マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの林縁で(20140428)

2014-04-29 07:26:44 | 自然散策
そろそろ色々(虫が)出て来ているかな?と、いつもの林縁を散策。
そこそこ見られましたが、色がきれいなカメムシやガが見つからず、物足りなさを感じました。

黒いゴミ(5mm位)に見える、クロヒラタヨコバイ。アップで見ると素敵な模様も。
まだ出始めか、見つかったのはこれ一匹でした。(まい)


ボチボチとカメムシ登場、ホシハラビロヘリカメムシ。(オカピ)


あまり見かけない、シロヘリカメムシ。(オカピ)


イチモンジカメノコハムシ、虫らしく撮れました。。(オカピ)


つい先日、花を付けたと思ったサルトリイバラは、もう実になっていました。(オカピ)


足元から飛び出したバッタの幼虫は、ヒナバッタの様です。(まい)


すぐに飛んでしまうモモブトカミキリモドキ、モモが太い左が♂。(オカピ)


ツツジの花の周りを飛び回っていた、ジャコウアゲハがやっと止まったのはエゴノキ。(まい)


大木になるニガキですが、花が低いところに咲いていました。(オカピ)


マユミの葉に定番の、キバラヘリカメムシ発見。(オカピ)


小さなカラスビシャク、気付かずに通り過ぎるところでした。(まい)


最後に、セアカツノカメムシ登場。(オカピ)

浅間山公園(20140427)

2014-04-28 20:17:39 | 自然散策
墓参りのついでに、浅間山に立ち寄りました。(どちらがついで?)
ムサシノキスゲは、やっと咲き始めた感じで、数輪見られただけ。
キンランは、あちらこちらに沢山咲いていました。

風の止み間に、ヒメクロオトシブミ。(まい)


高さ10センチ位の小さな幼木の新芽に、揺籃が3つも。作っている所を見たかった。(まい)


飛んで来て止まったボロボロのチョウは、ヒオドシチョウ。(まい)


多かった、キンラン。(まい)


観察路の近くに咲いていた、ムサシノキスゲ。(オカピ)


まあるい花びらが可愛いカマツカの花に、小さなヒラタハナムグリ。(オカピ)


サワフタギが花盛り、まだ蕾の木もありました。(まい)



観察会(20140426)-虫

2014-04-27 22:20:16 | 観察会

イボタガ成虫は、見られませんでしたが、虫も色々見られました。

イボタにイボタガの幼虫。(オカピ)


イボタガの卵も。成虫にも期待が高まります。(オカピ)


クヌギの若葉に、ヒメクロオトシブミ。毎年会えると嬉しくなります。(まい)


ミヤマセセリ♀も見られました。(まい)


「あそこにいます。」と教えて貰っても分からない、クロコノマチョウ。(まい)


ハナグモが、スタンバイ。(まい:魚露目)


ニホンカワトンボの、ペア。(まい)


今シーズン初めて、ツマキチョウを近くで写せました、褄の黄色が無いので雌。(オカピ)


小枝は、良く見ると蛾(エダシャク)の幼虫です。(まい)


小さな、カマキリの幼虫も。(オカピ)


スノードロップの花に、ルリクビボソハムシが光っていました。(オカピ)


道端を歩く、アオオサムシ。金属光沢がきれいです。(まい)


これも教えて貰った、チュウガタコガネグモ。カクレ帯もきれいです。(まい)


キイロクビナガハムシのペアも。(まい)


最後に、ホソオビヒゲナガにも会えました。もうこんな季節になったのね。(オカピ)


人数のわりには静かに?気ままに観察、会話も楽しみながらの、きょうも楽しい観察会でした。



















観察会(20140426)-花

2014-04-27 21:28:23 | 観察会

花虫とおるさん主催の、新治市民の森観察会に参加しました。
前回(20130427)、イボタガが観察されたからか、20名以上の参加者でにぎわいました。

目が多いと色々観察されます。虫だけでなく花も色々。

3/16に訪れた時に咲いていた、フデリンドウが未だ沢山咲いていました。(オカピ)


少し違うなと思ったら、ハルリンドウだと教えて貰いました。(オカピ)


観察路の奥に、ひっそりとイチリンソウ。(オカピ)


レンゲも咲いて、春爛漫。(まい:魚露目)


ホタルカズラが絶好調、何とも言えない青色が好き、つぼみも可愛いな♪(オカピ)


ミツバウツギは咲き始め。(オカピ)


セリバヒエンソウの群落もあります。(まい)


ハナイカダの花に、アリが。(まい)


キンランも咲き始め。知らない人が見たら、チューリップかと思うかも、なんて・・・。(オカピ)



つつじ寺(20140424)

2014-04-24 23:00:20 | 自然散策
友人達と、川崎のつつじ寺、神木山等覺院を訪れました。
つつじは7、8分咲きでしょうか、新緑とのコントラストが素敵です。
平日でも人出が多く、きっと週末は大賑わいの事でしょう。(オカピ)

色とりどりのつつじ、未だ開花していないものもあります。


立派な山門が出迎えてくれます。


本堂への階段の両側は赤が多いです。屋外で、副住職の楽しくありがたい法話を聞いてから、
中でお参りさせて頂きました。手を合わせると、自然と心が穏やかになっていきます。


ボタンも見頃、艶やか~!


帰路は、東名高速を渡って、「いつもの公園」に抜けます。
ついつい手すりに目がいって、ゾウムシの仲間?をパチリ。
→ゾウムシの仲間ではなくて、セスジケブカサルハムシと教えて貰いました。


ヨコバイの仲間?ブサイクだけど気になります。→ミミズクの幼虫と教えて貰いました。


初夏を思わせる良い天気で、きょうも楽しい散策となりました♪