マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの公園で(20170226)

2017-02-26 23:08:45 | 自然散策
今日もいつもの公園を散策。日差しは春です。

声の方を探すと、アズマヒキガエルのペア。工事で水が引いているので産卵場所を探している?(まい)


ジロボウエンゴサクが咲き始め、近くにムラサキケマンも咲いていました。(オカピ)


光線が良かったので、柿の枝のイラガの繭を撮り直し。(まい)


ムラサキシジミが、日向ぼっこ。(まい)


ひっそりと、ヒメオドリコソウ。(オカピ)


越冬中のムラサキツバメも、開翅していました。(オカピ)


手すりを歩くトゲトゲは、トホシテントウ幼虫。毒は無いそうです。(オカピ)


音無しで、カワラヒワ。(まい)


菜の花畑で、ニホンミツバチが蜜集め。(まい:gifアニメ)


モンシロチョウも飛んでいました。n1j5のパスト連写(ベストモーメントキャプチャー)を使ってみました(f5.6 1/1600秒 iso220、20枚連写)楽しみが増えました。(まい:gifアニメ)


木製の手すりに、小さな(1cm弱)フユシャクの仲間♀。(オカピ)


あちらこちらで、ウグイスカグラの花が目立ってきました。もうすぐ3月、春ですね。(まい)

いつもの公園で(20170225)

2017-02-25 22:33:54 | 自然散策
午前中、いつもの公園を散策。相変わらず待鳥は現れません。

いつの間にか、サンシュユが花盛りに。もうすぐ春ですね。(まい)


ルリビタキ♀タイプが、音無しで登場。(オカピ:gifアニメ)


エエッー、こんな所でムラサキツバメが越冬中。(まい)


写し難い所に、アカゲラ♀。(まい:gifアニメ)


近くでシロハラが、落ち葉をめくって餌探し。(オカピ)


ブッシュの中に、ウグイス発見(オカピさんが)。別の場所では、控えめなさえずりも聞かれました。(まい)


代役のムクドリで、撮影リハーサル。(まい)


キクザキイチゲも花盛り。(まい)


いつもは写さない、ヒヨドリを。(まい)


元気が無いのかと思っていたマンサクも、いつの間にか花盛り。(まい)


イボタの枝に、白い塊が。イボタ蝋の元になる、イボタロウムシ(カイガラムシの一種)の幼虫が分泌した棒状の蝋塊かと思われます。(まい)


昼食後、「相模の蝶を語る会創立30周年記念写真展」を見に、町田市民ホールへ。
素敵な写真が多く、見応え十分の写真展でした。



舞岡公園観察会(20170222)

2017-02-23 19:19:12 | 観察会

花虫とおるさん主催の観察会に参加しました。
予報より早く雲がひろがり、肌寒い一日となりましたが、色々出会えて楽しい散策となりました。

花盛りの河津桜で、メジロが吸蜜中。(まい)


越冬中のヤモリ(画像はオカピさんの許可が得られず)に挨拶した後、サワグルミの冬芽葉痕に、こんにちは。(まい)


ブッシュの向こうに、ひっそりとカシラダカ。(まい:gifアニメ)


あそこにいますと教えられても分かり難い、タシギ。(オカピ)


ミツバウツギの冬芽葉痕を、魚露目で。(まい)


ジャコウアゲハの蛹を教えて貰いました。(まい)


ミツマタが咲き始め。(オカピ)


ウグイスカグラも咲き始め。(オカピ)


イヌコリヤナギ?の花芽が目立ってきました。(まい)


近くに、ネコヤナギの花芽も。(まい)


もうすぐ3月、古民家にお雛様が飾ってありました。(まい)


池では、コガモが恋の季節。(まい)


トイレの壁にフユシャクの仲間?→春の蛾、ウスベニスジナミシャクの様です。(オカピ)


常連さんにアトリがいると教えて貰い会いに行きました、木の上で食事中。(オカピ)


地面に降りて食事中、頭が黒くなったアトリ♂も。もうすぐ北帰行。(まい)


皆で、アトリを撮影中。(まい)


近くで、ツグミも食事中。(オカピ)


枝になりきっているクワエダシャク幼虫を、達人に教えて貰いました。触らないと私には分かりません。(オカピ)


上空を飛ぶ、軍用機(NAVY)。(まい)


行ったり来たりしていたのは、調布と伊豆諸島を結ぶ新中央航空の飛行機。(まい)


花虫さん、参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。





いつもの公園で(20170219)

2017-02-19 21:44:35 | 自然散策
晴天ですが北風が強めの一日、それでも日差しは春。日向は汗ばむほどの一日でした。

こんな所に、まだきれいなトキリマメが。(まい)


丹沢山塊の向こうに、白い富士山。(オカピ)


小さなフラサバソウが花盛り。(オカピ)


カツラの、小さな冬芽。アップ過ぎて、大きさが伝わらないのだけれど。(オカピ)


可愛くないのでスルーしていましたが、虫が少ないので写しました、越冬中のオオトビサシガメとヤニサシガメ幼虫。(オカピ)


イラガの繭は、健在でした。(オカピ)


ヤドリギの実付きは、昨シーズンより少ないですが、食べ頃?(まい)


こんな彗星に会ってみたい。飛行機雲が沢山見られました。(まい)


高い枝先で、エナガが巣材集め?(まい:gifアニメ)


やっと、いつもより明るい所に出てくれた、ミソサザイ。(まい)


数匹で越冬していたムラサキツバメは、一匹だけでした。(まい)


沢山咲き始めたオオイヌノフグリに、クロヒラタアブ。(まい:gifアニメ)


遠くて逆光の、ツミ。(オカピ)


ちらっと登場、ウグイス。声はまだ地鳴きでした。(オカピ)



生田緑地(20170218)

2017-02-18 22:32:03 | 自然散策
越冬虫を探しに生田緑地を散策。
ところが、目星を付けておいたハリギリ幼木のほとんどが、伐採されていてがっかり。

ここ数年元気が無かったマンサクが、きれいに咲いていました。(まい)


ヤツデの葉裏ではなく案内板の端に、ヒゲナガサシガメ幼虫。(オカピ)


ウグイスカグラも、あちらこちらに。(まい)


ヤツデの葉裏は低調で、やっとクロスジホソサジヨコバイ。(オカピ)


小さなぐぜりの先に、ルリビタキ♀タイプ登場。(まい:gifアニメ)


トイレの壁に、シロフフユエダシャク♂。(オカピ)


アワブキの冬芽葉痕、良く見るとクモが。(まい)


ボランティアが伐採作業中。(まい)


オニグルミの幼木は、伐採を免れた様ですが、もう一本は刈られていました。(まい)


ネコヤナギは、一本だけ残っていました。(まい)


チッチッの声の先に、アオジ。(オカピ)


伐採後の斜面で、モズ♀が餌探し。(まい)


先程の場所に、ルリビタキ♀タイプ再登場。可愛い!(オカピ)