ちかちか日記

何にでも挑戦。楽しいことを探して豊かな人生を・・・

法隆寺

2012年05月31日 | 国内旅行
5月28日(月)
奈良・斑鳩の法隆寺に行ってきました。
遠足で行ったのは中学か高校の時で、祖母と行ったりしたのも、遠い昔の話。
しっかり見てこようと、観光客の少ない、朝の早い時間に行きました。
見学するだけでなく、ちゃんと手も合わせてきました。若い時は「見た見た」「行った行った」で、終わるでしょうけど年寄りになりましたね。

法隆寺
日本で最古の木造建築で、日本で最初の世界文化遺産 聖徳太子ゆかりの寺。

金堂にまつられている、御本尊の釈迦三尊像や薬師如来像  

近づけないし、はっきりとは見えなかった。
 
     
法隆寺の国宝は建物が18件・彫刻が17件あると、書いてありました。18の建物をスライドショーにと思ったけど15しか撮ってなかったので、A型人間としてはちょっと残念。
        

画面右下の一番右のアイコンをクリックすると、大画面になる


南大門から入って、五重塔・中門・金堂が並んでる。

中門が開くのは、おエライ人が来られた時だけ。

        
正岡子規の有名な句碑  境内の鏡池のそば

子規は、東大寺の鐘の音を聞いてこの句を作ったが、翌日法隆寺の鐘を聞いてこちらの方がふさわしいと、法隆寺にしたという説がある。と、係りの人が教えて下さった。
朝の時間まだ観光客も少ないので、相手して下さって、ありがたかったです。


石畳を左に行くと、東大門 


中宮寺 
尼寺の中宮寺に行ったが、昔、来た時と感じが違うので聞いたら、S43年に新しくお堂を建てたとかで、昔の写真を見せてもらって納得しました。
                

国宝の如意輪観音(私は弥勒菩薩と覚えていた。)は、右手をほほにあて、優しい微笑みのきれいな仏像だ。
                     

大阪・中之島ばら園

2012年05月29日 | 国内旅行
5月25日(金)親戚の法事で、大阪に行ってきました。

翌朝、ホテルの前の、堂島川に架かる中之島ガーデンブリッジを渡り東に歩いて、中之島ばら園に行きました。

バラの見頃は過ぎているので、見物客は少ないけど、近くの人が散歩してるようだった。
犬を連れて散歩する人もいたけど、犬も“バラのとげ”を知ってるのだろうかバラには近づかずに、おとなしく歩いていた。
                 


                 


        
バラの名前は、クイーンエリザベスとか、オードリーヘップバーン、マリアカラスとか知ってる名前がたくさんあった。
プリンセスミチコがあるといいなあと思ったけど、ここにないのか、私が捜せなかったのか


大阪中之島ばら園
 
   
    
バラの種類はどのくらいあるのかなあと、二人で話していたら、掃除やバラの手入れをされてる人が、「300種、3700本ありますよ。」と教えて下さった。
やっぱりバラは豪華。いつも思うけどバラは開ききるより、一歩手前が美しいと思う。
一度来たいと思ってたので、大満足でした。
    

    
            
    

三日目 コッツウオルズ地方

2012年05月24日 | イギリス 2011年
昨年のイギリス旅行記書いてます

2011年5月17日(火)

ストラトフォード・アポン・エイボンの観光
「ハムレット」「マクベス」「オセロ」「リヤ王」の四大悲劇そして「ロミオとジュリエット」で有名な、シェークスピアの生誕の地

      
      

この街の家並みは、木枠の模様がとても美しい。
      
              

シェークスピアが生まれ育った町 多くの観光客が訪れていた。             

             

シェークスピアの生家     


    

    
シェークスピアの妻、アン・ハザウエイが結婚前に住んでいたところ
  

アン・ハザウェイの生家の庭  広い庭に花が咲き乱れていて、とてもきれいでした。


      
午後は、コッツウオルズの観光
まず、ロンドンの西の美しい田舎町、ボードン・オン・ザ・ウオーターを訪れた。


川のほとりの小さな町。川と橋と街並みがマッチしたとても感じのいいところだった。
                     

                         
   
バイブリー
この地方で採れる、はちみつ色の石灰岩で作られた、古い家並みがなんともいい感じだった。
      
   


     
   

コッツウオルズ地方チェルトナムに宿泊  
    

レモングラス

2012年05月22日 | 美味しいもの
友人のYさんが「レモングラスが庭にはびこってるのよ。」と、言うので少し株を分けてもらって、余ってる植木鉢に植えました。
もらった時点では、まあ、ハーブの一種だろうな!というぐらいの知識。
 
夫は、「何でももらってきて、それ花が咲くの?」
「たぶん、咲かないと思う。Yさんはそのような事言わなかったから」


         

ネットで調べたら、タイやインドで料理によく使うと書いてありました。
タイ料理のトムヤムクンに使うみたいです。
そして、レモングラスティの作り方があったので、作ってみました。

生の葉を3センチくらいに切って、ポットに入れ、熱湯を注いで5分蒸らす。
   


  
レモンの香りがするというけど、レモンかなあ?・・・・
なんとも頼りない私です。
   
”シトラール”という、香り成分が入っていて、心身の疲れを癒し、集中力を高め食欲不振・消化不良の時良いと書いてありました。

  
昨日は世紀の天体ショー、金環日食のみられた日。
日本のあちこちで見られたというのに、私の所では雲が厚く、全く見えませんでした。
テレビで見ましたが、次は18年後北海道で・・・という。
私達夫婦は、ふー!無理かも

時々、自分の前のブログ見て、楽しんでるので、金環日食の様子も貼りつけておくと、又楽しめるだろうと、貼りました。
しかし、自分で調べる事が出来ずに、 kebaさんやまろさんのブログを参考にさせていただきました。
   

国立天文台の3時間の金環日食を4分にまとめたダイジェスト版
コチラ 
ベイリービーズの映像

コチラ


二日目 湖水地方

2012年05月21日 | イギリス 2011年
昨年のイギリス旅行記を書いています

2011年5月16日(月)

午前中、素晴らしい自然が見られる湖水地方の観光。夏は大勢の観光客が訪れる所らしい。
湖水地方の名の通り、多くの湖が点在し、1000m以下の山々が連なる山岳地帯です。
イギリスで最大の湖、ウインダミア湖をボーネスからレイクサイドまで、遊覧船に乗って40分のレイククルーズを楽しみました。
                            


遊覧船から、昨日宿泊したホテルが見えた





    
レイクサイドから、ハーバースウェイトまで20分のSLの旅


乗客は、少なかった
       
  
午後は、ピーターラビットの故郷の観光
ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターの住んでいたヒルトップ農場
                         




                          



  
アフタヌーンティー
3段のケーキスタンドを期待していましたが、普通の大皿にサンドイッチ・スコーン・チョコケーキが盛られていました。残念でした。でも、美味しかったから、グッドです。
         
  
アフタヌーンティーを楽しんだホテル 

  


                                

昨日泊ったウインダミアに 連泊  

スコットランド

2012年05月20日 | イギリス 2011年
昨年の旅行を書いています
      
2011年5月15日(日)

スコットランドの首都エジンバラ市内観光      
      
旅行社の人に聞いてはいたが、傘を絶対ささなければ・・・というほどではないけど霧雨や通り雨が多い。
旧市街は、世界遺産に登録されていて、石畳の道がずーっと続いた、落ち着きのあるいい街だった。
街にバグパイプを吹いてる人がいて、前に箱を置いていたが、どれほどのお金が集まるのだろうか。





エジンバラ城
 
古いお城でした。スコットランドの国花が”あざみ”で ”あざみ勲章”や”ガーター勲章”色々聞いたけど、1年前なので忘れてしまった。
         


     

スカートの様なのをはいている

   
エジンバラ城から見る景色
 
      
昼食
     
ジャガイモやきのこのソテー

       
ハギス(名物料理・羊のミンチの肉団子みたい)    


チーズケーキ

 
                            
ハドリアヌスの長城         


ローマ帝国がイギリスを支配していたころの遺跡(世界遺産)
北からの侵入を防ぐため、石を積み上げ作られた100キロメートル以上の城塞
                      
    

     
顔の黒い羊  


バスの中から、牧草地が多くみられ、たくさんの羊を見た。顔だけ黒い羊でした。

    
二日目 ウインダミアに宿泊  
       

去年のイギリス旅行

2012年05月19日 | イギリス 2011年
イギリスは今年、オリンピックが開催されるし、エリザベス女王が即位されて60年。
今、天皇陛下もイギリスを訪問されている。観光客もオリンピックに向けて、多くなるでしょう。
私が昨年5月に行った時は、ウイリアム王子の結婚式の後だったので、二人の写真の入った、記念グッズやお土産がたくさんありました。今年はオリンピックと、女王関連のお土産でしょうか。
  
去年イギリスに行った時の事を、私のブログに記録し、残しておきたくなりました。
1年経ってはいますが、夫の旅行記を参考にしながら。       
                  


     


2011年5月13日(金)
宮崎から9:20発のANAで羽田へ。息子の家で一泊
 
2011年5月14日(土)
休暇が取れず、旅行に行けない息子に、成田まで送ってもらった。若い二人と一緒に行けたらよかったけど、夫、私、お嫁さん、三人旅です。

11:30成田発  ヴァージン・アトランティック航空
15:55ロンドン・ヒースロー空港着


ヴァージン・アトランティック航空は、赤がシンボルカラーなのでしょうか。
赤いボールペン・機内ではく赤い靴下・赤いアイマスクを、もらいました。
  
     
19:35  ロンドン発  
21:00  スコットランド・エジンバラ到着

1日目の宿泊 エジンバラ  
  

マンションの玄関の生け花

2012年05月17日 | 日記
マンションに、お花の先生が住んでおられて、いつも玄関にきれいなお花を生けてくださっています。
          
今週の花


私も昔、習っていましたが、今思うとお遊びでした。
高校生の頃、友達三人と、毎週土曜日、学校の帰りにお花とお茶のお稽古に通っていました。
お昼ご飯は、クラスメートにラーメン屋さんの息子K君がいて、彼に出前してもらうのですが、たまに、彼も自分の分を持ってきて、一緒に食べたりしていました。

そして、”お稽古の話は飛ばして!”

お稽古が終わったら、みんなで梅田の阪急百貨店に行きました。
ホットケーキか、アイスクリームを食べ、ハンカチ売り場をのぞき、洋服売り場をのぞくのです。
三人でおそろいのスカート生地を買った事もあります。赤いタータンチェックで、よく覚えています。

うろうろして帰るから、帰宅したらお花がぐたーっとなって、花がちぎれてた事もありました。
一応、生け花ノートなるものを作って、スケッチして花の名前を書いていた記憶がありますが、ノートは、長続きしなかったように思います。
今だと、デジカメで撮って、パソコンに保存して・・・と、なるのでしょうか。
      
しかし三人とも寄り道して帰っても、親に叱られた記憶はありません。
ちゃんと、勉強もしてたし、親に心配かけない“いい子”だったのです。(たぶん)
勉強の合い間の楽しい時間でした。     

ふぞろい茶屋

2012年05月13日 | 劇場ボランティア会


宮崎国際音楽祭のコンサートも、残り3つとなりました。
私は、昨日は『ふぞろい茶屋』に、入りました。
コンサートに来られるお客様に、イベントホールのロビーで、始まる前と、休憩時間にお茶と和菓子を販売します。
  
テーブルと重い椅子を運ぶのは、男性陣の活躍の場です。
暖簾は、Nさんの手書きで染めもされました。


菓子皿、楊枝入れ、布の茶卓はAさんの手作り


M さんが綾町から汲んでこられた名水を沸かして、前もって作っておいた湯冷ましを混ぜて70度にするのは温度計片手に“湯ばあば”Sさんの仕事。
お茶を淹れる人・運ぶ人・裏でサポートする人みんな手慣れた仕事です。


楽しいのはお昼御飯の時
Mさん・Aさん・Tさんの作ってこられたお料理、お菓子を頂きます。

   
楽屋サポート・グッズ販売・誘導案内の人も一緒に、楽しい時間を持ちます。
部屋で、 休憩時間などの確認の為のモニターテレビで、音楽を聴いていますが、昨日は名曲コンサートで、聞き覚えのあるドボルザークの『スラブ舞曲』や『新世界より』が、演奏されていました。

   

さくら会

2012年05月09日 | さくら会
今日はさくら会の、集まりの日でした。
霧島町の『あうん』でした。いいお天気で、暑いくらい。さわやかな季節はすぐに通り過ぎて、夏に入る勢いです。でも、その前にいやな梅雨がありますが、カラ梅雨だといいな!いや、農家が困るから、普通に、ほどほどに!
     




  
刺身・小ふぐのから揚げ・竹の子餅・揚げトウモロコシ・トリの酒蒸し・かぼちゃの茶碗蒸し

  
てんぷら


アイスクリーム
   

いつも話題が四方八方飛びますが、年金の話,病気の話、水害の話(数年前の小松川の水害の時、床上浸水
した人がいる)、英語話せないのにイギリスへ個人旅行した人の話など、まあ話題が尽きない事。
まろさんの栴檀のブログも、話題に上りました。

今日は一人お休みでした。お孫さんが熱を出したので、応援に行かれたそうです。
さくら会は子供の幼稚園時代の母親の集まりですが、男の子はうちだけであとは女の子。
娘を嫁に出しても、みんな“おばあちゃん”は、お手伝いに行く事が多く、忙しい様です。
   
特に近くに嫁がせた人は、ちょこちょこ帰ってくるし、ちょこちょこ呼び出しかかるし、楽しいけど、忙しいそうです。
      
3月のさくら会、書いてなかったので・・・
3月は、大島町の『あぜみち』家庭的な雰囲気のお店でした。


女主人がパッチワークをされてるので、大きな作品が玄関にもありました。


お店は、居間を改造されたような感じ。


お料理も家庭料理でした。お刺身はかつおだったかな?焼き魚は何だったかしら。
昨日、何を食べたか思い出せない事が多いのに、一か月前のことは、ちょっと無理ですね。


2月は、旅行中で欠席しました。宮崎観光ホテルの『みやちく』だった。
   




私の品格

2012年05月06日 | 日記
4月の銀行の年金デーのプレゼントでもらいました。

  


水を入れたら、一輪ざしになります。こんなのは、初めて見ました。
  
最近あちこちで、粗品をもらう事は少なくなりましたが、街を歩けば『ポケットティッシュ』、金融機関では、ラップ、ホイルなど、結構助かってました。
だから、もらうのは”好き”です。

でも、以前読んだ、坂東眞理子さんの『女性の品格』には、無料のものはもらわないと、書いてありました。
  
“ポケットティッシュを、せっせともらうのはあまりかっこよくありません。”
“使わないだろうなと思う、試供品なども、『何でももらえるものはもらっておこう』というのはちょっと卑しく、品格をなくします。”
と、書いてありました。

私も、試供品の所は、賛成ですが、ポケットティッシュはもらいます。
銀行の年金デーの、粗品も、使うと思うものは、もらいます。

したがって、私は物をもらうことに関しては、女性の品格に欠けるようです。
いや、他の事でも色々・・・かも