道端自然観察会に参加しました。
曇り空で寒く、虫は少な目でしたが、満開の桜を愛でながら楽しく散策しました。
「花」
ソメイヨシノが開花してから2週間、未だ満開です。長く楽しませてもらいました。
ヤマザクラも満開です。(まい)
ホトケノザ。(まい)
ヒメウズがそこかしこで見られました。
華奢な花なので、いつも撮るのに苦労します。(オカピ)
畑の菜の花の向こうに、丹沢山系ががかすんで見えました。(オカピ)
アケビの花(オカピ)
「虫」
ナナホシテントウかと思いましたが、黒い点が繋がっています。(まい)
虫が少ないので、見つけたものは何でも写しました、あなたはだあれ?(オカピ)
ヤブキリ幼虫は今シーズン初見です。(オカピ)
いつもならなら沢山見られる、コガタルリハムシも少な目。(まい)
最後に花虫さんが見つけてくれたベニシジミ。気温が低いので、1センチに近付いてもじっと動きません。(オカピ)
おしゃれな蛾、シロモンノメイガがもう見られました!(オカピ)
人気者が去ったからか、大砲カメラマンが居なくなった、東京港野鳥公園を散策。
鳥も人も少な目で、ゆっくり散策出来ました。
「花」
まずは木の花から、バッコヤナギ。
ウグイスカグラより毛深い、ミヤマウグイスカグラ。
クロモジも咲いていました。
シデの仲間で赤いからアカシデ。(デジスコ)
派手さはありませんが、葉とのバランスが素敵なヤマザクラ、大好きです。(デジスコ)(以上まい)
ここからは、オカピ
ホトケノザは全焦点マクロで写しました。
シュンランが咲くと、春~♪
アケビの花のピンクは、きっと絵の具では出せない色合いですね。
「虫」
ルリシジミが止まったので、ソレッとカメラを向けたけれど、翅は開いてくれませんでした、残念!
アブがモミジの花にご執心でした。(以上オカピ)
鳥も人も少な目で、ゆっくり散策出来ました。
「花」
まずは木の花から、バッコヤナギ。
ウグイスカグラより毛深い、ミヤマウグイスカグラ。
クロモジも咲いていました。
シデの仲間で赤いからアカシデ。(デジスコ)
派手さはありませんが、葉とのバランスが素敵なヤマザクラ、大好きです。(デジスコ)(以上まい)
ここからは、オカピ
ホトケノザは全焦点マクロで写しました。
シュンランが咲くと、春~♪
アケビの花のピンクは、きっと絵の具では出せない色合いですね。
「虫」
ルリシジミが止まったので、ソレッとカメラを向けたけれど、翅は開いてくれませんでした、残念!
アブがモミジの花にご執心でした。(以上オカピ)
他にも色々見られて、とても楽しい一日でした。(オカピ)
ヨゴレネコノメは、良く見ると、とてもおしゃれで、ちっとも汚れてなんかいません。
アブラチャンが花盛り。
ニリンソウも可憐に咲いていました。
梅林の梅はそろそろ終わり、24日まで梅まつりでした。
カテンソウがパチンと開き始めていました。
三大美芽のひとつ、コクサギです。
ナガバノスミレサイシンは今が盛りです。
うっすらと紅色が美しいエイザンスミレ。葉っぱに特徴があるので、分かりやすい!
ヤマルリソウがいつもの斜面に咲いていました。
ハナネコノメはだいぶ開いてしまって、今年はアッと言うまに見頃が来てしまったのですね。
ヨゴレネコノメは、良く見ると、とてもおしゃれで、ちっとも汚れてなんかいません。
アブラチャンが花盛り。
ニリンソウも可憐に咲いていました。
梅林の梅はそろそろ終わり、24日まで梅まつりでした。
カテンソウがパチンと開き始めていました。
三大美芽のひとつ、コクサギです。
ナガバノスミレサイシンは今が盛りです。
うっすらと紅色が美しいエイザンスミレ。葉っぱに特徴があるので、分かりやすい!
ヤマルリソウがいつもの斜面に咲いていました。
ハナネコノメはだいぶ開いてしまって、今年はアッと言うまに見頃が来てしまったのですね。
ハナネコノメ以外にも色々な花に会えました。(まい)
大好きなコチャルメルソウが花盛り。(デジタン)
ミヤマキケマンは咲き始め。
小さなヒメウズは、一輪だけ咲いていました。花の中がオダマキに似ています。
スミレも色々咲いていました。多かったのはタチツボスミレ。
ナガバノスミレサイシンも沢山咲いていました。
マルバスミレ。
ヤマエンゴサクも咲き始め。
もう一枚、ハナネコノメ。
「虫」
は少なく、チョウはテングチョウを一度見かけただけでした。
ビロードツリアブは、一度だけで花には来ませんでした。
大好きなコチャルメルソウが花盛り。(デジタン)
ミヤマキケマンは咲き始め。
小さなヒメウズは、一輪だけ咲いていました。花の中がオダマキに似ています。
スミレも色々咲いていました。多かったのはタチツボスミレ。
ナガバノスミレサイシンも沢山咲いていました。
マルバスミレ。
ヤマエンゴサクも咲き始め。
もう一枚、ハナネコノメ。
「虫」
は少なく、チョウはテングチョウを一度見かけただけでした。
ビロードツリアブは、一度だけで花には来ませんでした。
春の妖精に会いに、裏高尾に行って来ました。
日影沢のポイントは、盛りが過ぎていました。今シーズンは早かったようです。
引き続き小下沢を散策、綺麗な花に会って来ました。
5mm程の小さな花ですが、白い花びらの様な萼(がく)と、赤い雄しべが素敵です。(まい)
今年も会えた嬉しさに、夢中でバンバン撮りまくり。
新しいカメラで、全焦点マクロにチャレンジ、イメージ通りに写せたので満足です♪(オカピ)
日影沢のポイントは、盛りが過ぎていました。今シーズンは早かったようです。
引き続き小下沢を散策、綺麗な花に会って来ました。
5mm程の小さな花ですが、白い花びらの様な萼(がく)と、赤い雄しべが素敵です。(まい)
今年も会えた嬉しさに、夢中でバンバン撮りまくり。
新しいカメラで、全焦点マクロにチャレンジ、イメージ通りに写せたので満足です♪(オカピ)