ちかちか日記

何にでも挑戦。楽しいことを探して豊かな人生を・・・

さくら会

2016年05月12日 | さくら会

今月のさくら会は、近所の「山櫻・・やまざくら」  AKEMIさんから「はい、出席します・・お店は姥桜ね!!」のメールが来たと当番さんは笑っていた。そう、ユーモアが必要、笑いじわを気にせず、楽しくにぎやかに・・・・


はもの湯びきが出ていた。蕨の酢の物もあった。天ぷらはあくまきにアラレをまぶしてあげたのが三つも出たけど、これはちょっとおやつ感覚でいまいち。一つでいいわ。


今日は7人全員出席。最近は孫の守りに娘から呼ばれて東京や四国へと行く人がいて、なかなかそろわないが、やっぱり全員出席だと、賑やかで楽しい。今日は何の話が出たか思い出せるかしら?


大淀川の近くに住むYOSIKOさんが、14日の最初の熊本地震ですごく揺れたので、日向灘の地震だと思いすぐ津波を考えて、貯金通帳とかをバッグに入れたが、テレビで「津波の心配はありません」と出たので胸をなでおろしたという話をして、地震の話から始まった。

緊急の時は貯金通帳やハンコがなくてもおろせるから、そんなのはほっといて、まず自分の身の安全が大事よ・・・猫はたぶん奥へ奥へと逃げて、捕まえられないから、ほっといて逃げよう。賢いから何とか逃げ延びて、そのうちきっと帰ってくるから猫の事はいいね。
食料はAKEMIさんが畑を借りて、野菜を作っているからそこへ行って野菜を確保しよう。

話が飛んだ。ジャガイモは種芋からできるけど、サツマイモはつるを植えるのよ。知ってた?…知らな~い!!

いつしか子供の話。さくら会は共愛幼稚園のもも組のママ友の集まり。そのころはママ友なんて言わなかったけど(笑)
もう30年以上続いているが7人の内男の子はうちだけで後はみんな女の子。その女の子たちが子育て真っ最中で、「早くしなさい」「おもちゃかたづけなさい」・・・・昔、私達が子供に言ってたと同じ事を叫んでいると、大笑いだった。



 


  

劇場ボランティアの宮崎国際音楽祭の活動も、プログラム準備の手伝いから始まって、楽屋サポート、案内誘導、お茶屋・・15日(日曜日)のコンサートで終了。後はまたちらし発送の手伝いに行くが今月は25日、水曜日だから水中ウオーキングは休まないといけないな!




さくら会

2016年04月14日 | さくら会
久しぶりのさくら会の記事  最近料理の写真を撮るのは面倒だし、カメラを持って行かなくなったし、以前は携帯電話の写真をパソコンに取り込めたけど、パソコンを変えたら、それができなくなったし・・・
そろそろ、スマホに替えるかな??  皆んな我々の年代は使いこなせないと言ってるけど・・・・・
近くのドコモショップに行ったら、60分待ちとある。ちょっと様子を聞こうと立っている男性店員に声をかけると、「お金がかかりますよ。お友達とかに先ずお聞きになった方がいいですよ。」 なんと言う応対、この私を料金を払えないと、見たな


今月のさくら会は私が当番で宮崎観光ホテルの中華料理の店<蓮花 りんふぁ>にした。


 
   

スープは少し辛かったが、美味しかった。誰かがダイエットにいいわ(笑)

                             
    
金魚の形、頭から、パクッ

海老、鶏肉、チンゲン菜


                                    
他に、炒飯が出たが写真の撮り忘れ そして、コーヒー


孫の入園式や、守りを頼まれたとかで2人欠席。二人とも娘が遠くに嫁いだから大変。そう言えば1月にうちに来た姪の子供、1歳の幸ちゃんも保育園に行きだしたが、慣らし保育で、初日2時間のうち、一時間半泣いていましたと、保育士さんに言われたとか。
なんかかわいそうな気がするが、みんな通る道かもしれない。近くにいれば私が見てやるのに・・・・・



さくら会

2015年12月09日 | さくら会
12月8日(火) 今月のさくら会は青島の「漁師料理 ひで丸」 去年来て美味しかったので今年もこのお店で一年の締めくくり。

   




伊勢えびが水槽の中で、わが身の運命を思いながらじっと肩を寄せ合って・・・・は変かな? 足か手かを絡めてくっついているので、網ですくうのは大変そうだった。  





伊勢えびのお刺身、ぷりぷりで美味しかった。他に、いか・かんぱち・マグロ・大きい甘エビのお刺身、天ぷら、金目鯛のあら煮、酢の物
早々とご飯を貰ったが、何人かはお酒がほしいとこやね~
   





ギーギー鳴いているような音は、触角の太い部分をこすりつけている音らしい。食べた後だけど、ごめんね!



やっぱりイセエビのお味噌汁美味しかった。

   




おしゃべりは相変わらず、話題はどこへ行くか分からず、結局何の話をしたんだった???となるが、ひとつだけ覚えている。魚の骨がのどに刺さった話。
 
Iさんの娘が小学生のころ、サバの骨がのどに刺さり、ご飯を飲み込んで大丈夫と思っていたら、翌日また痛いと言いだした。病院へ連れて行ったら、色々な器具を並べた手術をするかのようなベッドに寝かされ、今にも泣きだしそう。親はハラハラドキドキでまさか、のどを切るんじゃないわね?・・・・と、怖くて横を向いていたら、「はい、取れました。」 えらい早い。アット言う間だったそうだ。

驚いたのはその診療費が7千円だか8千円だったか、ずいぶん高かったという。あっという間のわりには、高い。保険がきかないのだろうか。
そしたら、「歯医者だと安いと聞いたことがある。」と、誰かが言いだした。どうして耳鼻咽喉科は高くて、歯医者は安いのだろう?まあ!聞いた話だけど・・・

サバの骨は先がかぎ型になっていて、ご飯を飲み込んだら骨が曲がって、楽になるのでとれたような感じになったらしい。昔から魚の骨がのどに刺さったら、ご飯を飲み込めばいいと聞いていたけど、どうも食パンの方がいいらしい。 そんな新情報を聞いた。
70年近く生きてきて、初めて知った。知らないことだらけ。


さくら会

2015年11月15日 | さくら会
最近ブログの更新が途絶えている。私の中ではブログはすっかり、遠い所へ。でも・・・・・

気がつけば前回さくら会の記事を書いてから一年以上たっていた。もちろん毎月出席しているが書くのがよだきいのだ。よだきいとは宮崎の方言でめんどくさいと言う事。
今月は私が当番で、ガーデンテラスの「フォレスト」洋食のお店にした。スポーツクラブの近くだから、帰りにひと泳ぎできるかなと思ったのだが、おなかがいっぱいになると、その気もなくなってしまった。
来月は、青島の伊勢エビ料理の店「ひでまる」に決まった。去年行って、美味しかったからすぐ決まった。


  

   
金フグのムニエル                         

 
もも肉のトマト煮




今日は全員出席で、楽しくにぎやかだった。皆んな元気でこのように集まれるのはありがたい事。7人のうちご主人がなくなられた人が3人いるが、皆んな落ち着いてきて穏やかに過ごしている。
誕生日の話になって、長老の私が「来年、私、古希を迎えるけど・・・・」と、言ったらすかさず、「みんな順番になっていくんだから。お祝いはしないよ」と、冷たく言われてしまった(笑)

他にいろいろ話したけど、思い出せない。あ、Hさんがばね指でまた手術をして手に包帯を巻いていた。以前手術したのと違う指だが、「どうしてこんなになるのですか?」と医者に聞けば、「歳をとったから・・」と言われるそうだ。  何でも、加齢のせいにされる。




毎日書いている5年日記が今年で終わりなので、新しいのを買った。新しいのは気持ちがいい。今度は丁寧な字できれいに書いて行こう! 
    



今まではちょっと覚えておきたい事や、気になる事に色鉛筆や蛍光ペンで適当な色でしるしをつけていたが、今度からは色を決めようと思う。
旅行は緑色、プールの事は青、美容院はピンク、ボラ会は黄色、お金の事は赤・・・は赤字を連想するからだめ。お金が増えることはない、減らない色は何色??


さくら会

2014年07月16日 | さくら会
今月のさくら会は、平和台下の「神楽」私たちの好きなお店。いつも第2水曜日だが、台風接近の為一週間日延べになったので、本来全員出席のはずが4人だけだった。私達には被害が無く、幸いだったが、人騒がせな台風だった。
「今度は秋のお料理を楽しみたいね」と、春夏秋冬の4回は、このお店にしたらいいかも・・・と、話が出た。当番は毎月、どこの店にしようかと思案するから、決めるのもいいかも!

 
じゅんさいにスモモ・ローストビーフ

 
トウモロコシのとうふ


ヒラメの薄造り       

 
海老しんじょ、はも、冬瓜

 
豚肉冷しゃぶに八丁味噌 


鯖寿司


豆乳のアイスクリーム



さくら会の記事、しばらく書いてなかった。
3月 オーガニックSIZEN   
4月 小都里  
5月ほのかダイニング   
6月 麦わら帽子


梅雨明け宣言はまだのはずだけど、今日もかんかん照りのいい天気。昨日から梅干を干している。今年はいい色にならなかった。赤シソの葉っぱが少なかったのかな。去年はきれいな色だったけど。




水泳は、どんどん上手になって来た。教える先生(と言っても息子より若い男の子だけど)がいいのか、習う生徒がいいのか?
背泳ぎが一番苦手で、鼻に水が入ると、すぐ立ってしまうので、とうとうコーチは鼻栓を用意してくれた。つけたら、変な顔。もともと美人顔でないのに、ますます不細工。でも、そのおかげで泳げるようになったから、まあいいや。

クロール、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎ、大体マスターした。と言っても、遅いからグループレッスンの時は一番後ろに並ぶ。でも、とにかく泳げるようになったから、我ながらすごいと思う。
「次は個人メドレーです。」とコーチは言うけど、70近いこの私に・・冗談でしょ(笑)


さくら会

2014年02月13日 | さくら会
今月のさくら会は、広島通りの「パリの朝市」でした。当番は私でした。
このお店は、子供が通っていた幼稚園の近くにあり、”さくら会”が始まった頃、よく行ったお店です。お部屋をとってもらいましたが、今日はたったの5人。「昔はいつも10人くらいいて、にぎやかだったね~」 「そのころは、みんな若いお母さんで、元気に飛び回っていたね~」と、懐かしい思い出話をしばらくしておりました。

ランチメニューは「レトロランチ」にしました。ビーフシチューとハンバーグがメインでした。美味しかったです。

   

左側のコーヒーカップの中はプリンで、カラメルソースがたっぷりかかっていて、おいしかったので、「もう一つ追加注文したいね・・」の声も上がりましたが、みんなコレステロールや、内臓メタボが気になるので、あきらめました。

最近は、必ず親の介護と、私たちの老後の話が出ますが、今日は私が「肉買いツアー??」に行った時の話でもりあがりました。
先日、別の友人6人と、豚肉と牛肉をわざわざ都城や高崎に買いに行ったのですが、半分は観音池の「さくら」と言うパンの美味しいレストランでのランチが目的でした。

その「肉買いツアー??」ですが、「さくら」でのランチの後、豚肉の味噌漬けを買いに都城の「森精肉店」に行ったのですが、皆が場所を教えてと言うけど、何しろ運転しない私には場所がさっぱり。
「宮崎の方から来たら、都城の商店街を過ぎて左側に曲がったわ。」
「市役所の向こうなの、手前なの?」と聞かれても、「???」

牛肉は高崎の「薬師食品」というお店ですが、これまたどこをどう走ったのやら???? 

今度みんなで買いに行こうという話が出たけど、I さんは「案内役が頼りないから、鹿児島まで連れて行かれるかもしれないから、泊まる用意をして行かないといけないわ。」と、言われてしまった。

「帰ったら、ネットで検索して・・・


なかなかブログ更新しない私ですが、「さくら会の記録よね」と言われ、さくら会だけは書いていくことにしようかな。普段会えない友達には、月に1回、「元気に生きてますよ~」と。

さくら会

2013年11月14日 | さくら会
ブログを書くのは久しぶり。今月のさくら会は一ッ葉の鯖尾庵(さばびあん)だった。ここは、何回か来たことがある。鯖寿司の美味しいお店。庭の緑が美しく心地よいお店、もみじが色づき始めていた。

先月(宮観ホテル・ディアマンルージュ)欠席したので、みんなに会うのは二か月ぶり。やっぱり、みんなと会っておしゃべりするのは楽しい。私が病気の再発でなかったことを、みんな喜んでくれた。また、みんなとおしゃべりできて、嬉しい。

帰宅したら、大阪の友人hiroさんから電話がかかって、「11月になって一度もブログ書いてないね~」と言われた。そういえば冬眠するつもりなのか、ちょっとだけの休憩か、自分でもわかっていない。さくら会の友人もさくら会は書いといてと言うし、私もそのつもりでカメラ持って行ったし・・・・


 




 



あと、ぜんざいとコーヒーをいただきながら、長い時間のおしゃべりでした。帰りに鯖寿司を買って帰りました。


今日の話題は家の中の片付け。私が、昔習っていた茶道・華道のお免状が黒い免状箱に入っていたのを、箱ごと捨てたと言ったら、みんなはよく思い切ったわねと言う。華道の師範の看板もゴミ袋に入らないから、夫にのこぎりで切ってもらったと言ったら、又々みんな驚いていた。私はやっぱり病気の心配があったりしたから、思いきれたのかもしれない。さすがに、のこぎりで切ってもらうときは「お母さん、すいません。高い月謝出してもらったのに・・・」と、ちょっぴり、謝りました。



でも、偶然電話をかけてきたhiroさんに、「お免状どうした?」と、訊いたら、「捨てたわよ。免状や師範の看板があっても実力がないもの、持っていても仕方ないじゃないの。」 やっぱり、私達、気が合う筈です。
そして、結納はどうしたという話になり、私は捨てた時期もわからないくらいだわと言えば、hiroさんも、実家においてあったけど、いつだったか捨てたと言っていた。似たものどおし(笑)



来月は松茸の土瓶蒸しが食べたいというIさん。当番さん、予算とにらめっこで頑張ってね。




さくら会

2013年09月26日 | さくら会
今月のさくら会は宮交シティーの<じどれキッチン>でした。ここは若い人が好きそうなお店で、メイン料理を決めたらあとはサラダバーで、食べ放題。デザートも、飲み物も種類が多かった。



   



私のメイン料理はポークソテー 新聞記事に高齢になると粗食になって、お肉を食べることが少なくなるけど、お肉をしっかり食べる人は長生きだと書いてあった。そんなに長生きはしなくてもいいけど、もう少し元気に遊びたいなと思うので、本日はポークソテー(笑)


今月の当番はTさんで、丁度この日は宮交シティーで手作り展示会のイベントがあって、彼女も出店しているので、ここに決めたそうです。そう、当番の勝手で、自分の都合で(笑)お店を決めるんです。
彼女は、素敵な布花を作っていますが、バッグや財布やアクセサリーも作っています。



      

今日は、延命治療の話が中心でした。I さんの話によると70代の知人が倒れて意識のないまま、治る見込みのないまま入院中で、本人も家族も大変みたいと話された。その人は常々延命治療はしてほしくないと思っていたし、家族にも話していたらしい。でも、倒れた時は身元不明で病院に運ばれたので、医者も必死の延命治療を行い、人工呼吸器もつけ・・・・の状態で、後で家族が人工呼吸器を外して、楽にしてやってくださいと言っても、それは殺人になってだめらしい。

だから、私達も自分の意思を書いた紙をバッグにでも入れておかないと、そしてかかりつけ医とかも書いておくといいね。そんな怖い話で今日は声も沈みがちでした。


さくら会

2013年07月13日 | さくら会
今月のさくら会は、下原町のガーデンテラス<フォレスト>でした。5月はここの和食のお店<竹彩>でしたが、今回は洋食です。おしゃれな美味しい料理に皆んな満足しました。



 
 



      
お部屋に入ったら、なんと見慣れた顔が。2日前に鉄旅で遊んだばかりのMさんがお友達と 座っていて、お互いびっくり。 世の中狭いもんです。



夏らしい涼しげな前菜


魚のなんとか 蒸したニベをイトヨリで上下はさんでありました

                                                                                              
 
豚肉のなんとかでした。キーウイソースが向こう側に


サラダ・フレンチドレッシング
                                          

いちじくとシャーベットと向こうはアイスクリーム  
泡は日向夏でした。

パンは胚芽パンとクルミのパン二つ

  
お料理の説明は聞いたんですけどね~ 早く口に入れたくて 全部右から左へ、聞き流し。



先月、私はさくら会休んだので、みんなに会えるのを楽しみにしていましたが、今日は、しょう子さんのお姑さんが、家で転んで大たい骨骨折の手術をされたばかりで、欠席でした。
うちの母もずーっと元気だったのに、85歳の時骨折して、また翌々年にも骨折して、大変でした。高齢になると、いくら気をつけてても、骨が弱くなるんでしょうね。

私も一度骨密度を測ってもらって、何か手当てするなら早い方がいいと思いますが・・・とりあえず、カルシウムを意識してとって、適度に太陽に当たり、運動して・・・・を心がけます。
ガングリオンのその後を見せて下さいと言われて、先日、整形外科に行ったばかり。その時骨密度を測ってもらえばよかった・・・・       

さくら会

2013年05月15日 | さくら会
今月のさくら会は、下原町のガーデンテラスの竹彩(ちくさい)でした。
個室になっていて、落ち着いた静かな雰囲気でした。お酒があると、もっと美味しいでしょうね。
でも、皆、車できてるからお酒はパス。私はいつも助手席だからいいんですけどね。

 


















今日も、孫の話と老後の話でした。GWに孫がやってきて疲れた~・・・と。
さくら会の話題は最近、こんな話ばかりで、つやっぽい話は全く出ません。さびしいですね~


     
    
ここ何日か前から、左手首のガングリオンが大きくなってきた感じで、切開するなら、小さいうちに早いうちに・・・と思って、県病院に行ってきました。
そしたら22日に予約を入れてるMRI の結果を見てからでないとダメと言われました。
ガングリオンの可能性が高いけど、悪性リンパ腫か、筋肉の腫瘍か見極めてから・・・と。

そのまま、小さくなる時もあると言われてたのに、ちょっといやだなあ。
カナダに行く話をしたら、「じゃ、一応28日を手術予定に入れておきましょう。」
「えっ!カナダ行くまでに抜糸出来ます?カナダ行けます?」
先生は,“大丈夫ですよ” とおっしゃいました(ホッ)
    

さくら会

2013年04月14日 | さくら会
今月のさくら会は、宮崎観光ホテルの<はな花>でした。
当番は私で、「ここ良かったね。」と、皆が言ってくれてホッ!・・です。
もちろん、お店選びに文句を言う人なんて、誰もいないんですけどね。

お客さんが多く、満席。後は、テラス席に行く人もいたが、まだ外は寒かったかもしれない。
大淀河畔のホテルも、次々廃業で、マンションなんかになってる。
この宮観ホテルが賑わってると、なんとなく嬉しい。

      
   
   




   



お料理も美味しかったけど、デザートが充実してて、嬉しい。まあ、女性好みではあるけど。
お客さんも女性が多い。男性客もいたけど他のメニューかな?
      
最近の洋食レストランは、白いお皿のオンパレード。
どこだったか、忘れたけど、白い大きなスープ皿だったからスープが冷めていて、この大きさじゃ冷めるわと思った事がある。

今日の話題の一つに、相続財産の話が出た。
「孫に1500万無税で渡せる話に、半分の人が“賛成”との、アンケート結果が出たらしいね。」
「ふ~ん、持ってる人が多いんだね」
さくら会のメンバー皆んな、どれほどあるのか?ないのか?隠しての盛り上がり
子や孫に財産を残すと、ろくな事はない。「あるなら、使いましょうよ!」が最終結論(笑)
      
西郷南洲の漢詩『偶 成』でも、
 幾歴辛酸志始堅
 丈夫玉碎恥甎全
 我家遺法人知否
 不爲兒孫買美田 ・・と、詠んでる。
そう、西郷隆盛で行こう!


今朝のニュースで、西郷隆盛の子孫7人が、西郷生誕の地や南州神社を訪れたと言っていた。
私も誰かの子孫だけど、有名人でない事は確か 



    

さくら会

2013年03月13日 | さくら会
今月のさくら会は一ッ葉の<ほのかダイニング>でした。
<ダイニングかもめ>と、同じような感じのお店です。昼間は、女性客の多い事。
個室の様に仕切ってあるから、顔は見えないけど、脱いである靴でわかります(笑)





      
お料理は、美味しかったです。ご飯の人とパンの人と。パンはレーズンパンで追加できました。
おばさん好みの、色々少しずつですから、嬉しいです。
普段私達、品数たくさん作らないからね~(ほんとは作れない)と、みんな同じ思い。

      
      
      

季節のたらの芽の天ぷら、やっぱり美味しい


サラダのドレッシングはねぎドレッシングに似てた。
   
  

  
新玉ねぎのスープ 美味しかった      


フォアグラ入りのグラタン・ビーフシチュー・白身魚のソテーなど


  
やっぱりクレーム・ブリュレは美味しい。 カシスのアイスクリームも好き


 
さくら会の連絡は、当番がメールで場所を知らせてきます。
{一ッ葉神社からミヤチクの方に向かって行くと、ミヤチクのすぐ手前左側、もとソレイユのあった所}
      
昔は電話連絡網で、知らせていましたので、過去に一度だけ間違いがおこりました。

昔、ボンベルタの上に<龍王>と、<ルミネ>ふたつ、お店がありました。
その日は<龍王>だったのに、
ルミネの横の<龍王>と、当番が言ったものだから、最後は龍王の横の<ルミネ>になっていて、
来ないね~と、思っていたら、まちがってルミネにいたという事がありました。

今は一人ひとりにメールですから、間違いません。最も私達、ガラケーですが・・・
我がさくら会メンバーは、スマホを持ってるのは一番若いしょう子さんだけ。

Sさんが実家のお父さんが亡くなられた話をされて、「もう車いすになってたし、少し食欲が衰えてる様子はあったけど、急だから、驚きました。」・・・と。
夜中、お母さんが気付かれた時は、遅かったらしい・・・と。
皆は、「お父さんは、きっと苦しまずにいい亡くなり方をされたんじゃないかしら。」と、慰めながら、私達はどんな最後を迎えるのかしらね?私達、衰えが目立ってきたわね。

一人は、「足が痛いのよね。」 一人は「腰が痛いのよね。」一人は「更年期症状いつまで続くのかしら?顔がほてるのよね~」
「え~更年期?まだ若いね。わたし、老年期よ。清掃の日、草取りしたら腰が曲がって、伸びなくなったわ」と、これは私です。
     

さくら会

2013年02月15日 | さくら会
今月のさくら会は、本郷の<たつや>でした。
私達、老後の資金がいるから、節約ムードで、1050円のプレートメニュー(チキン南蛮)を頼みました。
美味しかったです。ご飯のお変わりができるけど、私達は、しなくても満腹になりました。


     
  




いつものように話はあちこち飛びますが、孫や子供の話をしたのを唯一覚えています。
私達もいつの間にか、小さい子供の事が気になる、おばあさん世代になっています。
スーパーで試食を幾つも食べてる子、レストランで走り回る子・・・今の親は注意しないね~
二人の孫を持つIさんが、孫の幼稚園の発表会を見に行った時の話をされました。

劇で、お姫さん役が二人並んでせりふを言い、次の場面では、また別のお姫さん役が出てきた。
「つまり、主役が4人もいたのよ」
どうやら、最近は自分の子供を主役にしたがるお母さんが、多いらしい。
幼稚園の先生も、えこひいきしてると思われちゃかなわんと、こんなことするのかしら。
でも、この話のわからん若い親は、私達の子供世代よね。」
「そうね。でも、私達はそんな風に子供を育ててないわよね~」「そうよ!そうよ!」

  
    
私達の子供の頃は、勉強のできる子・運動のできる子・絵の上手な子・遊び時間になると、真っ先に校庭に飛び出して、遊びのリーダーになる子・・・みんな認めて、納得してたけどね。
今は、<平等に>とか、平均的な人間を育てようとしてるのかなあ?

  

昨日は、バレンタインデーでした。
お隣さんから、夫にチョコレートと、靴下とタオルが届きました。
 
私が「美味しそうなチョコだから、ぼちぼち食べるわ!」と言えば
「いや、これは俺のものだから、あんたはそんな事言う権利なし・・・」だって
  

 

さくら会

2013年01月11日 | さくら会
今年最初のさくら会は、一番街の『オクトパスB1』でした。

「イタリアン&地中海料理」と、お店のホームページに書いてありました。
私達はオクトパスランチ。 お店の名前から、“たこ”が出てくるかなと思っていたら、前菜の中にあって、ほっと一安心(笑) 
でも、写真撮らなくては!と、気がついたのは半分以上食べてからでした。
したがって前菜の写真はなし

 
さつま芋のポタージュ

 
サラダ(ねぎドレッシング)


チキンの煮込み                 
 

  


   

7人全員が揃って、新年のあいさつ。
いつも「長老、挨拶を!」と、言われるので名文を用意していましたが、本日は当番さんが。
昨年11月、お母さんをなくされた方がいるので「おめでとう」なしで、「今年もよろしく」  
だんだん親が、遠くにいってしまう。

話題豊富な私達のおしゃべりですが、高齢者施設選びもなかなか大変ね、という話に。
お母さんをなくされたHさんは、ここはとても親切だったし、きめ細やかなケアーをしてもらって良かったから、娘に「自分もここに入れてね」と、言ったのよと、話された。

最初の施設は、評判のいい施設だったけど、スタッフの対応がやさしくなかったので途中で変わったそうです。

うちの母はボケなかったけど、祖母は80ぐらいから痴呆が入って、初めは家族もわからず戸惑いました。
今ほど痴呆の認識がなかった頃、祖母は入院した病院で他の患者の世話を焼いて、もう退院してくれと言われたり、家にいても、「お邪魔しました。そろそろ帰ります。」と、困らせたりしました。
そのうち、言っても駄目だとわかったので、出て行ったら後をついて行って、ころ合いを見て「おばあさん、そろそろおうちに帰りましょうか」と、声をかけると「はいはい、どなたさんか御親切にありがとうございます」と、すんなり帰ったものでした。

今は、長生きしたら痴呆症になると思った方がいいのかな。
でも、しっかりと活躍しておられる立派な高齢者もいらっしゃる。この違いはなんだろうか。


 

さくら会

2012年10月11日 | さくら会
昨日はさくら会の日でした。平和台公園の下の<神楽>でした。
7人全員出席。嬉しいですね~。みんな揃うとやっぱり楽しいです。




 
ウニ豆腐が美味しかった

  
カニときゅうりの酢の物に金糸玉子 


お刺身

 
豚肉にほうれん草のソース
 
 
かやくご飯(マツタケの香りがしたんですけど)


モンブランの下は焼きバナナ



さくら会の何人かで北海道に行った話が出ました。でも、いつだったかみんな正確に思い出せません。
「確か病気する前だった」と私が言えば、Hさんも、「私も病気する前だった」と言い、そこから病気の話
みんな大きな病気はしなくても、どこかここか何かがある・・・でも毎月こんな風に集えるのはありがたい事。嬉しい事。
Hさんがばね指で手術した話から、麻酔の話に・・・

私には、麻酔の恥ずかしい思い出があります。
子供を帝王切開で生んだ時、子供をとりだすまでは全身麻酔しないで、最初は局部麻酔。
でも痛くて、お腹を動かしたらしいのです。そしたら先生が、「こん人は、ダメじゃ!でけん
私は<途中でほっぽり出されたら、こら大変!>と、おとなしくじっと我慢したようです。
途中でやめるわけないのに、あの先生の脅かしの声、今でも思い出せそうです。