goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

霧降の滝の上段滝。往路の下りは緊張した。

2020年11月05日 | 日光周辺の山
懸案の霧降の滝の上段滝。ヤマビルを恐れて11月になってしまった。結果的にヤマビルの活動は停止したようだ。それはともかく、観瀑台から見る霧降の滝を間近に見たくて先ずは下段の滝は済ませていたが、今回の上段滝は短時間ながらも厳しかった。滝そのものも別な意味合いで厳しい顔つきだった。下から上へということは、今後ともあり得ないだろうが、下段の上、つまりは上段の下にある石仏群というのが気になってしょうがない。せめて、もう一度下段滝に行き、望遠レンズなり双眼鏡で確認してみたいものだと思っている。この石仏、右岸だけではなく、左岸側、さらに上段滝にもあるらしい。この上段滝の具合では、確認すらできないだろう。 . . . 本文を読む
コメント (2)