとは予想しなかった私が甘い!?
車が必須の地方では、きついです

「ほんのすこしの勇気から~難民オレアちゃんが教えてくれた事~」

2006-08-01 15:16:42 | ひとり言
何度か取り上げてる「難民」についてです。
と言っても、今日は堅苦しくありませんから

日本UNHCR協会が制作した、素敵な絵本の紹介です。
「ほんのすこしの勇気から ~難民のオレアちゃんがおしえてくれたこと~」
優しいタッチの水彩画のイラストに、ほんわか心温まるお話がつづられてます。

 日本に小さな女の子がやってきました。
 オレアちゃんと言います。
 彼女を通して「難民」と言うものを始めて知った“わたし”。
 オレアちゃんの国に何が起こったのか。
 オレアちゃんは何を見たのか・・・

 そして私達は、大人さえ「難民」についてあまり知らず、
 どこか排他的であると。

 オレアちゃんを通してちょっとだけ知った「難民」。
 難しい事は分からないけど、自分が出来る事をみつけよう!
 ほんの少しの勇気をもって・・・


子供にはもちろん、大人にもぜひ読んで欲しいと思う一冊です。
みんなが関心を持つ事。
そして、自分が出来る何かをやってみる。
みんがそんな風に変わったなら、きっと争いなんてなくなる。
そう願いたいです



今日も、イスラエルとヒズボラが争ってます。
子供を始め、多くの人が犠牲になってます。
一日も早く、この争いが収まりますように・・・