goo blog サービス終了のお知らせ 

まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

くまもとで手刻みの木の家に住もう!

構造材の手刻み加工、県産無垢杉・桧材、自然素材の内装材、職人の技術を受け継ぐ  そんな硬派で男気あふれる家づくりをやっています♪

木材検査

2008年10月25日 | T1邸新築
マコト建設の大工の作業場は三角にあります

設計士さん、お客さん立合いの元に構造材の検査をしていただきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土工事1

2008年10月24日 | T1邸新築
砕石敷き状況です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2008年10月13日 | T1邸新築

工事の安全を祈願して地鎮祭を行います

酒、米、鯛、野菜などをお供えし、

神主さんが祝詞をあげ、土地を清めます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遣り方

2008年10月13日 | T1邸新築

土工事を始める前に「遣り方」をします。

敷地の外回りを囲ってる木の柵みたいなやつです。

この柵は水平になっていて、この高さを基準にして土を掘ります。

建物の壁のラインのポイントもこれにつけます。


とっても見にくいですが、「地縄」も張ってあります。

地面に短い杭木を打ってそれに紐を貼り、

おおよその建物の位置を確認します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T邸着工

2008年07月09日 | T1邸新築
敷地です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする