たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

今度は大間々の大畑山で退散。梅雨時の歩きはこんなものでしょう。

2014年06月29日 | 近所の群馬県の山
今日もまた雨。終日雨ではなかろうと、大間々(みどり市)の梵天山から大畑山の周回歩きに出かけたが、やはり雨にあたってしまい、途中から林道に逃げてしまった。前回の赤城山の蒸し暑い歩きとは違って、尾根に出ると風もあって、気分は良かっただけに、途中棄権はなんとも残念。正直のところ退屈な尾根歩きではあったが、春先のツツジや紅葉の頃だったら、結構楽しめるかもしれない。 . . . 本文を読む
コメント (12)

赤城山であっけなく退散する

2014年06月24日 | 赤城山周辺
赤城のレンゲツツジ見物がいつしか山登りになった。当たり前のことだが、雨の中の歩きは苦痛以外の何物でもない。これに道迷いが加わってしまったのだから、泣きっ面にハチとしかいいようがなかった。 . . . 本文を読む
コメント (10)

松木沢からオロ山~中倉山周回

2014年06月22日 | 足尾の山
足尾の山の未踏尾根の探索。今回はその尾根の付け根に至るまで松木沢を遡らなくてはいけない。それが今回のネックでもあった。相変わらずの延々としたいやらしい渡渉が続いた。して、その未踏尾根だが、それまでの松木沢歩きの負担を払拭してくれるものでもあった。ただ、後半部はその辺のヤブ尾根と変わらない。それにしても、前回の袈裟丸南東尾根同様に、気分の良い未踏尾根歩きを楽しめた。 . . . 本文を読む
コメント (18)

ヒライデ沢から南東尾根を経由して前袈裟丸山

2014年06月15日 | 足尾周辺の山
以前から歩いてみたいと思っていた前袈裟山の南東尾根。黙々と尾根歩きというのも、暑い最中には抵抗はあったが、瀑泉さんの記事を拝見し、これだなと、後追いを実行。本調子が出てからのヒライデ沢歩きは実にあっ気ないもので、かなりの消化不良ではあったが、南東尾根の歩きは退屈もせず、ヤブあり、道型ありと変化に富んだ歩きを楽しんだ次第である。紅葉の時期にまた歩いてみよう。 . . . 本文を読む
コメント (14)

妻沼のアジサイ寺

2014年06月08日 | 地元以外の散歩
雨の日曜日。ヒマつぶしのアジサイ見物。花が目的のお散歩なんてのも珍しい。あっけなく終わってしまったが、いいヒマつぶしにはなった。 . . . 本文を読む
コメント

目指せ百名山!なんちゃって。99番目は宮之浦岳。

2014年06月01日 | 四国、九州、沖縄の山
屋久島の宮之浦岳に行って来た。当初、日程選びで失敗したかなと思っていたが、意外にも好天の中の歩きを楽しめた。おまけに、シャクナゲの群生にも出会えた。花の下調べなんかせずに行ったものだから、予期せぬ事態に大満足。 宮之浦岳はいい山であった。機会があればまた訪れたいところだが、果たしてどうだろうか。何せ、屋久島は遠すぎる。 . . . 本文を読む
コメント (24)