久し振り(6/27以来)にいつもの公園に。汗を拭きながらの散策になりました。
小さな池に、アオモンイトトンボ♂。(まい)

近くに、アオモンイトトンボ♀も。(まい)

コシアキトンボ♂も。(まい)

暑い中出かけたのは、ルリモンハナバチに会う為。すぐに登場してくれました。(まい)

カラスウリは、実になっているものも。この後熟れて赤くなります。(まい)

もう一つの目的は、オニヤンマ。これもすぐに目の前に止まってくれました。(まい)

早くも、カシワバハグマが咲き始め。(オカピ)

ミズタマソウが目立ちました。(オカピ)

群れていたのは、オオヨコバイ。(オカピ)

コバギボウシに、オオシオカラトンボ♂。(オカピ)

ミズヒキの先にクロウリハムシ、そこで何してるの?(オカピ)

カメラを向けると葉裏に隠れる、アズチグモ。葉をひっくり返して。(まい)

独特の匂いのカリガネソウに、スケバハゴロモ。(まい)

人がいない広場をバックに、ハラビロカマキリ幼虫。花はヘクソカズラ。(まい)

近くの枝にミンミンゼミ。カメラを向けると敏感に反応します。(まい)

手すりに多かった、ハラビロカマキリ幼虫に遊んでもらうオジサン。(オカピ)

秋の花のイメージがある、ベニバナボロギクが咲いていました。(まい)

暑いので、昼食前にちょっとだけの予定が、ついつい遅い昼食になってしまいました。
小さな池に、アオモンイトトンボ♂。(まい)

近くに、アオモンイトトンボ♀も。(まい)

コシアキトンボ♂も。(まい)

暑い中出かけたのは、ルリモンハナバチに会う為。すぐに登場してくれました。(まい)

カラスウリは、実になっているものも。この後熟れて赤くなります。(まい)

もう一つの目的は、オニヤンマ。これもすぐに目の前に止まってくれました。(まい)

早くも、カシワバハグマが咲き始め。(オカピ)

ミズタマソウが目立ちました。(オカピ)

群れていたのは、オオヨコバイ。(オカピ)

コバギボウシに、オオシオカラトンボ♂。(オカピ)

ミズヒキの先にクロウリハムシ、そこで何してるの?(オカピ)

カメラを向けると葉裏に隠れる、アズチグモ。葉をひっくり返して。(まい)

独特の匂いのカリガネソウに、スケバハゴロモ。(まい)

人がいない広場をバックに、ハラビロカマキリ幼虫。花はヘクソカズラ。(まい)

近くの枝にミンミンゼミ。カメラを向けると敏感に反応します。(まい)

手すりに多かった、ハラビロカマキリ幼虫に遊んでもらうオジサン。(オカピ)

秋の花のイメージがある、ベニバナボロギクが咲いていました。(まい)

暑いので、昼食前にちょっとだけの予定が、ついつい遅い昼食になってしまいました。