ちかちか日記

何にでも挑戦。楽しいことを探して豊かな人生を・・・

もうすぐ春

2012年01月31日 | 日記
TVのニュースでは、豪雪地帯の映像が流れていますが、宮崎は昨日・今日と日中はちょっぴり暖かく、鹿児島・出水平野のつるの北帰行も始まったらしいので、春はもうすぐです。

     
Mさんにいただいたパンジー・ビオラもそろそろベランダに出さなくては。
  


    
             


     
さくら会の30年来のお友達に、布花作家のTさんがいます。
とてもセンスがよくて器用で、コサージュ、花嫁のブーケ、色々なアクセサリー・小物など楽しませてもらっています。
     

ゆらゆら揺れるペンダント  
       

スマホピアス

2012年01月28日 | 日記
                    



うちのお嫁さんは猫が大好きで、家の中にほんもの猫ちゃんはいないけど、猫の置物・猫のカレンダー・猫の袋物など・・・色々集めてるようです。
     
パソコンのデスクトップの背景も猫ならフォルダというのかしら、それも猫。
 
そして、スマートフォンにも、猫ちゃんの飾り。
スマホピアスと、言うらしいです。初めて知りました。
      
若い人の所に行くと、いろいろ新しいものにお目にかかります。
昨年東京に行った時、スマホピアスの写真を撮っていたのを思い出しました。    

ヤーコン

2012年01月27日 | 美味しいもの
お隣さんから”ヤーコン”を、いただきました。初めて見る野菜です。
見た目は、さつまいもの様ですが、皮をむいたら、穴は開いてないけどレンコンのようでした。


   


皮をむく前の写真を撮るのを忘れました。さつま芋の様な皮でした。

     
千切りにして、きんぴらとかき揚げにしました。(写真に撮るほどの事もないのですが)
シャキシャキした食感で、美味しかったです。
  
   



生のまま、サラダで食べても美味しいそうです。

初めての野菜なので、ネットで調べたら、


南米原産のキク科の多年草で、根に甘みがあり、食用にする。
☆でんぷんを多く含んでないから、ダイエット食品に
☆ポリフェノールが豊富だから、血液をきれいにし、動脈硬化予防に
☆オリゴ糖を多く含み、整腸作用がある。
と書いてありました。

母の誕生日

2012年01月25日 | 日記
1月25日は、二年前に亡くなった母の誕生日。元気なら、90歳の誕生日です。
86歳で足を骨折して一人暮らしが難しくなり、我が家に来て約2年、一緒に生活しました。
88歳の最後の誕生日の写真が残ってました。
  





母は、うちで、色々な思い出を残してくれました。
押し車を押して散歩に行く母にずーっと付き会いました。
母といつも一緒にいてあげようと、母の部屋にいる事が多かったので、TVの時代劇に詳しくなりました。
3時と10時になると、「お茶でも、飲みましょかね」と、笑いながらの催促でした。

亡くなる一か月前から、デーサービスに行くようになり、私が同窓会に行くのをためらっていた時、「ショートステイに行くから、行っておいで」と、背中を押してくれました。
      
親って、ありがたい、やさしい存在です。
夫の両親も私の両親もいなくなりました。 

ボラ会の新年会

2012年01月23日 | 劇場ボランティア会
劇場ボランティア会のお仲間たちとの新年会が、Mさんのお宅でありました。
いつもたくさんのお料理を作って待ってて下さる、Mさんです。
  
第17回宮崎国際音楽祭に向けての、ボランティア会の活動の準備が始まります。
皆が気持ちをひとつに協力して手伝えるように、話し合いながら、ご馳走いただきながらの楽しい集まりです。
   
               

みんな、遠慮もなくいつものように、甘えてご馳走を頂きました。


 

蛸・明太子・アボガドの上に熱いにんにくオイルかけ 
   

ほうれん草といんげんの胡麻和え   

   
きのこ入りクリームスープ 


フォカッチャ

   
ローストチキン


ミートボール
 
     
ビーフシチュー

          
ドリア                         

   
バーニャカウダ


バーニャカウダのソース

   
銀杏 

   
ゆべし


クレープに生クリームと自家製ブルーベリー-ジャム


         
お土産に、ご主人が種から育てられた、パンジー・ビオラを頂きました。
いつも、有難うございます。

鯛をおろしました

2012年01月19日 | 美味しいもの
知り合いの方から、”へだい”を頂きました。
    
夫が、料理の本を見ながら、おろしてくれました。
            

                 
            



            
クリックすると、大きくなります
                   
まず、かたいうろこをとり、頭をおとし、内臓を出し、洗う。
三枚におろす
            


            


頭は、かぶと割
身は、昆布じめにする分は、皮を引きました




クリックしたら、大きくなる・・・これ、一度試してみたかったんです。

お餅の花?

2012年01月18日 | 美味しいもの
お隣さんから、木に挿したお餅を頂きました。
日向の東郷の人から頂いたので、半分差し上げます。・・・と

旧正月のころ作る、縁起物だそうです。
テレビで見た事はありましたが、実際に見るのは初めてです。

柱にくくりつけて、下に羽子板を飾るそうですが、マンション暮らしの我が家には、”柱”がありません。
羽子板もありません。昔、子供のころ外で羽根をついて遊んだことを、思い出します。

       



群馬県に行っていたお友達から、頂いた、”あられ”です
   



しそ味・唐がらし味・えび味・チーズ味・カレー味・青のり味・バター味

春から、縁起もののお餅の花や、七福神がやってきて、今年はいい事があるでしょうか!

フランクフルタークランツ

2012年01月17日 | 美味しいもの
ユーハイムの”フランクフルタークランツ”は、昔、大好きだったケーキです。
私達の結婚式の引き出物でした。

最近思い出して、無性に食べたくなってネットで調べたら、取り寄せができなくて、お店に行かないと、買えない商品だという。しかも置いてる所と、置いてない所があるとか。

そんな話を子供にしていたら、お嫁さんが銀座の松屋にあったと、送ってくれました。

            

王冠の形をした、バタースポンジの生地に、バタークリームがぬってあり、上にアーモンドシュガーが雪のようにふりかけてあります

            



カロリーオーバーになろうが、コレステロール値が高くなろうが、いいです。
昔と、ちっとも変わらない、美味しいなつかしい味でした。



真冬のフラワーショー

2012年01月15日 | 宮崎県内探訪
読売新聞に ”5000本のチューリップ見ごろ” という見出しで、県立青島亜熱帯植物園で「真冬のフラワーショー」が、開かれているという記事が、載っていました。
寒いから一日中ずーっと炬燵に入っていたい気分でしたが、昨日、久しぶりに青島に出かけました。
    
宮崎県立青島亜熱帯植物園入り口      

      
 


こんな寒い時期に、チュ-リップ・パンジー・デージーが咲いていて、地植えのシクラメンも元気でした。
 

 





毎年この時期に開催されているようですが、全く知りませんでした。この日も、訪れている人はまばらでした。   
1月29日まで、あるそうです。
   

お昼は、青島漁協の ”あおしま”で





 
 



ミャンマー

2012年01月14日 | ミャンマー’12
今朝の新聞に、”ミャンマー 全政治犯釈放”という記事がのっていました。
      
ミャンマーの民主化が進み、欧米との貿易も進み、経済も発展し、よい方向に向いて来たのだと思い、なんとなく嬉しいです。

私が支援している、ヤンゴンのミン・トゥ・アウン君の生活もいい方に、変わるのでしょうか。

そういえば、ミャンマー教育支援の関係者の方からの今年の年賀状にも、「以前と違い、現地はかなり自由になっています。一度遊びにおいで下さい。」と、書いてありました。

昨年、ミャンマーに行った友人のお土産です


写真だと、大きさがわからないですが、携帯電話入れの様です。
裏も同じ柄の、ビーズ刺しゅうです。    

さくら会

2012年01月12日 | さくら会
昨日はさくら会の集まりの日でした。

いつも話が弾んで、四方八方にとびますが、〇〇さんが「年金生活になりました」という話から、年金 →消費税 →少子高齢社会 →今の若い人は大変ね。
これから生まれてくる子供たちの生活、どうなるのかしら?・・・

そんな話から、私達の子供のころは・・・の話になって、頭に白い粉をふきかけられた!
靴でなく、下駄の子もいた! 風呂敷包みの子もいた! えーっ!
検便をマッチ箱に! ハエ取り紙もぶら下がってた !

   
北川内町の”生粋”という、お店でした

     
信州蒸し とっても美味しかったです


上の重  風呂吹き大根海老マヨ焼き ・ マグロのづけとアボガドのフライ
下の重  豚バラのコーラ漬け焼き ・ 蛸のマリネ ・ 出し巻き卵

別々に写真を撮ったらよかったのに! と、今思いました。


                   


          

     
     

塩麹

2012年01月10日 | 美味しいもの
今朝、NHKテレビの「おはよう日本」で、”塩麹”の事を取り上げていました。
発酵調味料”塩麹”は、美味しく健康によく、今ブームになっています・・・と
   
私も、年末に作りました。と、言っても”塩入りの麹”を買いましたので、水を入れるだけでした。
買いました。と、言ってもちらり~んさんが買う時、一緒に・・・だから、楽なものでした。
   
           

毎日一回、かき混ぜながら発酵を待ち、十日ほどで、できました。

           

塩の代わりのように使えばよいらしく、まず鶏肉にまぶして半日経ってからソテーしましたが、
うまみがでて、おいしかったです。ただ、使う量はこれから、おいおい慣れていかねば・・・・です。


         

 


きゅうりは、もう少し、塩麹の量を増やした方が良かったみたいです。加減が、難しいです。

今朝のテレビでは、豆腐につけると、「豆腐のタンパク質がうまみに代わる」という事で、「チーズみたい」と、答えてる人が映ってましたけど。

お隣に頂いた塩麹について載ってる本には、塩麹とは穀類を蒸して寝かし、麹菌というカビを繁殖させたものが”麹”。

その麹に塩と、水を加えて作った調味料が塩麹・・・とあって、何にでも、使えばいいそうです。野菜を切って、浅漬けにしたり、豚汁にもいれて・・・と、ありました。
   
私も”塩麹”使ってみたいと思っていたので、やっとブログのお友達に追い付きました。

J・Sバッハの魅力

2012年01月09日 | 音楽
昨日、宮崎県立芸術劇場(メディキット県民文化センター)に、劇場ボランティア会の友人と、バロック音楽のコンサートに行ってきました。
           

   
バッハの作品を、パイプオルガンや、チェンバロそしてフルート・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバスで、聴きました。


「音楽の捧げもの」から トリオ・ソナタ
 オルガン協奏曲 第一番 ニ短調
「6つのヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ」より
管弦楽組曲 第2番 ロ短調
   
   
やっぱり、コンサートホール(アイザックスターンホール) のパイプオルガンは、素晴らしいです。
宮崎県民の財産だと思います。
   
多くの音楽ファンに訪れてもらいたいものです。
そして、劇場がますます発展するように、私達ボランティアも協力しなければと、コンサートの後、「レ・ミューズ」で、コーヒーとケーキをいただきながら話しておりました。


   


   
   
         
  
   

       

ブダペスト中央市場

2012年01月06日 | 中欧チェコ・オーストリア・ハンガリー2011年
ハンガリー・ブダペストの中央市場は120年以上前にできた、ブダペスト最大の常設市場で、地元の人はもちろん、観光客も大勢訪れる所です。
レンガ造りで、モザイク模様の屋根が、印象的でした。

             

       
野菜・果物・肉・魚・加工食品・お惣菜・お酒・民芸品・ハンガリー刺繍などが、地下から二階まであるお店で、売られています。

閉店時間近くに行きましたので、片づけを始めているお店が多く、ゆっくり見る事が出来なかったのが残念でした。
観光地めぐりもいいですけど、こんな所を訪れるのも、楽しいものです。


        
野菜売り場で、コールラビを、見つけました。

       

ハンガリー料理に欠かせない、パプリカを売ってるお店が、たくさんあり、激辛のものから、スイートと書かれているものまで、多くの種類があるようでした。
トウガラシ色の赤いパプリカが、店先にたくさん吊るされていました。


ハンガリーの通貨 フォリント紙幣とコイン
             









       

中欧の土産

2012年01月04日 | 中欧チェコ・オーストリア・ハンガリー2011年
年末、中欧の旅行記書きましたが、チェコ・オーストリア・ハンガリーで買ったものを記録しておこうと思います。      




チェコ・プラハでボヘミアングラスを買ってきました。ショーケースに並べてあるグラスを見ると、その透明感・輝き・深いカットとても素晴らしく、一目で気に入り、欲しくなりました。
スワンのいれ物も、とてもきれいだったので、買いましたが、何に使うのかわからずじまい。
注ぎ口がついてるので、ミルク入れかしら?




オーストリア・ザルツブルグで、モーツアルトチョコを、買いました。きれいなお店でした。





ザルツブルグでは、岩塩が有名です。

   
ハンガリー・ブダペストは、
 フォアグラと、ハンガリー刺繍(カローチャ刺繍)




ハンガリー刺繍は、とても華やかです。でも、私の好みに合わないので、買いませんでした。
ツアーの男の子が、「おばあちゃんのお土産にしようかな」と、選んで いるのが、ほほえましかったです。
お小遣いをもらってきたのでしょうね。

ハンガリーでは、ヘレンドの磁器を見たいと思っていたけど、お店が見つからなくて、残念でした。