今日から夏休み。
午前中近場の林縁に。朝から暑く、30℃位ですが湿気が多いので、歩くだけで汗が出てきます。
ミンミンゼミが絶好調。ツクツクボウシとヒグラシの声も。(まい)

ケンポナシを見に行きましたが、オオツノカメムシは見つからず。(まい)

久し振りの、ツマキシャチホコ発見。この後じっくり写そうとしたら飛び去りました。(オカピ)

シオデの実に、チャバネアオカメムシ。(まい)

アカスジキンカメムシ発見。(まい)

足元から次々に飛びだす、ショウリョウバッタ♂。(まい)

ショウリョウバッタ♀は、長さも太さも♂の倍以上に見えます。(まい)

いつの間にか盛りを過ぎてしまったクサギの花を写したら、クサギカメムシ幼虫?が。(オカピ)

クルマバッタモドキも沢山。草に紛れた自信があるのか近付いても直前まで飛びません。(まい)

ん? ワキグロサツマノミダマシでしょうか。(オカピ)

最後は、イチモンジセセリを写して散策終了。家に着く頃雨が、涼しく成る位降って欲しい。(まい)

午前中近場の林縁に。朝から暑く、30℃位ですが湿気が多いので、歩くだけで汗が出てきます。
ミンミンゼミが絶好調。ツクツクボウシとヒグラシの声も。(まい)

ケンポナシを見に行きましたが、オオツノカメムシは見つからず。(まい)

久し振りの、ツマキシャチホコ発見。この後じっくり写そうとしたら飛び去りました。(オカピ)

シオデの実に、チャバネアオカメムシ。(まい)

アカスジキンカメムシ発見。(まい)

足元から次々に飛びだす、ショウリョウバッタ♂。(まい)

ショウリョウバッタ♀は、長さも太さも♂の倍以上に見えます。(まい)

いつの間にか盛りを過ぎてしまったクサギの花を写したら、クサギカメムシ幼虫?が。(オカピ)

クルマバッタモドキも沢山。草に紛れた自信があるのか近付いても直前まで飛びません。(まい)

ん? ワキグロサツマノミダマシでしょうか。(オカピ)

最後は、イチモンジセセリを写して散策終了。家に着く頃雨が、涼しく成る位降って欲しい。(まい)
